01:13:41
icon

勝負事で結果を安定させたいのなら、実力上げて運の要素が関わる部分をいかに減らすかが大事だなー

icon

運ゲーと文句言う前に、自分が自ら運ゲーにしてないかを顧みないといけない。

01:24:02
icon

半沢直樹は原作小説のほうで全部読んだ。"倍返しだ"というセリフは無かった気がする(うろ覚え)

01:26:26
icon

実写ドラマはのだめ、もっと昔のホテル(ねえさん事件です)あたりまで遡らないとだめなくらいに見てない。

02:48:54
icon

ハンブルチョイス
良い感じだけど、ゴーストランナー1はdlc持ってないので未プレイのため2をさわれない。plaguetaleは結構楽しみ。
ただモンハンやジャンプキングのおかげで、先々月と先月のチョイスを全く触れてないのに、また積んでいいものかどうか。
humblebundle.com/membership/ho

02:50:36
icon

Figmentの1は効果音が良いとか故twitterに書いてた記憶がある。2やる機会ができて良いこと。

02:54:29
icon

モンハンは研究レベル241まであげて克服バルファルク氏に殺されてる。以前勝ったんだけどねー
体力マックスから即死する攻撃が多いので、行動パターン憶えないと安定しない。

02:56:02
icon

今回mod何も使わずにやってるんだけど、カメラはかなり弄りたい欲がある。いじったらめちゃくちゃ簡単になりそう。

03:00:48
icon

モンハンはワールドもライズも実績に時間かかりすぎる。両方とも今の1/3くらいの作業量で丁度いいくらい。

03:10:46
icon

反射神経や手先の器用さが必要ないタイプのゲームのほうが好みなんだけど、年食ったらアクション要素が強めのゲームできなくなりそうな恐怖に急き立てられて、アクション系のゲームをプレイしてるところはそこそこある。

03:11:57
icon

jrpg黄金期直撃世代は当時のrpgが原体験になってるので、どうしてもそこから離れられない。

16:16:07
icon

かつてないほどの数の花を咲かせようと頑張ってるサボテンさん。
去年までは年2つほどしか咲かなかったのに、今年はすごい。

サボテン 花芽ラッシュ
Attach image
16:21:22
icon

@kuromi 花芽を最初に見た時は虫でもついてるのかと思いました。咲いてびっくりです。
サボテンさん、マメな方ほど枯らしやすいみたいなので、いい加減な人向きなのかもしれません。