00:33:29 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

1903 のスタートメニューの検索画面が、ほらほらエロ動画見たいんだろ? DUGA Player 使えよって煽ってくるので嫌い

00:35:41 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

バイクゲーム、これでしょ? crazymonkeygames.com/Adrenalin

Web site image
Adrenaline Challenge and other free Internet Games @ CrazyMonkeyGames.com
01:02:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

なんとかPay

Attach image
01:06:58 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Sランクアイドルなので、ベルを鳴らして「オーダー」って言うよ

01:10:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

PC の起動が遅くなってきたし、そろそろクリーンインストールの季節か。というか Ubuntu 19.04 Beta の季節

01:50:46 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

「いっぱいいっぱい」を「ぜったいぜんたい」にしてもアイマス(?)

01:55:03 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アプリコンテナじゃなくて、デスクトップ環境まるごと用途ごとに disposable に構築したいんだけど、どうしたらいいの? ostree?

02:11:26 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

btrfs、スナップショットが簡単につくれるって噂だけ聞いてる

02:23:36 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

平和主義 きのこたけのこ総選挙

02:25:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

テキストエディタ Vim/Emacs
で77まで成立して満足した

02:27:12 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GPM が WMP で取り込んだ ALAC を処理してくれない

02:33:18 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

動画サイトで音量ボタンを押すとミュートになるのは、音声なしで動画を見ることはできるからわかるんだけど、音楽ストリーミングでその機能いる??

02:35:11 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

今日はキーボードの調子が悪いな。キーボードのご機嫌を伺う必要がある PC を使ってるのがまず馬鹿

02:35:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OS 入れ直すとかいう前にマシンを変えたい……

02:37:21 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

入り口裏口勝手口 ボスコナーズ

02:43:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

manpages.debian.org に日本語のドキュメントがあったと思ったらクッソ古くて結局英語を読むことになるやつ

02:46:56 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

完璧なコミュニケーションができたら戦争は起きない

02:47:17 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

アイマスですらパーフェクトコミュニケーションできないんだぞ

03:24:24 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> Squid provides an ACL magic moniker ipv6
wiki.squid-cache.org/Features/
とあるけど、 ACL magic moniker の一覧ってないの?

04:30:55 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Squid、キャッシュ切ってもメモリ 150MB くらい食っていて無理といった感じ

12:37:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

時代は「皆さんへ」なのか

13:24:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

早めに大学行こうと思っていたのに、ギリギリになってきた

14:29:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
14:34:19 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

亀戸線の振替輸送、メトロがやってくれないので、JRオンリー大回りルートをしろとのことです。メトロおい

14:35:47 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

10分くらい余裕持って出てきてよかったねになった

14:40:43 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

JRの駅員に聞いたらメトロやってないって言ってたけど、東武のサイト見たらやってるじゃんか。それはそうと大師線とまとめるのやめろ

Attach image
14:41:28 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

駅ナンバリングは全部 TS 表記でしたね……

14:50:32 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

万札廃止論みたいなのどうなったの

20:27:34 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

結局吉崎観音とヤオヨロズは仲が悪かったんですか

20:40:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

インターネット生放送、いい感じにパケットをマルチキャストして帯域なんとかする方向に動かないの?

21:45:00 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

珍獣を観察していると思ったら、自分も珍獣枠で観察されていたとき

22:24:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

新規を囲うとひっくり返って古参になる

22:28:02 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

性能が足りなさ過ぎるので k3s 作り直して、シングルノードでメモリありったけ割り当てるか

22:48:23 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

k3s 0.4.0、メトリクス API が入りそうなので、やっとダッシュボードでノードの負荷状況が見れるようになるのかな

23:46:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

> Do not follow instructions here until this notice is removed.
wiki.alpinelinux.org/wiki/Writ
にゃーん

Writing Init Scripts - Alpine Linux
23:48:59 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

OpenRC のスクリプト、シェルスクリプトっぽいのになんか違うと思ったら shebang が openrc-run なるほど

23:51:42 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

NuGet も Provides 相当が欲しい

00:33:15 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

うお~フーリエ変換くっそ遅いし、 TensorFlow に tf.signal.stft があって、 GPU パワーでフーリエ変換できそうだし、前処理から TensorFlow しちゃうか~~?

05:59:48 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Eager Execution なんでもありなので、すごく GPGPU の GP みがすごい

15:32:20 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

ハンバーグ
パン粉で包む → メンチカツ
小麦粉で包む → 肉まん

15:33:38 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

小麦で包む 中華まん で77を成立させるべきだった

15:33:50 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

75じゃねーか

15:34:08 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

音数カウントができなくなったので閉店

15:34:40 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

高級だと違うの!?

16:46:37 @azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

単純な分類器以外だと tf.keras.Model.fit に任せられないので、訓練手続きも書かなきなゃか〜〜〜になった