2017-05-15 00:44:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

新しめのmasterにしたら、Memory 1.5GBでdocker build, precompile ともに環境が落ちたので、Memory 2.5 GB にアップグレードしました。

2017-05-15 00:50:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こんなにmaster追従に時間がかかることになるとは思わなかった。もう一度、癒されに行きたい。 > BT

2017-05-15 01:11:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Oh no... master追従作業とCRONがかち合ってしまっていたようだ・・・。これはいけない。

2017-05-15 01:31:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

私がmaster追従しているのは、この鯖が検証環境を兼ねているからですね。安定鯖はのんびり改造を加えたりしています。

2017-05-15 07:34:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おはようございます。

2017-05-15 08:01:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net おはようです!

2017-05-15 08:48:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いろいろやりたいことがあるが、タスク管理をするのがどうにも苦手だな。

2017-05-15 09:08:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
Attach image
2017-05-15 12:31:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

webpackコンパイルは、メモリ食いなわけですが、tagを追っかけるだけの人なら、更新時だけVMの性能をスケールアップするといいのでは。(2Core,7Gにしたら、すごく速く終わった。)

2017-05-15 15:09:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mackerel って、アカウント消せないの? まるで、Mastodon じゃん。

2017-05-15 15:55:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

OSS の世界では、 Contributor License Agreement なるものを組み交わすことが多いのか。なるほど。

2017-05-15 16:28:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Tusky のやつ、missing.png でコケてるのかと思ったけど、 type:unknown でコケているみたいなのでアプリ側が対応するしかないね。

2017-05-15 19:42:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

実際のところMastodon 1.2系の少人数インスタンスは、割りとブロックしていたりしますね。

2017-05-15 19:45:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

インスタンス管理者が定期的に発言していないインスタンスは怖い。 -> ブロック

2017-05-15 19:46:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-15 19:46:14 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-15 19:46:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それ。

2017-05-15 20:19:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

只今、訳あって precompile し直したのですが、メモリを最も使用したときのスクリーンショットです。(Docker構成です。) toot.yukimochi.jp/media/O8kbp6

Attach image
2017-05-15 20:28:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

simple_statusとメイン画面で翻訳が違うのか・・・。

2017-05-15 20:28:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

follow と following なんだろうな。

2017-05-15 21:08:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"Extended Information","サーバ情報"英日ともにぱっとしないな。こういうのをExtendedと思う感性がオタクなんだよな・・・。

2017-05-15 21:16:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"このインスタンスについて"の訳の方がいいなと私も思います。英語の"Extended Infomation"も意味不明な気がします。普通のソフトにおける"このソフトウェアについて(About)"と同等の機能を有していると思うので、"About this instance"がいいと思う。 toot.yukimochi.jp/media/WAoZTn

Attach image
2017-05-15 21:17:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"このインスタンスについて"は現状では訳ではないので、ためらい中。

2017-05-15 21:23:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Microsoft 大先生が喜びそうな至言だ・・・。

2017-05-15 21:25:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一応、レシートは法的には受け取らなくてはならないはず・・・?

2017-05-15 21:26:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゲスト鯖では、自分の鯖をサイレンスしておこう。

2017-05-15 21:29:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

現金じゃなければ、レシート要らないのは確か。逆だと、帳簿が合わなくなって悶絶する。

2017-05-15 21:30:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それなんて、Amazon Go。

2017-05-15 21:33:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

UNIQLOが一足200円程度の靴下にもRFIDの盗難防止を付け始めたので、その手のコストはもうほとんどないんだなと感じている。

2017-05-15 21:34:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うまい棒につくとは、さすがに思えないが・・・。

2017-05-15 21:40:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

悪い人には都合が悪いが、電子決済の方が記録がしっかり残るので、きっと安心だろうというというのはある。私にとってお金は数字でしかない。(電子マネーよりクレジットの方が100倍好き。頑張れば取り返せるし。)

2017-05-15 21:41:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

電子マネーは、盗難に対応しないものがほとんど。

2017-05-15 21:41:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

注:停止はできるものもある。

2017-05-15 21:44:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カード会社選びを中学生のころからしていて、大学の学生証をもらったその日に申込書を出すくらいには、クレジットカードが好きです。

2017-05-15 21:46:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

大学1年の4月27日にカードが来たのを覚えている。

2017-05-15 21:48:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

pawoo.net Edgeで無限リダイレクトなう。

2017-05-15 21:49:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なんでだ・・・?

2017-05-15 21:52:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"読み上げの停止"機能のせいのように思うのですが、pawoo.net は、Edgeで無限リダイレクトを起こしていますね。

2017-05-15 21:57:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"おま環"なんてことはなかった。

2017-05-15 21:59:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@norio Pawooの全てのページにおいて、MS Edge (40.15063.0.0) で連続リダイレクトが発生しませんか?どのページでも、"音声が鳴っています"のアイコンが現れるので、発声機能の原因かと思われるのですが。

2017-05-15 22:02:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最近のmasterは、実はEdgeでうまく動いていないのでChrome専用のWebサービスになっている感じがしている。

2017-05-15 22:05:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Web の Capability の問題って、昔はHTML, CSS。今は、ECMAScriptとなかなか収束してくれる気はないらしい。

2017-05-15 22:07:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あと1時間なら、放置だろうな。

2017-05-15 22:12:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

きゅうりうむさんのFlantterが、着実に改良されていて、すごくいいです。(アプリだけどmaster追っかけてます。)

2017-05-16 08:06:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Dockerから剥がして、数日後、再びDockerに逆に突っ込みましたが、慣れていれば別に。。。

2017-05-16 09:00:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Gargron さん、中央揃え廃止したみたいで笑った。against design principles ですかねぇ・・・。 github.com/yukimochi/mastodon/

Web site image
Fix style regressions (#3062) · yukimochi/mastodon@a588358
2017-05-16 11:25:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

持って行っていただいてもいいですよ!今後のバージョンアップ等での責任は負いかねますが・・・。

2017-05-16 11:26:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一応、再取得ではなくWeb UI側のimageのsrcをリモートインスタンスのURLに変えている感じです。

2017-05-16 11:30:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-16 11:30:32 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-16 11:30:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

media timeline の移植は、こちらが大元です。

2017-05-16 12:56:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お一人様インスタンスの方は、public/robot.txt で検索クローラーをブロックしておくと精神的にいいかもしれません。 toot.yukimochi.jp/robots.txt

2017-05-16 13:35:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker pull postgres:alpine と docker pull redis:alpine しました。

2017-05-16 13:51:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker-compose build だと最初の2行分のところなので、(skippedされるやつ) build は、要らないですが、 db のコンテナを廃棄するために compose で down すれば、永続化してないDBは消え去りますね・・・。

2017-05-16 14:11:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

dockerのメリットは、 master追従している変人には確実にある。(1.3.3では、Production Guideがあるから問題ない。) 開発者らがどんな環境でやっているのか知りませんが、自作環境ではどう頑張ってもうまく動かないので。

2017-05-16 14:18:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

出かけるかな・・・。

2017-05-16 14:20:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

公式のガイドでも、systemctl stop mastodon-* になっていた気がするので、そこまで気にしなくてもいいのかな?とは思っていますが。

2017-05-16 14:22:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なお、たまに展開されずになにも stop しなかったりする。(*は、シェル側の機能なので。)

2017-05-16 15:02:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Twitter と違って、API Key がユーザーと紐づかないのは Mastodon の欠陥だと思うんですよね。 API Key で BAN 出来ないし、意味ない。

2017-05-16 20:23:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mathmatica をどうしても少し使いたいのですが、 Raspberry Pi を起動させればいいんですかねー。

2017-05-16 20:25:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

家の Raspberry Pi は、基本Windows 10 IoTが入っていて、死蔵状態です。

2017-05-16 20:50:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

エロマンガ先生のBD予約しないとね。かんざきひろ先生と伏見つかさ先生は、私を俗に言うオタク人生に突き落としてくれた大事な方なので。

2017-05-16 21:38:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

まだ、F12押してないけど、クライアント側のJavascriptだけで実装しているのかな?

2017-05-16 21:39:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

考えてみたら、鯖管以外はDB覗いてチェックするなんて技は使えないのか。想像もしていなかった。

2017-05-16 21:46:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon のブーストで小さいアイコンが右下に出るの、Githubのcherry-pick表示がモチーフだったのかなぁ?とふと思った。やってることも同じですしね。 toot.yukimochi.jp/media/DocTZ8

Attach image
2017-05-16 22:11:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マストドン会議2 でやるらしい "マストドンインスタンスの構築講座" 気になるけど、講座を要するような人はだな・・・。

2017-05-16 22:19:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mayaeh ソースコードのリンク、私のリポジトリで大丈夫ですか?

2017-05-16 22:25:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mayaeh AGPL的には、開示を求められるまで見せなくてもいいとか聞きますね。ただ、サーバで走っているコードを示すという意味では、自分のリポジトリを示された方が、ほかの方の参考等にもなっていいかと思います。

2017-05-17 10:11:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おはようございます。今日も心のMPを消費してタスクを潰しにかかりましょう。

2017-05-17 10:32:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

この間のUbuntuのイベントで、 PCIeをKVMのVMに割り当てるのがどうとかいう話があったの気になっている。GPU on OpenStackというテーマでしたが、高性能GPUを時間ごとでほかのインスタンスと共用できるし研究室に良さそう。

2017-05-17 11:03:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Master だと、中黒ちゃんとタグになっているような。

2017-05-17 11:04:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Look up できないか。でも、中黒に限らず時々検索できないのがある気がする。

2017-05-17 11:05:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自分で発言しないといけない感じがしている。

2017-05-17 11:07:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

挙動不審。 はちゃんと機能しているのだが。。。

2017-05-17 11:11:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@dasoran@mstdn.dasoran.net 先ほどの "CC" のタグは、こちらで検索できないので、自分で初めに発言しなければならないのかと思ったのですが、"会社学校を休む一番テキトーな理由"は自分で発言していないのに検索できています。不思議です。

2017-05-17 11:18:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

トゥートのサーバでの受取時の処理はざっくり読んだのですが、受取時にタグの登録をしていたはず。ハッシュタグの解釈は、statusオブジェクト作成時に解釈されているとは思うのですが、文中タグをパース出来ていないとかなのかなぁ?

2017-05-17 11:26:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

status の tags オブジェクトに列挙されていれば、本文の内容関係なくタグ検索できるはずなので、送信元の処理を疑っている。

2017-05-17 13:06:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

FE取るかなぁ。 なお、MTAとMOSはぼちぼち持ってる。(こっちは趣味。)

2017-05-17 13:47:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほかのサービスに会員登録するハードルがあるので、さくらはスタートアップスクリプトでオーナーさんを集客してそのまま抱え込むことができるかも。

2017-05-17 16:25:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Naumanni は、 localhostに立てて使うものでしょ?

2017-05-17 19:13:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

終わった後にタイムシフトで見ようかな。

2017-05-17 19:19:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

会議開始前のインスタンス作成講習会って、どうだったんだろう。

2017-05-17 19:26:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

SNS のLinux みたいなものねぇ。

2017-05-17 19:34:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"面白そう" でインスタンス立てるのやばそう。人少なさそうなので今はいいだろうけれど。

2017-05-17 19:39:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

独自機能は、APIベースでは関係ないしそこまで。。。

2017-05-17 19:51:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Oauth なら、 AzureAD 連携したいなぁ。

2017-05-17 19:58:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サムネイル表示位置の設定、貰っていこうかなぁ。

2017-05-17 20:18:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

master に account media timeline 持ってきたいんだよなー。

2017-05-17 20:19:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

思ったより、私の理解に及ばなかった。

2017-05-17 20:21:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pawooが1.4になるのを待つという方法もなくはない。

2017-05-17 20:23:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-17 20:23:46 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-17 20:31:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

unknown が種別問わずただのリンクにするのは、法的な問題もあったのだろうか?

2017-05-17 20:45:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほぼ一人インスタンスなので、Oauthのモチベが上がらない。

2017-05-17 21:11:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

フォロワーが何人かは、配信コストとして考えているな・・・。(一人鯖脳)

2017-05-17 21:13:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マストドン会議3 かいな。余程儲かっている???

2017-05-17 21:16:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Interop 木曜日は普通に行けるなぁ。。。

2017-05-17 21:18:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

タイムシフト勢泣かせだなこれは。

2017-05-17 21:23:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カメラアングルが完全にふざけておる・・・。

2017-05-17 21:24:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お!江添さんのLTかな。

2017-05-17 21:29:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自由じゃないということねww

2017-05-17 21:31:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

中央揃え、Revertされたよね・・・。

2017-05-17 22:10:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Flantter UWPなのにDL伸びてたらしく、Windows 10好きとしてはうれしいんですが、プラットフォームのニッチ感は否めないような。。。

2017-05-17 22:12:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Flantterは、10 Mobileメインで使ってますが、デスクトップだとWebUIがインスタンスごとに工夫されていたりするからなぁ・・・。

2017-05-17 22:20:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pixivによる、新しいアカウント一覧での検索機能。(for admin)最新のmasterにmergeされていました。 toot.yukimochi.jp/media/m_RHBj

Attach image
2017-05-17 22:38:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Alpine Linux install battle する。isoが 78.0 MBで凄い。(ドライバ足りるのかな・・・?)

2017-05-17 22:42:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メールとDNSは、自鯖運用したくないですね~。

2017-05-17 22:47:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Dropbear SSH って初めて聞いた。

2017-05-17 23:06:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ニコニコ有料会員になると、ニコ生を普通の動画のように見るようになってこれはこれでいいなと思わなくもない。しかも、動画が1週間後には強制的に削除されているのも、刹那感があっていい。

2017-05-17 23:09:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

タイムシフト再生は、公式以外は1週間です。なお、マストドン会議は[視聴期限未定]みたいですね。

2017-05-18 00:39:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pawoo の backgroundPosition の指定を見たら、正方形メディアかどうかで判定が分かれているんだね。面白い。 backgroundPosition: `50% ${squareMedia ? '0' : '20%'}`

2017-05-18 07:40:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Google の AI といえば、Google Assistant は、いつ Nexus 5X に降りてくるの?Pixelはコスパが悪すぎて買いたくない。。。

2017-05-18 07:46:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@nimiz@mstdn.social そうか、Allo の中にあるのか。Google Now の代替と勘違いしていました。早速入れたいと思います!

2017-05-18 07:54:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Lumia 950 XL もそろそろ飽きてきたけど、Windows 10 Mobile の新しい機種は、Snapdragon 835 搭載機種にすべきだよなぁ。

2017-05-18 07:59:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

わからないと、検索に投げるのは、コルタナさんと一緒か。

2017-05-18 08:05:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

コルタナさん、全然使ってあげてないから、学習に協力できてない。

2017-05-18 09:14:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

リモートフォローが迷惑、鯖缶さんは、割と思ってそう。

2017-05-18 15:38:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

深センからeBayで買ったときの出品者の評価を忘れていた。届いて、動いたので、完全に満点です。

2017-05-18 20:31:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゲスト鯖、三日間LTLが止まっているけど、stableの改造検証用として使うからいいかなぁ。コストも安いので。(頑張ればもっと下がりそう。)

2017-05-18 21:24:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

音声圧縮は、完全にFLACとOGGにお世話になっているなぁ。WMAもWindowsが使用しているだろう。

2017-05-18 22:50:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自宅サーバ用に、メモリを16GB(8GBx2)購入した。(今は、2GBx4)

2017-05-18 23:45:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自宅鯖に移行しました。Mastodonは、ちゃんとSNIに対応しているようでよかった。

2017-05-19 00:09:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

動的メモリで運用していますが、2.5GB程度メモリを要求しているので、やっぱりMastodonは重いのだなぁとつくづく・・・。

2017-05-19 00:42:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 00:42:15 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 00:42:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pixiv には、そんな制度があるのか。

2017-05-19 00:47:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

account_media_timeline、upstreamに入れたいのか。ほう・・・。

2017-05-19 00:48:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 00:48:35 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 09:16:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おはようございます。自宅鯖になりました。(鯖強化に1万円かけるつもりなので、お得になったか知らない。)

2017-05-19 09:19:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

素敵だ。

2017-05-19 09:59:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mot お体、お大事にしてくださいねー。頑張ってください!

2017-05-19 10:22:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Exchange 構築してみたい!! (O365 Exchange の設定はしたことあるけど。(構築ですらない))

2017-05-19 10:39:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やっぱり物理鯖は、違うな~。快適度が雲泥の差だ。(クラウドのOSイメージが最小構成でないのも理由だと思う。)

2017-05-19 11:26:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mot 初期インストールで入れるか、CDを一時的にリポジトリに登録するといいです。

2017-05-19 11:38:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows 10 Mobile もう終わってるよ・・・。私のメイン端末ですが。

2017-05-19 11:39:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

でも、ブラウザ動けばスマホのOSなんでもよくない?と思っている。

2017-05-19 11:42:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Win10M の選定理由の 99% は、タイルUI です。(UbuntuからWin8でWindowsに戻ってきた人です。)

2017-05-19 12:04:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

更新は、どのOSより多いと思う。Win10M。

2017-05-19 12:05:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

NEO は、 Creators Update 来ないんでしたっけ。。

2017-05-19 12:38:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

NEO は、しっかりサポートする気があるんですね。よかった。しかし、次期Lumia か Surface Phoneが出ててくれないとつまらないなぁ。Android の先進端末も日本にはリリースされなくなったし、いろいろ生きづらい。

2017-05-19 12:56:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

知らない人には、無駄に高いサービスを使わせたくなる気持ちはある。わかる人には、便利なのわかるけど。

2017-05-19 12:57:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IaaS<PaaS<SaaS とどんどん値段が高くなっていて、よくできてるよなぁといつも思う。

2017-05-19 13:01:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AWS Lambda とか、クラウドの究極の形だと思うけど、リソースあたり価格は、かなり高い。

2017-05-19 13:54:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

秋葉原来たら、中古のセールやってて、サーバ用に3万円使ってしまった。。。

2017-05-19 14:17:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 14:17:11 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 14:30:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 14:30:37 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 14:31:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほう・・・。試してみないと・・・?(どっちの話だろう

2017-05-19 14:42:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@hota Web UIの方でしたか。ちゃんと動いてそうだなと、チェックは入れさせてもらっていましたが、よかったです。

2017-05-19 14:43:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

考えてみれば、ほとんどのサーバは、1.3.3なので革新的なことが起こるわけがなかった。

2017-05-19 14:46:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

贅沢仕様なのに19分遅れてとどくnullkal氏の発言。

2017-05-19 15:45:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マイクロソフトデベロップメント いいよね。 日本マイクロソフト もだいぶいいよね。

2017-05-19 15:47:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今日は家に帰ったら、鯖のCPUを変えるので、数分間 Unreachable になる恐れが。

2017-05-19 15:49:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

クライアントより弱いサーバは許されない。

2017-05-19 15:57:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

-E.R-- とか、よくわからないやつですね。家族への配慮?

2017-05-19 15:59:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 15:59:11 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 15:59:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

18禁系は、日本の決済代行が契約してくれないからですね。

2017-05-19 16:07:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自分の自作では、DDR2の次にDDR4に直接飛んだので、DDR3とDDR3Lがよくわからなくて店員さんに質問しながらお買い物などをした。

2017-05-19 16:31:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これがマストドンだ で知ったんですが、オンデマンド出版なるものがあるのですね。とらのあなさんあたりもやりませんかねぇ。(それよりPixiv Factoryか。) open.nextpublishing.jp/

2017-05-19 16:36:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オイゲンさん来るのか。。。

2017-05-19 16:36:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 16:36:14 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 16:38:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

このイベント、高いんだよなぁ。

2017-05-19 16:40:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Skype 出演みたい。

2017-05-19 16:41:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

他のブースにも興味がないことはないので、行ってもいいが1日目はきついなぁ。

2017-05-19 16:43:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 16:43:40 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 16:53:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

価値ある話し合いにならなかったら、睡眠時間勿体ないですねぇ。

2017-05-19 16:58:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

interlop のチケットで Eugen に出演料をと思ったけど、 Pateron やってたので、 やはり Pateron はよいシステム。

2017-05-19 17:01:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そもそも、SNS界隈の人にはお金を払わない空気あるし。

2017-05-19 18:07:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Java の Minecraft を久しぶりにインストールしたくなってきた。

2017-05-19 18:09:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Minecraft ランチャー いつの間にか進化し過ぎでは。

2017-05-19 18:12:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カスタムメイド3D2 v1.50 完全にVRが本編に統合されましたね。 kisskiss.tv/cm3d2/cm3d2.php

2017-05-19 18:15:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

できれば、 Chu-B lip をプラグインのような仕組みにしてほしいのだが・・・。2つインストールして、それぞれDLCを適応するのは、苦痛だし、SSDの無駄がすごい。

2017-05-19 18:20:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ちゃんと"カスタムメイド3D2 VR"のブランドロゴからβ消えてるじゃん。

2017-05-19 19:54:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 19:54:18 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-19 20:13:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@masarakki DisplayPort の認識不良でしょうか?ひと段落つくまでは、HDMI で接続されたほうが、安定しているかと思います。

2017-05-19 22:32:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今日一日、Twitter 不安定な感じだったんですかね・・・。

2017-05-20 00:12:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

audit2allowっていまバグってるのかなぁ。。。つらいなぁ。SELinuxわからんよ。

2017-05-20 00:31:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

株式会社A3 とは

2017-05-20 00:34:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

グッズ屋さんか。運営実態もあるようだし、八月鯖要らないのでは。

2017-05-20 00:39:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 00:39:44 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 00:39:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オーガストもセーブ同期やってました。 Ethonell と ADV++ でセーブデータが連携されるので驚きでした。

2017-05-20 00:43:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

スティックPCとリモートデスクトップでいつでもギャルゲーできますよ。

2017-05-20 00:47:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

rsync の daemon-mode と SELinux は、大変相性が悪いということが分かった・・・。

2017-05-20 01:19:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

トラベリング・オーガスト 夜公演のチケットは買ったけれど、昼公演を購入するか悩む。 side-connection.com/august-con

2017-05-20 01:26:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 01:26:33 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 01:27:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ショックの表情たまらなく好き。

2017-05-20 09:00:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 09:00:42 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 09:03:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

末代鯖、行こうかなぁ。。。

2017-05-20 09:05:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 09:05:54 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 09:06:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

intel HD4000 がゲストに引き渡されるとすると、ホストは、グラボなし?どうなっているのだろう。

2017-05-20 09:18:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

about/more の数字、やはりdocker-compose down -> build しないと変わんらなくないか・・・。

2017-05-20 09:20:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

august-don は変わるのに、 maud.io が変わらないのはなぜ?

2017-05-20 09:23:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

待ってたら、変わったなぁ・・・。

2017-05-20 09:25:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

逆に、当鯖がいつまでたっても変わらないのがおかしい。

2017-05-20 09:32:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker 剥がすか設定変更しないと、IPv6に対して送信できない。

2017-05-20 09:34:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 09:34:44 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 09:38:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

io ドメイン、見た目がかわいいのいいな。

2017-05-20 09:42:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

yukimochi.io ほしい。(使い道がない)

2017-05-20 10:02:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

pcgame.jp は、企業のネットワーク生かして、集客してくれるといいな。もう、august-don.site は、AWSに殺されたら、復旧する気はない。

2017-05-20 10:13:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

佐川急便が自宅に人権を届けてくれるのを待っている。。。

2017-05-20 11:04:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一つのIPで、複数インスタンス建てるとリバースプロキシの負荷が気になるな。

2017-05-20 11:19:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバのメモリ 32GB にしました! toot.yukimochi.jp/about/more

2017-05-20 11:25:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ようやく nullkal実家鯖に並んだかな?

2017-05-20 11:34:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon は、メモリを動的割当にすると5GBくらい要求してきてふざけるな!と言いたくなる。

2017-05-20 11:43:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お、redis 3.2.9 のdockerイメージ公開されてた。

2017-05-20 14:50:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

SteamVR Home 知らなかった。今晩やる。

2017-05-20 15:23:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Media 画面に "Load more"がなくて、大画面環境で続きを読み込めないんだけど、UI的に問題を抱えていて簡単に実装できなさそうでつらい。

2017-05-20 15:59:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

2か月ぶりに SAYORI FAN BOX が更新されたみたい。さよりさん入院されていたみたいですね・・・。ネコぱら vol.3はいよいよ今月末で楽しみです。 書下ろしは、紗霧ちゃん。 pixiv.net/fanbox/entry.php?ent

2017-05-20 17:28:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Caddy v0.10.3 公開されたようです。ciper suiteの動作環境に合わせた最適化、ほかバグフィックスが行われています。 github.com/mholt/caddy/release

2017-05-20 19:04:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 19:04:59 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 19:05:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

コード弄って運用できなくなりますよ。maudなら、PR受け付けてそうですが。 > BT

2017-05-20 19:07:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 19:07:27 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 19:08:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

個人的には、DBを弄る変更をしないことで、ブランチの切り替え運用をできるようにしている。 > BT

2017-05-20 19:16:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@asumy@astdn.tokyo 検証したいだけでしたらこんなサービス使ってみてはどうですか? 6to4 設定するまで、私も使っていました。 v6ip.tsukuba.wide.ad.jp/

グローバル・固定 IPv6 アドレス割当型トンネル接続実験サービス トップページ
2017-05-20 19:42:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

6to4 でipv6ホスティングができるのか知見がないのですが、どうなんですかね。。。

2017-05-20 19:55:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

6to4 使って、この鯖をipv6対応できないか試行錯誤してみる。

2017-05-20 19:58:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なお、6to4トンネルは、192.88.99.1 (エニーキャスト)なので、大分速度は遅い感じ。(v4:~500Mbps, v6:1~6Mbps)

2017-05-20 20:07:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こちらから 6to4 でv6アドレスにアクセスできるのは当たり前なので、問題は 6to4 v6アドレスでアクセスを受けられるか。

2017-05-20 21:38:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IPv6 対応 -> ルータの買い替えが必要(無理)

2017-05-20 21:48:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

まだ、KISS 生放送してるの。長すぎでしょ。 live.nicovideo.jp/watch/lv2983

Web site image
【 第22回】KISS公式ニコニコ生放送【最強メイド!】
2017-05-20 22:29:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こたつねこのSSどや顔メイドさんだったのか。才能ありますなぁ・・・。

2017-05-20 22:37:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カスメのSS最近撮れていないし、また時間をとってやりたい。

2017-05-20 22:48:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やはり、DBを覗くべきだったのでは。

2017-05-20 22:49:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

人のインスタンスにいると楽しい。

2017-05-20 22:51:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 22:51:07 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-20 22:51:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1Kだと負荷も違ってきそう。(なお、DAU)

2017-05-20 22:57:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Amazonで贈り物ぶち込むときって、ほかの物追加できるんだっけ。

2017-05-20 23:15:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon の鯖缶の年代が総じて近そうな感じがちらほら見える。

2017-05-20 23:36:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

実際の画面では、代金引換は選べないようになっていました。よかった。(関係ないものをぶち込むことはできる模様。)

2017-05-20 23:48:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DB参照するあたり変わると、500エラー出るかな?という感じしますね。

2017-05-20 23:53:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

KISS 生放送の無料配布が公開されてました。 kisskiss.tv/kiss/diary.php?no=

Web site image
KISSスタッフブログ - ゲスト出演記念配布VIP『桜ちゃんVIP会員放送』
2017-05-21 00:00:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これは、ケアレスミス・・・?

2017-05-21 00:28:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ECMAScript的に正しいなら、Edgeが直せよという感じもする。Interoperability重視みたいだし。

2017-05-21 00:52:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

NSFWで隠れすぎてて、メディア無意味。(メディアでは、NSFWを無効にさせていただきます。)

2017-05-21 01:02:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メディア一覧では、NSFWを無視して、エッチな絵も一覧表示します。(1.4系列専用) Ignore sensitive in account-media-gallery. - github.com/yukimochi/mastodon/

2017-05-21 01:57:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 01:57:13 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:03:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:03:08 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:03:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

2日経ったら、無効化されるんだったっけ?

2017-05-21 02:10:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:10:43 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:21:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

未収載を、LTLにばらまいてしまう仕様に改造することはできそう。

2017-05-21 02:25:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

もうそれ、コンフリクトして無理なのでは。

2017-05-21 02:29:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:29:47 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:38:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:38:59 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:40:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:40:24 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 02:40:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、読めないよ!

2017-05-21 06:29:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おはようございます。

2017-05-21 06:30:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1.4 rc なるものが公開された?

2017-05-21 07:08:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

当鯖、1.4.0.2に更新しました。(あくまで、master追従を続けますが)

2017-05-21 07:16:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1.4rc2 にて、以下の改造は有効であり、重複の発生がないことを確認しています。 gist.github.com/yukimochi/6a80

2017-05-21 07:19:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker 内部からの root 未使用化の影響から sudo chown -R 991:991 public/system の実行が必要そう。忘れていると、Sidekiq に Permission denied がたまります。

2017-05-21 07:29:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

只今、1.3.3(未改造版) to 1.4rc2 ですが、ばっちり CONFRICT しますので、1.4rc2 の中身を優先させてCONFRICT を解消します。

2017-05-21 07:47:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

一応、きれいにMergeした。 yukimochi/stable_branch github.com/yukimochi/mastodon/

2017-05-21 07:59:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

stable から account media timeline は、葬りました。

2017-05-21 08:05:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

redis に ElastiCache 使うの興味あるなぁ。

2017-05-21 08:18:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自宅鯖と比べて、 m3.medium 遅すぎ。(仕方がない)

2017-05-21 08:33:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AWSは、演算とかGrobal-IP一時的に借りたいときにスポットインスタンス使うのがすごいお得な感じある。

2017-05-21 09:06:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

エロマンガ先生 アングルがいちいちおかしくて、笑う。

2017-05-21 09:47:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net キャッシュとかですかね?

2017-05-21 09:49:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net あと、いつからかPumaが固定リソースを配信しなくなったので、必ずNginx側でtry_filesする必要があります。

2017-05-21 09:50:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net /about を見て、CSS の抜けたページが表示されればそれだと思います。

2017-05-21 10:01:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net Nginxバージョンによっては、 location ~ ^/(assets|system/media_attachments/files|system/accounts/avatars) これがうまく処理できないという話もあります。

2017-05-21 10:12:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Permission Deniedですか。うちは、Caddy が root で走っているのでそこは判りかねますね。。

2017-05-21 10:17:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net 見てます!IPばれてしまいましたね。(元々、自鯖)

2017-05-21 10:19:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おかしいなぁ。no-referer タグ付けてページ配信してるの無視されてるんですね。たしかに、Google Analytics にも、現れていた気がするなぁ。

2017-05-21 10:24:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@tacostea@don.tacostea.net nginx を root で動かす危険運用というのも。(危険なのかな?)

2017-05-21 10:26:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

まぁ、自動でnginxユーザ作ってくれるのに、使わないのはおかしい。

2017-05-21 10:41:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、ポートマッピングしてるので、80,443を開ける必要がなかった。

2017-05-21 11:14:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

実行権限でしたか。

2017-05-21 11:17:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

rsync 対応のために、そのあたりを弄っていたのも、のちのち響いてきたりしそう。

2017-05-21 11:37:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

UIカスタマイズ鯖は、この更新辛そう。

2017-05-21 12:01:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

千寿ムラマサ 黒猫みたいでかわいいなぁ。

2017-05-21 12:05:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker system prune -a しても、あまりディスク容量が空かないなぁ。

2017-05-21 13:08:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

公式の media gallery は、ユーザー個別ページで使えないのと、絵が小さくなるのが玉に瑕。

2017-05-21 13:34:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 13:34:19 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 13:52:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mayaeh その箇所、コンフリクトするはずなので、消したのでは?

2017-05-21 14:03:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@mayaeh なんか適用できてそうに見えますね・・・。

2017-05-21 14:07:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker やけに容量食うなぁと思ったら、Step 増えたからですかね。

2017-05-21 14:12:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お、他鯖の oEmbed 出るようになってる。いいね!

2017-05-21 14:24:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Dockerの起動、permissionの適用が入って、えらく遅くなりましたね・・・。

2017-05-21 14:53:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

開発環境に4Core 8GBのVMを与えているけど、Webpacker Compire 時間がかかってつらい。

2017-05-21 15:13:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

人権のあるモニタを使用しているとき、アカウントメディアギャラリーの続きを呼び出すことができないため(下までスクロールすることができないため)、"Load More"ボタンを追加します。 LoadMore in account-media-gallery for large height display. github.com/yukimochi/mastodon/

Attach image
Attach image
2017-05-21 15:15:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 15:15:53 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 15:20:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

コミット先間違えた感ある。まぁ、いつか訂正されるであろう内容は、分岐ブランチでいいか・・・。

2017-05-21 15:52:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

account-media-gallery なんか、他とは毛色の違う構造になっていて、followers,following の Load More を直接使うとUIが気持ち悪くなります。(現になってます。)しかし、どこまで作りこんでしまってよいのか・・。(今後のmerge的に)

2017-05-21 16:32:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

妹とガチオタクの女子との三角関係になるのまんま俺妹じゃん。最高では。

2017-05-21 16:37:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

単にDNSの情報がまだ届いていないということではないのでしょうか・・・。

2017-05-21 19:30:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

アカウントメディアギャラリーの読み出しの量ってどこで定義されていたっけな・・・。

2017-05-21 20:02:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

アカウントメディアギャラリー
で LoadMore ボタンは、うざったいので、大量(36枚以上)に初めから画像を取得するという改造。 In account-media-gallery, loading more more images at once. github.com/yukimochi/mastodon/

2017-05-21 20:18:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ダイレクトってDB覗いて見えるのかなぁ?

2017-05-21 20:20:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon は、メールレベルの信頼性な気がする。

2017-05-21 20:22:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あれも単なるPGPっぽいんだよな。

2017-05-21 20:43:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほう・・・。そもそもこの手のソリューションは、稼げる分野っぽくていろいろ厳しそう。

2017-05-21 20:44:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

大学サークル内にYanmmerを広めようとして、みんなにLINEに逃げられた人がここにいます。

2017-05-21 20:44:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

yammerだった。

2017-05-21 20:47:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Discord for Windows 10 Mobile 怪しいサードパーティのしかないじゃん。クソ~~。

2017-05-21 20:56:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows 10 Mobile では、LINE です。対応環境の多さだけは、LINEを尊敬してる。

2017-05-21 20:57:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あと、Skype。(最近調子悪い。MS製なのに。)

2017-05-21 20:58:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それは、端末の・・・。

2017-05-21 20:59:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

友人とのやり取りは、実際TwitterのDMが多い。(友人に端末複数持ちが多くて他の手段だと気づいてもらえない。)

2017-05-21 21:00:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

LINE Pay もたしか無理ですね。つらい。

2017-05-21 21:02:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

MS信者的にはみんながそう思っていることが悔しいけどわかる。

2017-05-21 21:02:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:02:30 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:07:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

LINEは、Win10だと履歴をよく消滅しますね~。みんなにも大事なことはノートに書いてねと言っていますね。

2017-05-21 21:11:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:11:32 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:17:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

人格分けてないのに複垢持っててどうしようという感じ。

2017-05-21 21:20:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:20:46 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:20:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お!先駆者ですねぇ。

2017-05-21 21:25:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

MobaXterm, Xserver ついてくるんだ。へぇ・・・。

2017-05-21 21:26:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:26:37 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:26:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ・・・。ミュート500になりますね。(ミュートしている人がいるからだと思われる。)

2017-05-21 21:28:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やっぱり RC だねこれは。

2017-05-21 21:30:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Teraterm から Mobaxterm に引っ越そうかしら・・・。

2017-05-21 21:30:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こんな感じの修正、前も見たんですが。

2017-05-21 21:33:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:33:11 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:33:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:33:28 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 21:37:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

たしかに、逆にするの良さそう。

2017-05-21 22:06:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@asumy@astdn.tokyo すっと前のmasterからmastodonフォルダをリセットしないと変わらない気がします。(dockerなので、down & build)

2017-05-21 22:29:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 22:29:28 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 22:47:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 22:47:55 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-21 22:48:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これは・・・

2017-05-21 23:05:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

まだ、バグあるのでmasterの一部と思っていいのでは・・・。

2017-05-21 23:13:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

たしかに、Pre-release でも git checkout $(git tag | tail -n 1) に引っかかるか・・・。