22:31:08
icon

返してください

22:29:51
icon

食いかけで残しておいたはずのアイスが冷凍庫から消えてて泣きそう

20:46:12
icon

食料調達…済

20:24:32
icon

今日の進捗: コードをよく読んだ

20:24:13
icon

買い物して帰宅するか

20:19:47
icon

@lithium03 そういうのって問い合わせ受け付けてくれるんだ
でもそれを可能にするためには集計するときにかなり詳細に記録を取らなきゃいけなくて、開票作業って大変なんだなぁという認識が新たになった

20:16:28
icon

大変困ったことに、CWが開けないので自分が投稿したCSSを確認できません

20:16:01
20:15:18
icon

※ ジョークです

20:14:48 20:18:38
CSS
icon

.content-warning p {
margin-bottom: auto;
text-align: center;
font-size: 115%;
}

.content-warning button.link-button {
display: none;
}

20:13:23
icon

どう?

Attach image
20:10:39
icon

@lithium03 将来の選挙のために自分の名前が難しい感じなのかどうか知っておきたくないですか?という

20:10:10
icon

Attach image
20:09:59
2024-10-25 20:09:35 Posting #<Object:0x00000528> shibafu528@ertona.net
ご迷惑をおかけしています
icon

こういうことか

20:09:32
icon

工事現場っぽいCW

20:09:13
icon

CWの表示がうるさいうちにだれか工事現場っぽいCWを投稿しておくべきなのでは?

20:05:56
icon

誤記入っぽいのがどれだけあったとか記録してるよね
あれって誤記入された側は知れるのかな(自分の名前書き間違えられがちだからひらがなにしようとか)

19:58:51
icon

Continued thread表示もうちょっとなんとかならない?
Slackみたいに前の投稿の先頭をちょっと表示するとかそういうのでいいと思うんだけど

19:58:05
icon

fast pathを遅くする仕事をした。
無駄なassertを足しただけなので、おそらく仕様をきちんと確認すればもとに戻せるはず

19:08:51
icon

建物wideでインターネット死んだ

18:37:47
icon

* 借金するかしないか選べるのと絶対できないのだと前者のほうが上位互換だから
* 決済のたびに資金移動するのはトランザクションにかかる時間・金銭的なコストが見合わないから

などではなかろうか

18:33:39
icon

引用のためのコンポーネント実装するのだるかったんだよ〜助かる〜!!!

18:33:25
icon

もしかして: 通知欄のこれ、引用のインライン表示に流用できる?

Attach image
18:30:04
icon

通知まとめるようになったせいでクライアントアプリで見たときに通知がちゃんと一覧されないようになってしまったんですけど、これは互換性の破壊と言うのではないでしょうか?

18:28:52
icon

2週間くらい前のmainになりました

Attach image
18:26:27
icon

db:migrateしたら投稿できなくなってちょっと笑った

18:25:58
icon

完了しました。WebUIの人はリロードしてね

18:24:36
icon

先にデータベース壊すのでなんかおかしくなります

18:23:48
icon

OK、次アプリケーション入れ替えます

18:20:26
icon

reboot-required対応するよ

18:14:58
icon

まずシステム更新からいれるので複数回切断入ります。

18:04:51
icon

試しにアプデしてみてもいいですか?

16:00:44
icon

隠しテキスト、自動転載メディアに載せられたとき用なのかなと思ったが、虚構新聞をターゲットに入れる自動転載メディアドン引きだな

15:40:22
icon

長く苦しかったマージ作業を終えたので、その動作がまともかどうかはさておき、まもなく新しいバージョンになります

15:01:52
icon

髪整えてたら遅刻

14:32:02
icon

東京実験が前期教養の必修大学

14:26:33
icon

ねむい

13:40:02
icon

でもcorepackは死ぬ予定です…👍

13:10:43
icon

とほ

13:04:35
icon

無料ならもらっとくか〜とは思うけど、動画で全部見ちゃったんだよな〜

13:04:17
icon

Ghostwire: Tokyoの修飾語、「スタイリッシュ呪術FPS」なのか?w

12:50:37
icon

言語サーバーって名前もあれだよな なんかいい名前をつけたほうがいいよ

12:50:13
icon

なお言語サーバーをLSPと呼ぶのは明らかな誤用です(そう言わないと通じないので諦めている)

12:49:10
icon

最近Ruby LSPもなかなか強くなったけどちょっと前はRubyMineないと苦しかった

12:48:00
icon

VSCode自体がJavaScriptツールチェインなのがあってJavaScriptのLSPがとても強力なので、JetBrainsが持ってる独自の静的解析とかがあまり生きてこないのがWebStormがあまり強くなれないところなのよね
とはいえQiitaの「VSCode設定方法」みたいな不毛な記事を読まなくてもとりあえずで使えるのがJetBrains製品に一貫したメリットではあるので、無料化で知名度を狙っているところなんでしょうね

11:51:15
icon

まぁちょうどいい目覚ましではあった

11:40:26
icon

@osapon キャッシュはあるのね👍

11:39:48
icon

WebStormも無料に入れるのか、VSCodeが圧倒的に強い分野ではあるけど

11:36:16
icon

@osapon 複数人がほぼ同時に開いたときは閲覧者数ぶん同じクエリが走るのかな?と

11:35:10
icon

迷惑電話に起こされた〜!!

07:44:58
icon

寝られなさすぎてやばいので今から電子機器を寝床の遠くに配置します 探さないでください

07:20:33
icon

寝付けないんだけど二度寝しないといったんまずいか

Attach image
06:13:26
icon

前にJOYSOUNDのガイドボーカルの合成音声が〜みたいな話あったけどほんとに調声のクオリティ高いわ

06:10:57
icon

昨日カラオケでガイドボーカル大ガイドメロディ大にして直録りしてきたライラック(キー-5)聴いてる
原曲ほぼ聴いてないのでキー変したまま覚えてしまおうという算段

05:50:06
icon

はいばら眠気交換しよう 俺あと3時間寝ないといけない

05:45:36
icon

※これは私の癖です、万人に共通する保証はありません

05:44:48
icon

(ネタバレ)が好きだと思っていたらもっと好きな(ネタバレ)が出てきた、と思えばめちゃくちゃ美味しいのでやっぱりおすすめです

05:43:13
icon

炎炎は(ネタバレ)が好きなんですが、出てくるまでずいぶん掛かりますね…

05:30:33
icon

なんか目覚めた 助けて

02:28:59
icon

手元でゲーム、PSのあれが結局正解だとは思いますよ 技術的にはつまらなくてもクオリティ的には

02:28:11
icon

二次を増やさないと供給がなくて死んでしまう

02:24:52
icon

今季メカウデっていうTriFスタジオのアニメがあるんですが、癖な男子がいっぱい登場するのでおすすめです

01:34:23
icon

耐えたわ 危うく敗北するところだった

01:34:11
icon

うおおおお、使われてない領域見つけたぁああああ

01:26:27
icon

エディタ閉じた瞬間に一つアイデアをひらめいてしまった(どうして)

01:25:50
icon

この問題は一回寝かせるか

01:18:57
icon

これ、a->b->cの形だった上にcまで取り出されてて泣いてる

01:12:46
icon

a->bって取り出してしまったbからa取り戻すの無理だよな~と思ってたら意外とaがstruct { b }の形だったのでアドレス変わってなさそうで耐えた

01:07:55
icon

こんなところ触ったら絶対壊れちゃうよってところに触らなきゃいけなさそうで泣きたくなっているんですが、それはそうとしてこの文章ただ研究の話をしているだけなのになんかエロくないですか

01:06:32
icon

TL学習するbotが関係ないbotの出力食わされて人格奪われてるのかわいそう

01:04:45
icon

同じ信仰を持つ人が多い環境にいるとその信仰に対する配慮が当然になってしまって自覚できなくなるので、異文化への配慮が一層際立って見えてしまうところはある

00:34:57
icon

今自分の手元にあるものは使う、ないものは期待しないを信条にしているので死ぬまでは生きられる予定

00:32:53
icon

マジで睡眠ひとつ自分をコントロールできないの終わってるよ

00:32:41
icon

珍しく体調が悪くなることもなくしっかりモンエナが作用して寝不足を乗り切れているが、本来今日は24時くらいに寝て生活習慣を整えるつもりだったのでやはり敗北している

00:26:08
icon

いまこれのせいで色がめちゃくちゃになってるコードがあるんだけど、研究なので見せられなくて大変残念

00:21:28
icon

みて

Attach image
00:21:05
icon

VSCodeの対応するカッコ光らせるやつRubyのStringで壊しちゃった