2023-05-27 11:05:34 nerilowの投稿 nerilow@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-28 09:48:00 nerilowの投稿 nerilow@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twitterの「〇〇が××した話1/n(ツリーの最後に続きの載ってる単行本リンク)」形式の騙し討ちみたいな商業作品宣伝ツイートにキレ続けてるオタクなのでこれは助かる
見るの大好きだったアマチュア一次創作も、これも商業の宣伝だったら嫌だな〜てなってまったく見なくなっちゃったんだよな

2023-05-28 11:03:54 中山今ADHD(漫画好き)の投稿 Konnakayama@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-28 11:25:16 中山今ADHD(漫画好き)の投稿 Konnakayama@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最初にわかりやすく「商業漫画の宣伝ですよ〜!」て言ってくれたらこっちもそのつもりで見られるからむしろ嬉しいんですよね
それを騙し討ちみたいなやり方でアマチュアの遊びと場所を収奪するようなことするからヤダな〜!てぼやいてたら、乞食、浅ましい、卑しい、漫画村使ってたような奴らの戯言、無料じゃなきゃ嫌だと駄々をこねるガキ、結局こいつらは真の読者にはならない、金を払って漫画読んだことなさそう(笑) みたいなこと言われたし、そういうこと言う作家の人達は今まで本買ってた人でもブロックしてしまった

icon

生活が苦しくなるくらい本とかにばかりお金をかけているので「金払ったことなさそう」と言われて必要以上にキレた部分はあるな……本当は生活が苦しくなるようなお金のかけかたはしないほうが良いらしいです…今となっては何をどうしようが生活は苦しいけど……

icon

でも今度のステマ規制の話、Twitterの騙し討ち分割PR漫画には適用されなさそうな気もするんだよな

2023-05-27 21:55:36 ちきささ🍉の投稿 c_ssk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ソラ・ハレワタールさん、なんて『真赤な誓い』が似合うプリキュアなんだ…

icon

今日のひろプリのエンディングはキュアハートさんだ〜♥

icon

ひろプリ2クール目になってから毎話の密度が上がってむちゃくちゃ面白くなってるの嬉しいな
次回とうとうバタフライさん出てくるの楽しみすぎ

icon

バッタモンダーがボロボロのソラちゃんの気迫に負けてダサい逃げ方してくれたからこそ今の平和(仮)があるんですねえ 認知の歪んだオタク解釈
それはそれとして運動会のことをある意味的確に言い表したバッタモンダーくんは一定多数の運動会嫌いの視聴者の心を掴んだと思う

2023-05-28 16:52:38 うどんの投稿 aiknwuriknru@fedisnap.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クリスタ2の自動陰影、とりあえずはカスタマイズとかして補助的にでも使いこなせれば面白そうな機能だなあ
でも陰影つけるのって比較的好きな作業だから悩ましい

icon

シャディクがキモくて可愛い(絞り出した感想)

2023-05-28 18:37:33 ハチオの投稿 R_8094@misskey.gamelore.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

宮坂さんは本当にすごい

icon

fedisnap.com/p/aiknwuriknru/56

自動陰影機能、同じ絵でも他の設定だとこんなかんじ
ついでに自動彩色モードのやつも [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by snmj (@aiknwuriknru@fedibird.com)
4種類の自動陰影
Attach image
自動彩色機能
Attach image
icon

人間が手動でやったのは一枚目左上の色分けまで

icon

機能が進化しても使う人間がこれなので今のところカラーラフ作るのの参考にするくらいしか使い所が思いつかないんだけど使ってくうちにまた何か面白そうなことも出てくるだろう

icon

仮面ライダーファイズ、先週配信の26話かな?から、デルタ編が始まってて、これも面白いね〜!

流星塾のみんながデルタのベルトで険悪化→分裂して最悪になってしまったせいで相対的に草加が頼もしくて善良な仲間みたいになってるのバグ技がすぎる

人間をやめるため、唯一自分に残った人の心(真理ちゃん)を殺そうとする澤田は迷惑すぎるんだけど、オーズのドクター真木もキヨちゃんに人の心を託していたもんな…
しかし真理ちゃん変な奴らにばかりモテモテすぎて気の毒になってきた

icon

満を持して登場したラッキークローバー最強の男・北崎のキャラクターも怖くて良い
着てる服が妙にエッチだな!?と思って今なにげなく設定見てきたら16歳だったのでひっくり返ってしまった
無邪気なかんじとか確かに幼いんだよな なるほどですね………(いうてたっくんも18歳とかなのでびびる)

icon

北崎にイジメられてヒィ〜ン😭てなってる琢磨くんは栄養価が高い 長生きしてほしい
よく考えたら琢磨くんも「たっくん」になるのウケるな こっちは姓だけど

icon

私はMIU404で初めて綾野剛という人の顔をちょっとだけ認識したので、澤田がその人だと言われてもMIUを見てなかったらいまだに知らない人ですね…ってかんじだっただろうな
スパイダーオルフェノクのデザインは格好良いと思います

icon

alt属性の良い事例(つけ方・書き方)|情報バリアフリーポータルサイト
jis8341.net/jirei_sample/jirei

音声もだけど、点字に変換されることなんかを思うと括弧などの記号は乱用しないほうが良かったりするのかな…?とか
ていうかアクセシビリティを考えるというなら本当は通常テキストにもスペースじゃなくて読点とかきちんと入れるべきなんだよな…うーん!難しい!

alt属性の良い事例(つけ方・書き方)|情報バリアフリーポータルサイト