ここはベトナム人民軍の運動場だが早朝は市民に開放されており、いつも近所の人がウォーキングやエアロビをしにきている。
個人サーバ mtdn.zenmai.org管理人
リプライはガシガシ頂いて結構です。ただし返事するかどうかは気まぐれなのでご了承を。
ベトナム・ホーチミン市在住(GMT+7)/Đa Minh(ドミニコ)は洗礼名/急性重症膵炎サバイバー/国際結婚妻1娘1/反天皇制・社会主義者・資本主義懐疑派/ベトナムローカル企業管理職/教育管理/日本語教師/越日翻訳/広報/ベトナム語は40過ぎてからCEFR C1レベル修了/読み書きはビジネスで全く困らず/会話はひとりで役所や病院に行き9割目的達成可能なレベル/元IT屋Linux使って25年/アンチAI
ベトナム国内宿泊70箇所+、訪問のみも入れると160箇所+、入国:🇻🇳26🇯🇵13🇰🇭8🇨🇳6🇲🇾5🇱🇦4🇹🇭4🇹🇼3🇧🇳2🇸🇬2🇰🇷🇲🇲🇨🇺🇲🇴🇭🇰
本サーバコンテンツのスクリーンショットによる引用は禁止します。またAI学習への利用も禁止します。仕事の愚痴とかは鍵かけています。
ここはベトナム人民軍の運動場だが早朝は市民に開放されており、いつも近所の人がウォーキングやエアロビをしにきている。
新学期になると、高校生以上で必須の「国防」科目の実習もここで行われる。
Khai mạc lớp giảng dạy quốc phòng an ninh năm 2023
開幕級教導国防安全年2023
海外在住が長い人が一時帰国のときに「日本人じゃない」と思われてしまうのもこれ。別に顔が変わったわけではないが、海外にいると表情筋の動かし方が変わってくる。
自分の写真を見ても思うが、日本にいたときに比べ、圧倒的に
ふてぶてしい
顔になっている。日本にいた頃の写真、表情がめっちゃオドオドしてんのよ。
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
InstagramとFacebookで親パレスチナ的投稿をするとシャドウバンされるとの報告が相次ぐ、Metaはバグだと主張
https://gigazine.net/news/20231018-israel-hamas-war-facebook-instagram/
差別反対も、多様性の尊重も、言うは易し行うは難しです。簡単にできる事じゃないんだ、というのを再認識すべきです。
雀と人が一緒に走るなら、人は忍耐強く雀を待たねばならない。
雀が人と一緒に飛びたかったら、仲間を何百羽も集めて人を引っ張らないといけない。
安価な鈴が大量に出回ったら、流しの音楽家は失業するかもしれない。
その覚悟はあるか、という話。
だから結局、差別のある世界/ない世界、というイチかゼロかを作り出すことは不可能で、
お互い傷つけないようなんとかやっていく
しかないのだと思う
@yoshiomiyake ギリシャ語ではキュリオスかテオスなんじゃないでしょうか? エホバは中世以降に生まれた誤読だと聞いたことがあります。
薬物犯罪、ほんと多いなあ……。
ホーチミンで全裸の錯乱した通り魔、重傷者複数・犯人は自殺|ポステ https://poste-vn.com/news/2023-10-17-15907
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「AIだからこれからどんどん賢くなる」だってよ。アホか。AIはどんどんバカになるんだよ。
大阪府AIが「万博は中止」 開催予定なのに“珍回答”連発|FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/602498
This account is not set to public on notestock.
6巻出てた
"山を渡る -三多摩大岳部録- 6 (HARTA COMIX)"(空木 哲生 著)https://a.co/gzScr9J