23:31:18
icon

4月入ってそうそう空気が病みっぽいね

23:27:05
icon

ヴァンサバやろうとしたらブルスクになったが

23:25:02
icon

酒で虚無感を増幅していくか

23:24:48
icon

虚無が

23:12:51
icon

さっきこれになって2時間寝た

23:12:43
2022-04-12 23:12:16 Posting ありえす aries@mstdn.asterism.xyz
icon

風呂上がって横になったら起き上がれなくなってしまった

22:57:42
icon

昨日資源捨て忘れたし資源週2にならんかな()

22:57:15
icon

燃えるゴミ週3っていいな

22:56:40
icon

ゴミに萌えないで

22:56:27
icon

このタスクバー見ながらゲームとか出来ん

Attach image
22:54:21
icon

なんかおせっかい機能出すようになったなぁ

Attach image
22:50:11
icon

パソコン開いたらレポート出てきて鬱

22:45:33
icon

これ好き

22:45:30
2022-04-12 22:32:16 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

22:19:35
icon

えー休みが終わる 不完全燃焼のままに

22:18:04
icon

ここ2時間布団とイチャついてただけという衝撃の事実に驚きを隠せない

22:14:47
icon

もうだめだ、早くやらなきゃいけないことやろう

21:37:51
icon

なんかめっちゃ眠い、ダメだ

20:30:04
icon

また風呂入って飯食ったら眠くなってきた

19:28:13
icon

けそさんついに8万にまで届いたか…

19:26:15
icon

これあれだ、噂に聞くElasticsearchのプラグインと一緒だ
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/108118615]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
19:25:52
icon

Jetpack Composeは「あっこのライブラリ使いたい!」って言った瞬間に壊れるので最強

19:25:15
icon

Nextは常識的な使い方してたら壊れません…

19:22:35
icon

あれはマジで狂ってると思う(コンパイラ周りいじる関係で仕方なくもあるが後方互換性とか頑張れよって話)

19:21:54
icon

Jetpack Composeのバージョン縛りに比べればマシというか…()

19:21:06
icon

NextはReactのバージョン固定してくるので合わせなきゃだめだよ
というかNextのドキュメント通りにやればズレはしないのだけれど…

18:41:05
icon

一時期ユニクロNG期あったんだけど最近全然行けるな、どっちが歩み寄ってきたんだろな

18:27:56
icon

意外とカジュアルファクトリーリセットが効いたりするよね、最近のデバイス

18:15:58
icon

店頭で買った服はとりあえず洗濯が必要

18:15:43
icon

帰って風呂入るか

18:13:43
icon

ちゃんとUターンしてコロッケ仕入れた

18:11:33
icon

ニワトリ並みの短期記憶

18:11:20
icon

あ、コロッケ買おうと思っててど忘れしてたぞ

18:06:28
icon

ネットなくてもセットアップまだできるっけ

18:06:07
icon

Win11Homeは有線でネット一回繋いで切らなきゃいけなかった気が

18:04:23
icon

「豚バラはもう生きてないでしょ」ってツッコミを期待してるんですが誰か〜

18:03:58
icon

高そう

18:03:14
icon

安くて量の多い豚バラはどこに生息してるの

18:02:02
icon

TL読んでると今夜のメニューにまで頭が行かないのよ

18:01:41
icon

えー、当面の飯に先立ちましてカゴに入りたるは酒

18:01:07
icon

つまり都合のいい人間を召喚してくれって意味なんだな

18:00:31
icon

それは本当にそう

18:00:25
2022-04-12 17:59:39 Posting 🖕 mimorinka@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

17:58:52
icon

あと当面(特に今日明日)の飯が必要

17:58:22
icon

あー豚バラ、万能の豚バラが必要

17:57:45
icon

最低発言が飛び出たな

17:57:33
icon

都合のいい彼氏彼女ならくれ(?)

17:56:54
icon

まだ割引シールの時間じゃねぇな…

17:54:59
icon

ユニクロのレジの魔法感すごいよね、気づいたら金額表示されてるもんね

17:51:59
icon

cronジョブの正確性とかな…

17:51:47
icon

キューどうするかはわりと悩む

17:50:50
icon

すぱよって酒買って帰るか

17:50:06
icon

SidekiqはID渡したり復元したりするのめんどいからそのへんActiveJobとかのほうがえらい

17:48:18
icon

てか別にメソッドの呼び出ししてるだけなんだから(ブロック渡してるわけじゃない)Rubyが勝手に評価するでしょ

17:47:44
icon

id渡せばその時点で数値に展開できる

17:45:04
icon

perform_asyncの引数を遅延評価する実装は不可能では?あれjsonにしてredisに積んでるのよ?

17:43:37
icon

それはなんなの、下着に襲われたりでもするの楽しそう

17:41:51
icon

想像つかなすぎて気になるまである

17:40:46
icon

衝撃のあまり歯に衣着せぬ本音が滑り出ていった

17:40:10
icon

さすがにキモい

17:39:17
icon

やっべ調子乗って服買いすぎた

17:38:11
icon

3回目あんま記憶ないな、俺死んでたっけ

17:36:51
icon

あと、紐は社会の窓ないがち

17:36:34
icon

紐も結構探すけどまぁ世の中8割くらい紐じゃないんよ

17:34:51
icon

他意はないね?

17:32:52
icon

マジでベルト締めるのめんどくさくて人生嫌になるまである

17:32:36
icon

もうちょい太ればベルト無しで履けそうなズボンを見ています

17:19:34
icon

まぁ統計の講義難しすぎて大抵何もわからんのですが

17:19:00
icon

マジで統計とかちゃんと全国民に勉強させるべきよ
どんどんバカが増える

17:16:32
icon

ところで:画像プレビューを出していないのでソース画像がずっと目の前にあったことに気づいていなかった

17:14:01
icon

少なくともn倍になったという研究結果が報告されている時点でそっちには有意差があったはずなので

17:13:16
icon

そのばらつきが統計的に有意な値になるかどうかが問題なので、実際の実験データを見てみないことにはこれ以上言えないのよ

17:12:22
icon

生物系ではないので何もわからん

17:12:03
icon

ワクチンの摂取によって個人のもともとの抗体価のn倍になりました、なら比較可能なのでは?

17:10:30
icon

何に対する倍率なのかは明記すべきだと思いますけどね

17:09:28
icon

そもそも抗体価に絶対値なんて存在するんだろうか
個人差が激しくて比較できないとかになりそう

17:08:40
icon

靴とか定期的に見たいもんね
光ってる靴に引き寄せられる虫になってる

17:05:47
icon

TL読みながらユニクロとか歩いてるといつの間にか子供服売り場にいるよね

17:03:20
icon

あっついなぁ
酒飲みたい

17:02:25
icon

入り口に美味そうなお菓子を並べておくという無印の戦略にまんまと嵌められている

16:59:28
icon

新手のストーカーみたいになりそう

16:58:58
icon

TL印刷して壁に敷き詰めてほしい

16:56:16
icon

この間ドーム公演抽選券売ったけど

16:55:32
icon

あれ?もしかしてドームに近いってことはドームで売ってるグッズを転売する商売ができる?

16:55:08
icon

ドームまで来たぞ

16:51:57
icon

わーい(わーい)

16:51:46
2022-04-12 16:51:09 Posting :icon_short_short_mewlme: mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:23
icon

めうるみの紙のストックを脅かしていこう

16:48:48
icon

一人だともう最悪よね

16:48:17
icon

平日昼間以外のカラオケはコスパが悪すぎて無理なんよな

16:47:10
icon

あとは深夜カラオケコースな

16:46:50
icon

最悪水曜日とかフルオンラインだからカラオケ入り浸りありなんだよな
今日歌い足りなすぎてキレちゃう

16:40:02
icon

えー暇なのむり
歩いて買い物行こ

16:39:39
icon

アルストツカに栄光あれ

16:39:26
icon

みんなアルストツカ思い出してる

16:36:00
icon

えー買い物でも行こうかな

16:28:11
icon

今日20時まで遊んでるつもりだったのに急に帰されてめっちゃ暇になったんだけど
誰か助けて

16:24:13
icon

買ったとき泥6だった端末は泥12になって現役だし意外となんとかなるっちゃなるがパッチを当ててくれ

16:21:47
icon

泥7って何年前?

16:12:50
icon

どっかでリベンジしたいが休みがない

16:12:39
icon

四季折歌わずに退出するカラオケそうそうないんだけど

16:10:07
icon

tsconfigがないとかでは?

15:50:24
icon

1番追い出されないと思ってたし追い出されちゃいけないときに限って追い出されるフリータイムになっている

14:33:18
icon

プラットフォームが許さないよ

14:30:03
icon

あとでやる気があったらOBSでも入れる

14:26:40
icon

ちょっと時間あるしキャスでもするかと思ってブラウザ配信触ってたんだけどモノラルをステレオに変換できなかったのでめんどくさくなってやめた

13:49:57
icon

カラオケにコンデンサマイク持ち込んでミーティング環境作ってる
そのマイクカラオケにつなぎなさいよになってる

13:37:38
icon

というかブログってこうやって伸ばすんだ…って気持ちになった、正直感心してる

13:36:21
icon

この人強いこと書いて伸ばして自分のアフィブログに誘導したいだけだから完全に釣りですね
リプ欄があからさますぎて引く

13:35:42
2022-04-12 13:25:22 Posting aqz/tamaina aqz@p1.a9z.dev
icon

これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人のどれかで、どれに該当しても癖が強めで身構えてしまう
https://twitter.com/gadgetKaeru/status/1513706734258638853

12:59:18
icon

あのケーブル実家にあるっけ家に持ってきたっけ…になってる

12:11:34
icon

ただのかまちょダサいから自粛

12:11:22
icon

今すげー面倒くさいやつの思考出たな、封印しよう

11:05:10
icon

眠いわ

05:13:52
icon

とっきどきEPGStationが録画予約をバックれる事件が起きるわけだが、どのタイミングで発生するのかわからんので録画に失敗していることに気づく頃には手遅れであるケースが多い

04:55:54
icon

オーディオIF持ち歩くなら正直それ用の買ってセット作ったほうが良さそうではある

04:55:30
icon

とりあえず明日に備えて色々かばんに入れてみた
うまくセットアップできるかはわからんけど

04:55:07
icon

実験の課題って基本訳わからん量あるよね

04:15:50
icon

画像貼り付けるのに5万年かかった

03:47:32
icon

データ取り直すのめんどいしExcel使いこなせるようになったほうが早そう

03:47:08
icon

どうやってグラフを吐くのが楽かから検討しなきゃいけないレベル

03:46:38
icon

1時間2時間で終わる量じゃないなぁこのレポート
めんどくさいなぁ

03:42:47
icon

VSCodeのMarkdown解釈に手を加えるというメソッドがあるっぽいので、この方向性でレポートに使えそうなカスタマイズを拡張機能にすると既存のソリューションと合わせて使えて良さそう

03:26:04
icon

てかMarkdownで参考文献リスト書きづら過ぎるから何かしらはやっぱ必要だな

03:10:08
icon

部屋の換気しなさすぎてよくわからん匂いしてきた
俺の鼻が死んでる説もある

03:06:29
icon

具体的には自分のCSSそのままリアルタイムプレビュー出来るみたいなのが必須。ただまぁHTML吐ければVSCodeの拡張は作れると思うのでなんとかできます

最終的な成果物はPDFで

03:05:28
icon

これ良さげソリューションあれば誰かおしえてください
今Markdown書いてるのはVSCodeですが、ファイル自動保存くらいついてればあんま細かいことは言わないです
このWebサーバー用意しろくらいならやると思います
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@ars42525/108114747]

Web site image
わんせた (@ars42525@odakyu.app)
03:02:12
icon

レポート用にMarkdownのレンダリング用CSSを自前で何かしら用意する必要はありそうなんだけど、そんなことをしている暇があったらレポートを書いて提出すべき

02:54:34
icon

彗星列車のベルが鳴る、初めて聞く気がするんだけどこれエグい好き

02:52:28
icon

テンション上がっちゃう

02:52:23
icon

定期的にボーカルエフェクター買いたくなるんだよね

02:51:16
icon

AtRを聞きながらレポートのヘッダを書いているが、これを書いている間に何曲も聞いてるの普通に5分10分経過しててダメ

02:47:36
icon

4時には寝たいしノーパソとオーディオIF抱えて出かける準備したい

02:46:56
icon

レポート課題大体手つかない