2019-04-07 00:00:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よるほー

2019-04-07 00:49:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

無限に GRID2 やってる

2019-04-07 00:49:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やめられない止まらない

2019-04-07 00:53:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クリーンなレースにするの難しすぎる

2019-04-07 01:18:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

滑らなくていいところで滑るのにドリフトイベントになるとうまく滑らないのなんやねん

2019-04-07 01:39:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さまざまな感情

2019-04-07 01:53:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ハンコンと良さげなグラボください……

2019-04-07 01:58:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

進捗のこと一切頭から消し去れればいくらでも遊べるのに

2019-04-07 02:20:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

パソコソ高くて泣いちゃう

2019-04-07 02:30:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

美少女の恋愛成就させたくないですか

2019-04-07 02:33:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

必要なのはフリーハグ

2019-04-07 03:17:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

サーバーレスのイケイケ記事、構成図書いてて悲しくならないのかなぁ。絡み合うものが増えるほど管理が大変だというのに

2019-04-07 03:27:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

k8s!DevOps! → k8s を抽象化した結果、 k8s の Ops エンジニアだけ孤立

2019-04-07 03:31:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

WebP、名前を見てほしいんですけど、Webです

2019-04-07 03:37:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

モノリシック k8s 極めたパッケージ作りたいよな

2019-04-07 03:39:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

k3s、小さいよ!って謳い文句だけど、要するに out-of-tree プラグインを使えって意味で、プラグインを導入するほどリソースも食っていくから、結局厳しくなる。一番効率的なのは、コントローラーを全部1個に突っ込んじゃうこと

2019-04-07 03:40:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あんまり気にしてなかったけど、 k3s を起動するとすぐ Flannel が使える状態になってるのってすごいっぽい?

2019-04-07 03:47:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

よくわからんまま close されたな: How do you pronounce the "k3s"? · Issue #55 · rancher/k3s
github.com/rancher/k3s/issues/

Web site image
How do you pronounce the "k3s"? · Issue #55 · k3s-io/k3s
2019-04-07 03:51:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

8 - 5 = 3 以上の意味がないので、マジで読み方が定まらん

2019-04-07 03:59:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

公開範囲がリセットされてたときの顔してる

2019-04-07 04:00:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネットに公開したもの、実際すべていつか後悔するから見てろよ見てろよ

2019-04-07 04:16:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

音ゲーのオタクじゃないのに巻き込まれた

2019-04-07 04:18:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2019-04-07 04:37:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

深夜テンション終わりにして寝よう

2019-04-07 13:00:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日はやっていきしなければ

2019-04-07 13:29:14 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

カドカワ電子書籍セール頼む

2019-04-07 13:31:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

心理的に安心する関係……幼馴染属性……

2019-04-07 13:36:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おくすり飲めたねみたいな感じで、めぐすり差せたねが欲しい

2019-04-07 14:30:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

デリカシーデリカシーうるせえ!

2019-04-07 16:17:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あまりにも時間の使い方を間違っている気がする

2019-04-07 16:23:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっていきするのめんどくさい。電源の入っていないこたつから出たくない

2019-04-07 16:48:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自転車で来るべきだったな失敗した

2019-04-07 17:48:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

主張を考えていたが、妹属性とぶつかり合ってしまったので仕切り直してる

2019-04-07 18:00:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

昨日残高あっても QUICPay に 20 秒くらいかかってどこがクイックだってブチ切れてた

2019-04-07 18:06:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

残高あるといっても直前のチャージだったのは関係あるかな

Attach image
2019-04-07 18:11:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ところで LINE Pay の QP だと、店舗名がものすごく詳細に出るんだけど、これが JCB のパワーなの?

Attach image
2019-04-07 18:14:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セフ゛ンイレフ゛ン

2019-04-07 18:20:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんとCA

2019-04-07 18:24:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Apple Pay で(iPhone を質に入れる)

2019-04-07 18:28:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

定期を買ったので、また物理 Suica 生活に戻ることになるんですけど、間違えてスマホで入場しそう絶対やる

2019-04-07 18:46:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

段々気持ちが斜に構えだしてきた。素直に楽しめバカ

2019-04-07 21:10:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一生エモくなり続けて多幸感だけで生きていくの完璧

2019-04-07 21:13:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

継続は力なり

2019-04-07 21:19:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

いつになったら僕は不労所得で生きていけることが確定するんですか

2019-04-07 21:25:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

2、3限をまたぐことがなくなってきて、大学周辺グルメ探索をする機会が減っている

2019-04-07 21:30:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やっていきについて考えるのつらくなったので今日もふて寝するか

2019-04-07 21:32:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

野心に溢れていた去年の後半あたりに戻りたい。今は何をしようとしてもやる気が出ない。

2019-04-07 21:33:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ジョイ(マン高)木

2019-04-07 21:36:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

「綺麗な手だね」と言われたときに「ちんちんしごくのにしか使ってないからね」と言いそうになってグッと堪えた回

2019-04-07 22:00:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一度575検出をしてしまうと疑い深くなって、前後も探してしまい無駄な体力消費をする

2019-04-07 23:02:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

不貞寝してたんですけど、布団が暑いって言ってただけで一切回復しておりませんが、まぁ時間が経ったのでやらなきゃ感は出てきた

2019-04-07 23:41:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ScanSnap ほしいんだけど、 3 回くらいしか使わなさそう

2019-04-07 23:45:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

10枚くらいスキャンしても苦にならないスキャナ、1日貸して欲しい

2019-04-07 23:59:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya 結構大きめな感じですか?

2019-04-07 23:59:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

明日大学行くので、研究室にスキャナ落ちてないか探してくるかぁ

2019-04-08 00:03:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

honto が無限にエロ本クーポン送り付けてくるのなんでや

2019-04-08 00:04:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2019-04-08 00:13:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya がっつり据え置き型ですね。運べない……

2019-04-08 00:17:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya なるほど。スキャンしたい書類に対して労力がでかすぎますねw

2019-04-08 00:19:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Visual SLAM、名前衝突が発生している

2019-04-08 00:41:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

久々に好奇心が発動した気がするんだけど、調べるのは明日でいいやという気持ちになっているあたり、たぶんダメなやつ

2019-04-08 01:07:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早寝早起き優しい言葉

2019-04-08 01:22:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ピーエステン

2019-04-08 02:28:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「愛の告白が必要なのは弱い幼馴染」
という結論に至った

2019-04-08 02:40:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

公開垢で鍵トゥーするの意味なさすぎるし、アカウント分割のついでにいい加減鯖を建てたい。が、まずアプリの選定からだるいという問題が……

2019-04-08 02:45:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

現実的に Mastodon or Pleroma なのかなぁ。 Pleroma はユーザーとして使ったことがないので、実験環境に放り込んで試してみたいところ

2019-04-08 02:47:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日のタスク
- [ ] Pleroma を試す

2019-04-08 10:47:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

午前中の起床は人権侵害

2019-04-08 11:36:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

米を食うと死ぬぞ

2019-04-08 11:38:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

逆の対偶なので裏

2019-04-08 11:39:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

出かける支度ができない

2019-04-08 11:41:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

犯罪者の1%、強すぎない?

2019-04-08 11:42:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

99%、残り1%がどのくらいかをガチャで考えると、結構ある

2019-04-08 12:40:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

モバイル Suica のチャージでクレカのポイントもらえないみたいな制約どこから来るの? JR が決済手数料値切ってるの?

2019-04-08 12:43:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

定期を買ってしまったので100年ぶりの東武

2019-04-08 12:47:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ISO で標準化されたフォーマットはすべて拡張子が .iso になる

2019-04-08 13:30:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma、メンテするには Elixir 読めるようにならないとなぁ

2019-04-08 16:05:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

明確なタスクが得られて生き生きしてきた

2019-04-08 16:39:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-08 16:37:04 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ログインフォームがだいたい完成した

Attach image
2019-04-08 16:39:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

色使いが好み

2019-04-08 16:54:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

k3s、 etcd を使わずにどうやってルーティングしてるのか把握してないな。単純に考えると、全パケットを一度マスターノードに送りつけてそうだけど、そうだとしたら効率悪そう

2019-04-08 16:54:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

雨男、雨女、政治的正しさが足りない

2019-04-08 16:56:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-08 16:55:34 Posting 勝(まさる) masaru0714@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2019-04-08 16:57:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一応 Flannel でマスター/ワーカーノード間がつながってる

2019-04-08 16:59:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

単純な VXLAN だろうから、インターネットを越えるクラスタ組むと、暗号化を考えないといけなくなるんだろうな……

2019-04-08 17:03:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

etcd があると、ルーティングテーブルを各ノードが持てるけど k3s は etcd を使わないのでルーティングテーブル持ってるやつがマスターしかいなさそう、というところからスタートした

2019-04-08 17:21:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

軽減税率、21世紀の商売相手にできるわけ無いだろ起きろ

2019-04-08 17:47:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おいしい無

Attach image
2019-04-08 17:50:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Local Path Provisioner でプロビジョニングされたストレージを他のノードに移動するツール欲しいな

2019-04-08 17:55:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ついに「PayPay」が日本のQRコード決済の「皮切り」になったらしい。「物事のしはじめ・最初。初手(しょて)。」やぞ

2019-04-08 17:59:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> 昨年末の100億円キャンペーンで話題を振りまいたヤフーのPayPay (ペイペイ)を皮切りに、LINE Pay(ラインペイ)など、現在は日本企業によるサービスがいくつも登場
news-postseven.com/archives/20

Web site image
鉄道でも始まった「QRコード決済」はどこまで浸透するか
2019-04-08 18:03:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastodon は多少 Rails の知識があったから読もうと思えばすぐ読めたし、ちょっとした修正ならできるけど、 Pleroma はメンテしようとしたら Elixir わからん Phoenix わからんなんだよな……

2019-04-08 18:08:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma のエイプリルフールフロントエンド草

2019-04-08 18:25:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あ~ Windows だと docker-compose の volume にパス指定しても動かないんだっけ……

2019-04-08 19:14:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Red Hat Insider Program の Rawhide ブランチ

2019-04-08 19:26:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寒くなってきて、思わず「あち」と言ってしまった。意味がわからない

2019-04-08 20:17:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

弊学後輩ツイッタラーたちがざわざわしてるんだけど、何があったのか全然わからん

2019-04-08 20:37:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うっいっぱい仮想マシン起動したい。メモリ 32GB 欲しい(初めて 32GB 必要だと感じた)

2019-04-08 21:50:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

pgAdmin 4、あのコテコテ Web UI が jQuery で動いてるんですか!?

2019-04-08 22:01:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma の謎日本語翻訳、 3.distsn 独自じゃなくて、メインリポジトリに墓場人夜氏が突っ込んでるのか……

2019-04-08 22:02:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@noellabo 言語設定に、 Japanese その 2 が存在してるんじゃないかと探してしまったレベル

2019-04-08 22:55:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma の DB、 Activity を JSON で記録することだけに注力して、他のカラムは完全に検索で使うから用意しましたレベルだ……

2019-04-08 22:57:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

参考画像です

Attach image
2019-04-08 22:59:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

リバースプロキシ挟むの面倒すぎて、下手に base_url いじったら localhost が入り混じってる……

2019-04-08 22:59:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@noellabo でも昔は OStatus でしたよね。あのころから Activity Stream のほうをメインにしてたのかなぁ?(歴史が分からない)

2019-04-08 23:01:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GNU social のフロントエンドだった経緯によって、フロントエンドがアクセスする API のコントローラ名が TwitterAPI.Controller なの好き

2019-04-08 23:08:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Elixir、 Ruby 風の見た目に寄らず、独特の文化を持っているので、 DB 周りの操作があまり見ない形していて面白いなぁ

2019-04-08 23:08:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

そして日本語資料もあって便利 elixirschool.com/ja/lessons/ec

2019-04-08 23:53:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Azure の仮想マシンで Postgres 動かすのストレージ性能が心もとないので、やっぱり ConoHa に帰るべきか……?

2019-04-08 23:58:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

40KB/s とか 2019 年のインターネットのスピードじゃない

2019-04-09 00:43:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma のジョブキュー、インメモリなので、落とすと消えるのか。ちょうどメンテ中のサーバーに届かないみたいなこと起こりかねないなぁ

2019-04-09 00:53:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Chromium ベースって、エンジンが Blink どころじゃなくて、本当に UI のベースすら Chromium じゃんこれ

2019-04-09 00:55:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-09 00:52:24 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Attach image
2019-04-09 00:55:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大型アップデートするたびに User-Agent から 1 文字ずつ減っていくんですか

2019-04-09 01:01:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タブバーがアクリルじゃない。やり直し

2019-04-09 01:03:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Edge のもっとも便利な使い方であるところの EPUB リーダーがどうなったか確かめようとして、思いついた EPUB を落とし始めたけど、インターネットが~~

2019-04-09 01:04:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あっあるじゃん

2019-04-09 01:04:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@YUKIMOCHI はい

2019-04-09 01:04:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キャプチャしてあげようと思ったら言われた

2019-04-09 01:07:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PDF はちゃんと元の Edge 寄り

Attach image
2019-04-09 01:09:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

元の Edge のほうが微妙に省メモリっぽいか?

2019-04-09 01:11:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

プリインストールブラウザなんだから省エネをちゃんと売りにしてほしいところはある

2019-04-09 01:11:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows ユーザー全員が使うものなので、低スぺマシンでまともに使えるのは大事

2019-04-09 01:12:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

InPrivate ウィンドウを開いても MS IME がプライベートモードにならない。やり直し

2019-04-09 01:13:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Go to my account で MS アカウントの設定画面に飛びます

2019-04-09 01:14:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

最初に Chrome からインポートするか?って聞かれて拒否したら無からスタートできたよ

2019-04-09 01:15:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Chrome テーマ「Microsoft Edge」

2019-04-09 01:19:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma、大体構成は理解したので、自分でメンテできそうだし、投入しようかなぁ。リトライキューがインメモリなのが気になるところだけど、まぁそれ以外は妥当という判定

2019-04-09 01:21:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

間違えて iexplore に置き換えられたりしてほしい

2019-04-09 01:25:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-09 01:24:17 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リトライキューがインメモリってRedisみたいな永続化する手段がなくて再起動するとリセットされるみたいな感じか?

2019-04-09 01:26:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おそらくそうなると思う。 Erlang の ets モジュールを使っているので、 dets に書き換えるとファイルに書き出してくれるかもしれないけど、 dets は sorted list が使えない制約があるっぽく、無理かもしれない。 Erlang のライブラリ知らん

2019-04-09 01:33:52 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Chrome は Web を進化させるために、 Firefox は Web を安定させるために、 Edge/Safari はすべての PC ユーザーが安心して Web を使えるようにするために。すべてのプレイヤーが重要なので、あきらめないでくれ頼む

2019-04-09 01:37:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Edge ロゴの上にでっかく DEV って書いてあるの、リソース大食いするデブになりましたという印

2019-04-09 02:20:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

チャット昨日 is 何 を調べてなかった

2019-04-09 09:02:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

堕落しすぎて1限どころか2限に出るのも難しい

2019-04-09 09:06:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

メモ
- チャットってなんや
- Markdown はどうなってるんや

2019-04-09 09:15:27 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なでしこは Windows 用なので、プログラミング始めるなら Windows ですね…………って言おうと思ったらブラウザ版が出ていた……

2019-04-09 09:19:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「やめとけやめとけ、もうお前らに初心者の気持ちはわかるまい」が真理です

2019-04-09 09:24:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

僕は本気で最初の一手は日本語プログラミング言語推しなので。 GUI 作りから始められるのが多いし

2019-04-09 09:28:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Boo の話して

2019-04-09 10:34:09 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

さむい

2019-04-09 10:37:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寒すぎて SAML になった

2019-04-09 10:39:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

熱湯するにはDHMOでアドレス配らないとね

2019-04-09 10:50:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

DHCP、アドレス割り当てるまえに ARP で確認するって聞いてるけど実装次第な予感するな

2019-04-09 10:56:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ARP で確認してる、ソースは弊学の講義なので、割と信頼できるソースです edu.net.c.dendai.ac.jp/net/201

2019-04-09 11:05:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

セグメントを切るっていい方だと、 VLAN っぽさがありご家庭だと難しそう。ご家庭ルーターはスタティックルーティングはできるはずなので、ラズパイにルーティングさせるとかで遊べそう

2019-04-09 11:07:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

前使ってたバッファローのご家庭ルーターは RIP 対応してたけど、買い替えたらなくなったな。ご家庭で RIP の需要があるわけないんだけども

2019-04-09 11:09:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ぶつかり合うふたつの正義(同一ネットワーク内に複数の DHCP)

2019-04-09 12:12:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-09 11:09:41 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

えっもしかして1ポートしかない構成でもルーティングできるんですか

2019-04-09 12:12:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

こういうのを考えてた(動くの?)

Attach image
2019-04-09 15:37:35 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キリンの自販機のあれ、買った瞬間に接続切れてポイントもらえなかったクソが

2019-04-09 17:42:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

言葉の定義をしていって、いざ本題だと思ったら、定義で出てこなかった単語がバンバン出てくるの違法だぞ

2019-04-09 18:37:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あたらやたるクジ

2019-04-09 18:56:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

電子マネーがあるからといって紙幣の偽造対策を怠って良い理由にはならなくない?

2019-04-09 19:37:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

多態て被って(shadowing)ジャンケンポン

2019-04-09 20:59:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

まともに動くパソコソ 2000 円くらいで欲しい

2019-04-09 21:38:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows で消耗したくないのでデュアルブートさせたいんだけど、デュアルブートで消耗したくない

2019-04-09 21:39:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

指をパチンってやったらすべてがうまくいってほしいんだけど、そのためにはまず指を鳴らせるようになる必要がある

2019-04-09 21:40:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

デュアルブートすると復元ポイントが機能しないというのは昔の話か?

2019-04-09 21:42:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アッリリースプレビューに 1903 降ってきた

2019-04-09 21:44:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma を調査して未だによくわかってないところは、フロントエンドの差し替えどうやるの?問題です。 priv/static に npm run build の結果をぶち込めばいいのか?

2019-04-09 21:48:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

仮想マシンにメモリを 3.5GB 割り当てたところで、 VSCode がほとんど持っていくぞい

2019-04-09 22:09:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タスケテ

Attach image
2019-04-09 23:23:07 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キーボードが死んでいるので sudo のパスワードが突破できない(入力できた文字数がわからないので)

2019-04-09 23:25:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

キーボードが死んでいない同性能くらいのマシンと交換してほしい

2019-04-09 23:27:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

echo しなくても入力してカットして貼り付ければ良い(はい)

2019-04-09 23:27:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コピペができる幸せ

2019-04-09 23:31:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Windows から GUI の ssh クライアント使うとか、 GNOME Terminal 使うとかって生き方をしてきたので tmux みたいなの、覚えるコストをかける気にならない件

2019-04-09 23:34:10 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

mosh……

2019-04-09 23:34:51 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

大丈夫です、おすすめされてもやる気は出ません(

2019-04-09 23:39:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1903 入ったんですけど、白モード白すぎでしょもっと中間的なのなかったのか?

2019-04-09 23:41:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタクみんな黒テーマ好きだから俺は白テーマ使うぞ!!!!ってイキってたんですけど、白すぎて無理でした

2019-04-09 23:43:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2019-04-09 23:44:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

一番最高なのは Intel のグラフィックドライバをインストールしたときにバグってタスクバーが完全に透明になる状態です

2019-04-09 23:47:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ググっても「GUI がないのでショートカットキーかぁ難しいなぁ。『コルタナさん、例のセッション見せて』で切り替えられないかなぁ」みたいな気持ちになった

2019-04-09 23:50:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

カスタマイズしたことを忘れるので、覚えるならデフォルト設定を覚えます

2019-04-09 23:51:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オタクが「カスタマイズし甲斐がある」と主張するソフトウェアは避ける傾向がある

2019-04-09 23:55:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

nano みたいに操作方法表示しておいてくれる tmux みたいなのないんですか

2019-04-09 23:56:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

つまりヘルプのショートカットキーだけは絶対覚えないといけないんですね(vim が起動して help とか ? とか入力したけどヘルプにたどり着けなかった人間(正解は :help))

2019-04-09 23:57:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なぜパソコンイキリオタクたちがショートカットキーをカスタマイズして覚えていられるのか不思議で仕方ない

2019-04-10 00:00:06 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

何度か言ってるんだけど、 GUI の何が良いって、その時点で可能な操作がすべて画面上にあるというところなんですね。覚える必要がない、今できることだけ選択できる。

2019-04-10 00:01:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Byobu、 tmux をラップして簡単に!って言いながらショートカットキーをさらに増やしてわけわからんくしてる……

2019-04-10 00:02:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-10 00:01:18 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mstdn.maud.io/@azyobuzin/10189

対偶として、「覚えてしまったことをいちいち『選択』したくない ( O(1) で実行したい)」という気持ちもあり、私が CLI やショートカットを好む理由のひとつがこれです

Web site image
あじょだよ (@azyobuzin@mstdn.maud.io)
2019-04-10 00:02:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この学習経路として、メニューバーのショートカットキー表示って有能だよね

2019-04-10 00:16:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ああ、うん、わかった、 ssh で長時間コマンド流す時だけ tmux 使おう。以上、終わり、ヘルプ読んでたらマウスで操作できれば何も困らないのにと思ってイライラしてきた

2019-04-10 00:20:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

最近もう一度非本質的だなと思ったことを学習するのにまったく耐えられなくなった

2019-04-10 00:22:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

git のログを見るときは、 Windows なら posh-git で tgit log、 Linux なら gitg & と入力します

2019-04-10 00:29:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Linux で Web サーバーを動かすくらいはやれるようになっても、今でもコマンドを打つ作業は嫌々やっているくらいには GUI がないと生きていけないし、今朝のプログラミング初心者の話でも、まずコマンドを打つ作業自体が嫌という人もいるんだということを覚えておいてください

2019-04-10 00:35:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タッチパネルファーストであるべきで、なぜなら情報の表示部に直接触れられるので、もっとも直感的。一方キーボードは表示部から最も遠く、さらに印字されている文字の入力以外の目的(ショートカットキーなど)に使うともはや文字と操作が一致しないので、しんどい、しんどい。

2019-04-10 00:40:57 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GUI から少し遠くても Touch Bar みたいな補助してくれると助かるので、うまいことうまくなってほしい

2019-04-10 00:42:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

文字ベースのソフトウェアでも、補助情報を選択肢式で出してもらえると、学習していけると思う。 man を読めは、最初からやるときっついので、ユーザーは徐々に学習していくしかない

2019-04-10 00:47:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PowerShell は全コマンド -? だから安心だね

2019-04-10 00:48:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

初めて触るソフトウェアに知らない動作をされたくないので、何の短縮かわからない -h は打てない。絶対 --help にしちゃう

2019-04-10 00:49:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

yes は正しい

2019-04-10 00:51:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

yes、普通の用途だと 1, 2 回 y を出力して終わりだろうけれど、スループット工場を目指しすぎて普通の使い方をするにはオーバースペックになって……ないよね?

2019-04-10 00:56:05 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

おっ: ビッグエコー室料2時間無料キャンペーン - LINE MUSIC music.line.me/pr/karaoke/

2019-04-10 01:04:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

学ぶべきは使い方じゃなくて仕組みなんだよなって言ってたら、便利ツールを使いこなせるまで学習できなくなった

2019-04-10 01:07:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

何もかも面倒って言ってたら何もできなくなってきたぞい

2019-04-10 04:14:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Chromium を閉じる → シャットダウンボタンを押す → Chromium がメモリを食っていたせいでスワップアウトされたデータの書き戻しが走り出す → GNOME がフリーズする

2019-04-10 04:24:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

睡眠時間氏〜〜〜

2019-04-10 11:40:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

人はなぜ起床するのか

2019-04-10 13:31:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クソがどうかの判定をするより無視をするかの判定をします

2019-04-10 13:37:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@osapon FF内から失礼します。自分のツイートをクソと卑下するのはいかがなものでしょうか。そう思うなら最初からツイートしないべきでは?

2019-04-10 13:44:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

これ渾身のクソリプ(無限ループ)

2019-04-10 13:50:54 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネット見てると人間への期待がマイナスになる

2019-04-10 13:52:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

クソ人間見ると自分が相対的にまともに見えて楽しい

2019-04-10 23:21:44 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

リア充を目の敵にしてる人間が憐れ

2019-04-10 23:27:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

もう深夜なの信じられないんだが

2019-04-11 00:36:01 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Pleroma 置くとして、 SSRF されないようにはどうしようと考えていたけれど、外部への通信はすべて Squid を通して、 ACL でローカルネットワークっぽいアドレスを拒否させればいいかな? 少なくとも Mastodon みたいにソースコード内にローカルネットワーク相手かを判定するコードを入れるよりは健全だと思う(あれは検証環境を作るのに罠すぎる)

2019-04-11 00:36:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

HTTP プロキシなんて使ったことないから、まったく勝手がわからない

2019-04-11 00:38:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Docker イメージ、 Debian ベースより Alpine ベースのほうが BusyBox で使えるコマンドが確実に入っているので、 exec ash で入ったときに便利

2019-04-11 01:06:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

げきりん、ボーマンダで覚えた

2019-04-11 01:07:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

カイリューだった……

2019-04-11 01:58:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
2019-04-11 02:16:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「人間と話す機会がないから社会に適合できない」じゃん

2019-04-11 02:19:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

性を意識しないことを意識してる時点でダメ から脱却できない。早く悟りを……

2019-04-11 02:37:49 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分のパフォーマンス特性がピーキーで使いこなせない問題

2019-04-11 02:39:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

やればできる子だぞって自分に言い聞かせて、無駄にした時間を正当化するのに必死

2019-04-11 09:12:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

目覚ましを止めてからの記憶がない

2019-04-11 09:48:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

春休みが終わった途端、平日全てに予定が入り、許容活動量を一瞬で超えた

2019-04-11 11:00:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

時間割見るやつがレスポンス返ってこなくてキレそう

2019-04-11 11:01:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

あっ 503 になった

2019-04-11 11:01:30 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

授業の教室どこだよ!!!

2019-04-11 11:03:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

講義情報読ませて……頼む……

2019-04-11 11:05:33 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

春休み中にシステム改修してたけど、サイジングミスでしょこれ

2019-04-11 13:36:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

時給で労働してると、時間に対して責任が発生するので、タスクがないときが一番ストレス

2019-04-11 13:41:13 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

4年の選択科目、どれも人数が少ない(それはそう)

2019-04-11 22:04:31 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

学食の券売機、2台中1台が交通系IC対応なので、そっちで現金入れてもたもたしてるのを見ると、道を開けろ!!になる

2019-04-11 23:20:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Qiita〜 英単語の途中で改行されると読めないでござる〜

2019-04-12 00:33:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1903 のスタートメニューの検索画面が、ほらほらエロ動画見たいんだろ? DUGA Player 使えよって煽ってくるので嫌い

2019-04-12 00:35:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

バイクゲーム、これでしょ? crazymonkeygames.com/Adrenalin

Web site image
Adrenaline Challenge and other free Internet Games @ CrazyMonkeyGames.com
2019-04-12 01:02:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんとかPay

Attach image
2019-04-12 01:06:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Sランクアイドルなので、ベルを鳴らして「オーダー」って言うよ

2019-04-12 01:10:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PC の起動が遅くなってきたし、そろそろクリーンインストールの季節か。というか Ubuntu 19.04 Beta の季節

2019-04-12 01:50:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「いっぱいいっぱい」を「ぜったいぜんたい」にしてもアイマス(?)

2019-04-12 01:55:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アプリコンテナじゃなくて、デスクトップ環境まるごと用途ごとに disposable に構築したいんだけど、どうしたらいいの? ostree?

2019-04-12 02:11:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

btrfs、スナップショットが簡単につくれるって噂だけ聞いてる

2019-04-12 02:23:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

平和主義 きのこたけのこ総選挙

2019-04-12 02:25:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

テキストエディタ Vim/Emacs
で77まで成立して満足した

2019-04-12 02:27:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GPM が WMP で取り込んだ ALAC を処理してくれない

2019-04-12 02:33:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

動画サイトで音量ボタンを押すとミュートになるのは、音声なしで動画を見ることはできるからわかるんだけど、音楽ストリーミングでその機能いる??

2019-04-12 02:35:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日はキーボードの調子が悪いな。キーボードのご機嫌を伺う必要がある PC を使ってるのがまず馬鹿

2019-04-12 02:35:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OS 入れ直すとかいう前にマシンを変えたい……

2019-04-12 02:37:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

入り口裏口勝手口 ボスコナーズ

2019-04-12 02:43:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

manpages.debian.org に日本語のドキュメントがあったと思ったらクッソ古くて結局英語を読むことになるやつ

2019-04-12 02:46:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完璧なコミュニケーションができたら戦争は起きない

2019-04-12 02:47:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アイマスですらパーフェクトコミュニケーションできないんだぞ

2019-04-12 03:24:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> Squid provides an ACL magic moniker ipv6
wiki.squid-cache.org/Features/
とあるけど、 ACL magic moniker の一覧ってないの?

2019-04-12 04:30:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Squid、キャッシュ切ってもメモリ 150MB くらい食っていて無理といった感じ

2019-04-12 12:37:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

時代は「皆さんへ」なのか

2019-04-12 13:24:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早めに大学行こうと思っていたのに、ギリギリになってきた

2019-04-12 14:29:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2019-04-12 14:34:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

亀戸線の振替輸送、メトロがやってくれないので、JRオンリー大回りルートをしろとのことです。メトロおい

2019-04-12 14:35:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

10分くらい余裕持って出てきてよかったねになった

2019-04-12 14:40:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JRの駅員に聞いたらメトロやってないって言ってたけど、東武のサイト見たらやってるじゃんか。それはそうと大師線とまとめるのやめろ

Attach image
2019-04-12 14:41:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

駅ナンバリングは全部 TS 表記でしたね……

2019-04-12 14:50:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

万札廃止論みたいなのどうなったの

2019-04-12 20:27:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

結局吉崎観音とヤオヨロズは仲が悪かったんですか

2019-04-12 20:40:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネット生放送、いい感じにパケットをマルチキャストして帯域なんとかする方向に動かないの?

2019-04-12 21:45:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

珍獣を観察していると思ったら、自分も珍獣枠で観察されていたとき

2019-04-12 22:24:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

新規を囲うとひっくり返って古参になる

2019-04-12 22:28:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

性能が足りなさ過ぎるので k3s 作り直して、シングルノードでメモリありったけ割り当てるか

2019-04-12 22:48:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

k3s 0.4.0、メトリクス API が入りそうなので、やっとダッシュボードでノードの負荷状況が見れるようになるのかな

2019-04-12 23:46:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> Do not follow instructions here until this notice is removed.
wiki.alpinelinux.org/wiki/Writ
にゃーん

Writing Init Scripts - Alpine Linux
2019-04-12 23:48:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OpenRC のスクリプト、シェルスクリプトっぽいのになんか違うと思ったら shebang が openrc-run なるほど

2019-04-12 23:51:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NuGet も Provides 相当が欲しい

2019-04-13 00:38:04 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OpenRC なんもわからん

2019-04-13 00:40:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Alpine やで

2019-04-13 00:45:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ttp://dl-cdn.alpinelinux.org/alpine/v3.9/main/x86_64/APKINDEX.tar.gz は wget で一瞬で返ってくるんだけど、 apk update が終わらないなんで

2019-04-13 00:46:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

コンピュータだろ!再起動したら直れよ!

2019-04-13 00:48:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

な゛ん゛で゛ apk update も゛ add も゛で゛き゛な゛い゛の゛

2019-04-13 04:12:22 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

生活リズムこわれりゅ〜〜

2019-04-13 04:42:45 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

自分にないものを持ってる人、羨ましいけど羨ましいだけで、こき下ろしてやろうとは思わんし、思ったら終わり

2019-04-13 14:04:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

オンプレ AD ではなく Azure AD を使うのを「AD を使わない」って言っていいのか???

2019-04-13 14:22:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

@MayoToya 言いたいことはわかるような気がしますが、セーフ……セーフか……?

2019-04-13 14:36:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PCに向かって手先から静電気を放ってしまった

2019-04-13 14:47:39 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Slack、起動しただけでメモリ 1GB 持っていくようになって、そろそろキレる

2019-04-13 15:33:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

誰も来ないが発生してる

2019-04-13 23:00:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Mastercard コンタクトレス、店で使うとき何て言えばいいの?

2019-04-13 23:29:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

寒いじゃん