おはようございます。目覚めて、障害メールが届いているのを確認 🤔
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
これは、私の組んだ環境が悪いの?GCPのせいではない?ログを確認しなくちゃいけないかなぁ。 https://toot.yukimochi.jp/media/MGO-6L3C1TVkgMyT0Zc https://toot.yukimochi.jp/media/9XNudUFZE7H-cmpvWRk
Viveport Subscriptions に Google Tilt Brush が追加されたみたい。これはお買い得なのかなぁ。なんだかんだで、先月は全然プレイする時間取れなかったけど。 https://blog.vive.com/us/2017/05/03/whats-new-in-viveport-subscription-may/
GitHubは重いので、VSOにリポジトリをフォークしたけど、パブリックリポジトリを持てないのでAGPL満たすためにGitHubにも同じものをpullすることにした。ちびちび、改造を加えていくぞ。
WindowsでのSSHがあまりにもかったるくなったので、サブノートをUbuntuとWindows 10のデュアルブートにしました。UEFIでのデュアルブートは、意外と難しいこと考えなくて良さそうでなかなかいいですね。(デュアルブートなんて何年ぶりだろうか。)