00:44:37
icon

新しめのmasterにしたら、Memory 1.5GBでdocker build, precompile ともに環境が落ちたので、Memory 2.5 GB にアップグレードしました。

00:50:48
icon

こんなにmaster追従に時間がかかることになるとは思わなかった。もう一度、癒されに行きたい。 > BT

01:11:31
icon

Oh no... master追従作業とCRONがかち合ってしまっていたようだ・・・。これはいけない。

01:31:03
icon

私がmaster追従しているのは、この鯖が検証環境を兼ねているからですね。安定鯖はのんびり改造を加えたりしています。

07:34:19
icon

おはようございます。

08:01:49
icon

@tacostea@don.tacostea.net おはようです!

08:48:38
icon

いろいろやりたいことがあるが、タスク管理をするのがどうにも苦手だな。

12:31:18
icon

webpackコンパイルは、メモリ食いなわけですが、tagを追っかけるだけの人なら、更新時だけVMの性能をスケールアップするといいのでは。(2Core,7Gにしたら、すごく速く終わった。)

15:09:34
icon

Mackerel って、アカウント消せないの? まるで、Mastodon じゃん。

15:55:10
icon

OSS の世界では、 Contributor License Agreement なるものを組み交わすことが多いのか。なるほど。

16:28:20
icon

Tusky のやつ、missing.png でコケてるのかと思ったけど、 type:unknown でコケているみたいなのでアプリ側が対応するしかないね。

19:42:12
icon

実際のところMastodon 1.2系の少人数インスタンスは、割りとブロックしていたりしますね。

19:45:16
icon

インスタンス管理者が定期的に発言していないインスタンスは怖い。 -> ブロック

19:46:14
2017-05-15 19:46:14 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
19:46:22
icon

それ。

20:19:56
icon

只今、訳あって precompile し直したのですが、メモリを最も使用したときのスクリーンショットです。(Docker構成です。) toot.yukimochi.jp/media/O8kbp6

Attach image
20:28:02
icon

simple_statusとメイン画面で翻訳が違うのか・・・。

20:28:24
icon

follow と following なんだろうな。

21:08:31
icon

"Extended Information","サーバ情報"英日ともにぱっとしないな。こういうのをExtendedと思う感性がオタクなんだよな・・・。

21:16:47
icon

"このインスタンスについて"の訳の方がいいなと私も思います。英語の"Extended Infomation"も意味不明な気がします。普通のソフトにおける"このソフトウェアについて(About)"と同等の機能を有していると思うので、"About this instance"がいいと思う。 toot.yukimochi.jp/media/WAoZTn

Attach image
21:17:53
icon

"このインスタンスについて"は現状では訳ではないので、ためらい中。

21:23:25
icon

Microsoft 大先生が喜びそうな至言だ・・・。

21:25:46
icon

一応、レシートは法的には受け取らなくてはならないはず・・・?

21:26:41
icon

ゲスト鯖では、自分の鯖をサイレンスしておこう。

21:29:13
icon

現金じゃなければ、レシート要らないのは確か。逆だと、帳簿が合わなくなって悶絶する。

21:30:18
icon

それなんて、Amazon Go。

21:33:47
icon

UNIQLOが一足200円程度の靴下にもRFIDの盗難防止を付け始めたので、その手のコストはもうほとんどないんだなと感じている。

21:34:18
icon

うまい棒につくとは、さすがに思えないが・・・。

21:40:31
icon

悪い人には都合が悪いが、電子決済の方が記録がしっかり残るので、きっと安心だろうというというのはある。私にとってお金は数字でしかない。(電子マネーよりクレジットの方が100倍好き。頑張れば取り返せるし。)

21:41:31
icon

電子マネーは、盗難に対応しないものがほとんど。

21:41:47
icon

注:停止はできるものもある。

21:44:11
icon

カード会社選びを中学生のころからしていて、大学の学生証をもらったその日に申込書を出すくらいには、クレジットカードが好きです。

21:46:07
icon

大学1年の4月27日にカードが来たのを覚えている。

21:48:01
icon

pawoo.net Edgeで無限リダイレクトなう。

21:49:57
icon

なんでだ・・・?

21:52:02
icon

"読み上げの停止"機能のせいのように思うのですが、pawoo.net は、Edgeで無限リダイレクトを起こしていますね。

21:57:16
icon

"おま環"なんてことはなかった。

21:59:58
icon

@norio Pawooの全てのページにおいて、MS Edge (40.15063.0.0) で連続リダイレクトが発生しませんか?どのページでも、"音声が鳴っています"のアイコンが現れるので、発声機能の原因かと思われるのですが。

22:02:06
icon

最近のmasterは、実はEdgeでうまく動いていないのでChrome専用のWebサービスになっている感じがしている。

22:05:01
icon

Web の Capability の問題って、昔はHTML, CSS。今は、ECMAScriptとなかなか収束してくれる気はないらしい。

22:07:07
icon

あと1時間なら、放置だろうな。

22:12:04
icon

きゅうりうむさんのFlantterが、着実に改良されていて、すごくいいです。(アプリだけどmaster追っかけてます。)