ますく堂なまけもの叢書⑬ 朝まで「さらざんまい」! | ますく堂なまけもの叢書
icon

ichizan1.booth.pm/items/475478

まだ座談会のところを読んだだけなんだけど、むちゃくちゃ面白くて良かった
わかる〜〜〜〜!!!!!てなる部分も、なるほど……??てなる部分も、そうかなあ…てなる部分もあって超〜面白い

さらざんまいは「BL」の話をしている→人工的なBL感があるとかめちゃくちゃア〜〜〜!てなるんだよな

BLも百合ももはや扱いの難しい単語であることはわかるんだけど、男性3人でやってる百合というのが理由含めてア〜〜!ね〜〜〜…!!てかんじで「さらざんまい」してるがよくわかる(気のせいかも)

あと燕太のあそこらへんの行動に対して参加者の人がみんなめちゃくちゃ厳しいので安心して読める
ていうか私も少年院のやつ成長しててスゴイッて思って感動した視聴者だからワハハ……てなっちゃった

幾原作品の、性的な話題を"おかしみ"でもって表現する部分、扱う題材的にもかなり危ういというのは私も思うので、今後はもう少しなんとかしていってほしいよね…

Web site image
ますく堂なまけもの叢書⑬ 朝まで「さらざんまい」! - ますく堂なまけもの叢書 - BOOTH
2023-05-26 15:07:29 🐶佐原:calckey:🦴の投稿 tiharu4happy@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲーム(ソシャゲ)ひと区切りついたからご飯の支度しよ

icon

YOASOBIのアイドル、アイの歌であるということはわかるんだけど「桜塚星史郎か……?(そうかな…?)」てなっちゃった 陰陽師はアイドルではない

icon

【ちいかわ×推しの子】YOASOBIのアイドル・・・ってコト!?
youtu.be/7B7li-9LDgs

手書きMAD大好きオタクは嬉しい

Attach YouTube
icon

鎧モモ良い………

icon

構造主義入門の本、数学の話に入ってから一日2行ぐらい読むと寝ちゃう💤のを繰り返してて全然進んでなかったけど、ようやく難しいところを抜けたっぽくて、今度は絵の話らしいんだけど遠近法とか言われても遠近法も一生わからないんだよな💤

icon

でも中世ヨーロッパでは大きいものとか偉いものとかは上の方にでかく書いて、身分が低かったり小さいものは下のほうに小さく書くという非常に二次元的で平面的な絵だったのが、ルネッサンスで爆発的に技術が進んで『視点』という画面のこちら側から覗き見るスクリーンのようなものが発明されたとかいう話がめちゃめちゃ面白い!
生まれた時から当たり前のように遠近法が存在してたからそんなの考えたこともなかった

icon

ニュートンとかアインシュタインの話とかも出てきたけど、こういう話を読むと「人類(主語でか)ってすごいのでは……!!??」てなって興奮してしまう