このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/教育管理/日本語教師/越日翻訳/広報/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ベトナム国会、「教師の給与を公務員の中で最高レベルに引き上げ決定」
教育にカネを使わない国は滅びますからのう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本では「半袖ですごせる」という言い回しがありますが、ベトナム南部はそろそろ「長袖でも過ごせる」季節ですね。
タンソンニャット国際空港の南西エリア、軍用地になっているところに第三ターミナル作ってそのアクセス道路を作るプロジェクト、アクセス道路はだいたい半分くらいは下地ができている感じ。軍用地の建設中エリアだけど、検問もなく普通に入れました。
@maggie_ms 悪徳な私立大学などは単位を餌に賄賂を取る教師もいるようですが、最近は教師に対する監視は非常に厳しいです。授業中の暴言や厳しい指導を盗撮されてネットで晒し上げられたりする事件も散見されますし、フェイスブックの教師コミュニティなんかでも、「学生からも、保護者からも、上司からも、社会全体の目からも、教職はとにかく圧力がキツイ」という話ばかりですね。
週末やりたいこと
・水槽の水換え
・wifi拡張機の設置位置替え
・タンスの整理
・枕元電灯の取り付け
・掃除ロボット検証、だめなら捨てる
・マストドン4.3アップデート?
・Hollo インストール検証?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。