00:09:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お昼にビールを飲んだせいで、ずっと頭が痛くてやらないといけない作業が・・・。(Mastodonの改造はしたが。)

00:36:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-14 00:36:43 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
00:36:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これは、良い職場。

08:56:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おはよー。寝たのにまだ頭痛いなー。

09:36:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

remove_remote については、Favがついたコンテンツに紐づけられたものは消さないなどの心遣いが欲しかった。(コードを見てみる。)

09:47:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あれ? Flantter Pixiv_Card に対応した感じ?すごい。

11:48:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

連合に露出するために、アカウント作って自分でフォローするのは、4/14の時からやっていたなぁ。

12:19:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
これ、いい感じに(互換性保った感じで)改造したいな。
icon

desc 'Remove cached remote media attachments that are older than a week'
task remove_remote: :environment do
MediaAttachment.where.not(remote_url: '').where('created_at < ?', 1.week.ago).find_each do |media|
media.file.destroy
media.type = :unknown
media.save
end
end

12:21:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

1.week.ago を 4.week.ago にするのは、結構現実的かも。

12:30:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

destroyは、RailsのActiveRecordのメソッドなのか。

12:38:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"remove_remote" と "ドメインブロック"の"メディアファイルを拒否" は、両方とも同じ動きをしていることが分かった。

12:43:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

file_content_type だけは、残すようにするのが一番良さそうだが・・・。

12:46:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ruby側の変更は、失敗すると全ネットワークに迷惑がかかるので、躊躇するなぁ。

15:31:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

この時間は眠たくなります。しかし、貴重な日曜日に勿体ないとも思います。

19:09:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-05-13 20:49:22 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

remove_remoteしてしまった画像について元インスタンスに直接アクセスすることでタイムラインに表示します。末代鯖のユーザーメディアタイムラインとコンフリクトしません。 なお、1.3-stable 系列でのみ検証済みです。 If need remote images(but has been remove_remote), use remote_url. - github.com/yukimochi/mastodon/ toot.yukimochi.jp/media/4kSG2g

Attach image
19:15:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

続きです。simple_statusにて、ブーストしたトゥートの画像がremove_remoteされていると表示されない件に対応するhamlを書きました。都合上、master系列でのみ検証できていますが、1.3-stableでも使えるはずです。(以前のものと同様に、消えているメディアを画像と決め打ちします。) In simple_status, If need remote images(but has been remove_remote), use remote_url. github.com/yukimochi/mastodon/

19:15:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

simple_status とは、 toot.yukimochi.jp/@YUKIMOCHI のような、単一ユーザのトゥートが表示されるページのことです。

Web site image
雪餅 (@YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp)
19:18:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

本流では、simple_status に対する type:unknown の実装が何もなされていないので、404が発生する状態になっています。これはこれで、修正しないといけないはずです。(だれかPR投げてあるかな・・・?)

20:41:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

COLOPL NI の Cyberpong VR で対戦モードやってみたいんですけど、誰かお相手いませんかね・・・。

22:04:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

CM3D2 バケーションパックVR エディットもし易くなった!と思ったのですが、OK押したらクラッシュしてしまいました。バグ多すぎて話が進まないよ!! toot.yukimochi.jp/media/s1kkW9

Attach image