物を食べる順番で三角食べが推奨されてたけど、半端に残った皿が散乱するのがあまり好きでないので、一皿ごと完食するタイプ。
@kuromi 美味しそうに食べてくれると嬉しいですよね。
ゴハンは左、他は右みたいな作法は気になっちゃうけど、マナー講師然するのもなんですしね。
steamサマセ今日で終わりだった。何も買ってない。
リストに4000本あるし、月にhumble経由で8本追加されるしで、もう購入意欲はほぼ無くなってしまった。
右スティックでカメラ回しながら左スティックでキャラ移動してLRで攻撃防御させてくるうえに、普通に殺しに来る最近のゲームはムズいよね。
humble初期の頃を思い出させてくれるラインナップ。2ゲームだけど、1ドル枠もある。
vvvvvvと肉1ドルは相当強いけど、多分ほとんどの人が持ってる。
https://www.humblebundle.com/games/flashback-classics
パワハラは自分に直接害が無ければ仕方ないと割り切れても、普通に生活してても経験する恐怖や嫌悪感を想起させる行動されるとしんどいっていう。
tevi ローカライズの質はrabi-ribiから大幅に改善されてるけど、普段使いしない単語が大量に使われてて、人間の会話ではなく、硬めの文章読んでる感じになるのは結構難だと思った。