07:36:00 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 07:23:29 kisakinoの投稿 kisakino_mina@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:36:33 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

朝ごはんは五差路のところのおばさんの鶏おこわでした。15千ドン。

07:36:59 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 07:19:29 青い黒猫マイクロファンドの投稿 conmeodenquynho@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:37:37 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-08 23:39:45 SunnJax 🌱🏳️‍🌈 :Fire_Pride:の投稿 SunnJax@tech.lgbt
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:27 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

電話越しとはいえ máy quạt(扇風機)と mấy quả(いくつの果物)が聞き分けられなかった。声調をもっと頑張るべき事案。

08:16:52 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 08:06:29 松浦桃の投稿 matsuuramomo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:47:09 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 08:31:46 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"沖縄県では別の問題も起きた。県の防災サイトに最新の投稿を転載するようにしていたが、これまでの投稿の中で反響があったものが優先して表示されるようになったのだ。過去の地震や津波が今、起きているように誤解される懸念があるため、県は転載を中止した"
yomiuri.co.jp/national/2023100

Web site image
ツイッターで災害情報の自治体、Xの仕様変更で停止に…専門家「公的情報発信を民間に頼る危険性浮き彫り」
09:21:56 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

日本円、この4年位で韓国ウォンに対しても2割は安くなってるのか。

Attach image
Attach image
12:18:16 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

今日の雨は凄まじかった。私の行動範囲で水深30センチ以上だったから都心の低地は大洪水だろうな。

ちなみにホーチミン市の区部は2ヶ所高地がある。聖マリア大聖堂付近と空港近辺。むしろ高地なのでフランス人が教会と空港を作ったんである。

12:51:57 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

家に帰ってインスタントラーメンで食事を済ませた途端に雨がやんだ。外食したかった。

12:52:02 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 12:49:16 野原燐の投稿 noharra@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:27 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ElasticsearchのXmsとXmxって1g以下は設定できないのか。

13:03:05 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

干し柿食った。柿はベトナム語では quả hồng(紅果)。干し柿は hồng trèo gió(紅吊風)。最近は国産のもあるようです(基本は中国産)。

13:11:54 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

埼玉県の置き去り禁止条例もそうなんだけど、今の日本って、上級国民には庶民の暮らしが全くわかってないんだろうな。

「いやーまだまだ日本は豊かだろ? 日本に生まれた事を感謝しろよ。餓えだの貧困だのはごく一部の、身の殆を知らない馬鹿な連中の事を左翼が大げさに言い立ててるだけだろ」というのが政治家、メディアの上層の意識。

13:15:11 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

電話魔だった小渕恵三元首相は、辻元清美にこう語っている。「自民党の中枢なんかにいると庶民のことなんか全くわからなくなっちゃうから、これからもいろいろ話聞かせてよ」。30年前でもそうだったんだから、安倍レジーム以降の上級国民など推して知るべし。

13:47:10 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

通販の受け取り先によく指定している Co-op food(日本でいう「まいばすけっと」みたいなチェーンのミニスーパー)の店員の娘に「おじさん通販好きなんスね」と言われてしまった。

13:47:34 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 13:24:54 なにぬねのの投稿 hbzr@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:48:31 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

:wao1:

14:36:20 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ブラインシュリンプの孵化、やっぱりベトナムでよく売られているヨード入り塩は良くないのか。自然塩探してくるか。

※日本・韓国以外の「海藻あんまり食わない国家」では食塩にヨードが添加してあることが多いです。

14:53:13 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

アクアショップ2店(スポイトと網購入)、イオンシティマート(食品)→コープフード(通販受け取り)

17:16:54 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 11:52:40 松浦桃の投稿 matsuuramomo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:27 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 17:06:26 Mの投稿 olive11211@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:41 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムでサツマイモと言ったらふかし芋。焼き芋は見たことない。栗はチョロン(華人街)の方に行けば天津甘栗があるったりダラット(高原都市)の土産に栗お焼き的なものはあるが、栗自体まだなんとなくマイナー。あーモンブラン食べたいのう。

17:43:43 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

そもそもモンブランって世界的にあるデザートじゃないんだよね。案外あれって日本のものだから。

17:48:11 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

ベトナムで芋で美味いものといえば bánh khoai mìだな。 khoai mì(キャッサバ芋)に片栗粉や緑豆粉を混ぜて、砂糖・練乳・ココナッツミルクで味付けして大判焼きみたいな形に整形したもの。屋台で焼いて売ってる。カンボジアにもあるよ。写真は拾い物。

Attach image
17:55:14 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
Attach YouTube
19:05:28 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

跳んでみせろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

19:08:47 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

あなたは10問中7問正解なので、
【生粋の兵庫県民】です!

こちらの出身の方でしたか!県民暦はどれくらいですか?

兵庫県の難読駅名、読めるかな?県民愛がこれで分かる!
jp.quizcastle.com/kentei/xv97d

Web site image
10問中7問正解のあなたは【生粋の兵庫県民】です!兵庫県の難読駅名、読めるかな?県民愛がこれで分かる!|Quiz Castle
19:11:36 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

兵庫というか神戸周辺、なんだかんだで縁があるんだよな。

19:17:12 19:41:42 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
Attach YouTube
19:38:29 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

youtube.com/watch?v=zCg114eXP-

車輪のままにベトナムを縦断する
雲が飛ぶハイヴァン峠の頂きを
昔を思い出し、峠を、山を越えましょう
あなたの夢、列車は山を越える
今日という日、道は大きく開け
あなたの列車は愛に迎えられ
いくつもの喜びが車輪の歩みとともに
それは愛すること。私は橋をかけましょう
あなたの列車のために。それは愛し合うこと
いくつもの沢をわたりましょう。それは愛し合うこと
いくつもの山を越えましょう。それは愛し合うこと

ベトナムの列車よ。四季を駆け抜けよ
雲とぶハイヴァン峠を越えよ、愛し合うために
わたしはあなたの到着を待つ
それは高い山を越えるあなたの列車

ふるさとの空は歌声のように明るく
ふるさとの浜辺は優しく誘い
私達をともに歩ませる

北へ向かい、南へ進み
それは愛し合うこと
私は橋をかける
あなたの列車のために。それは愛し合うこと
いくつもの沢をわたりましょう。それは愛し合うこと
いくつもの山を越えましょう。それは愛し合うこと

Attach YouTube
20:47:16 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

@minzimt ベトナムにも栗の木は普通にあるんだけど、ひねた小さな実しか付けないようです。食べたことあるけど、2センチ位で真っ白な実でした。

21:43:57 @Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
2023-10-10 20:41:37 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。