icon

あけおめてた。あけおめ@

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

おはようございます。今日は2018年12月32日です。
とか言ったら時空ゆがみそう(なんとなく

icon

「映画プリキュアドリームスターズ!」 | アニメ | 年末年始特番 2018~2019|TOKYO MX s.mxtv.jp/special18_19/detail. @TOKYOMXさんから
さっそくカレンダーに登録した。

Web site image
「映画プリキュアドリームスターズ!」 | アニメ | 年末年始特番 2018~2019 | TOKYO MX
icon

てか「一挙放送」って言葉AbemaTV以外で使われてるのはじめて見た気がする

icon

いわゆる女性語、現実にはあまり使われないというが、ふらっとなんかでは割とよく聞くんだよな。

だからあれは、「現実にはあまり使われない」というより「今の世代の人はあまり使わない」のではないかと思う。

逆に言うとその辺の言葉遣いって年齢を表現する一要素なのかもしれないなと。@

icon

ただいまー

icon

平成もあと四ヶ月

icon

そうか、けものフレンズ2の主人公は2だからにばんちゃん(仮称)なのか@

icon

AbemaTVでけもフレ一挙見てたのでサントラ聞いてる。
TVサントラ 立山秋航の「TVアニメ『けものフレンズ』オリジナルサウンドトラック」の紹介 play.google.com/music/m/Bxhqmv @

icon

ポメラ使い「…」
「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた? dime.jp/genre/644604/?fbclid=I @DIME_HACKSさんから

Web site image
「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

8時からのプリキュアに備え朝ご飯をすませる

icon

@mimoo おはようございますー

icon

@KPK おはようございますー

icon

プリキュア待機

icon

さて。
プリキュア終わったのでねるです。

icon

おはようございます

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

@munyumunyu おはようございますー

icon

ブログ書いたよー
あけましておめでとうございます blog.onpu-tamago.net/entry/201 @

Web site image
あけましておめでとうございます
icon

そういえばアナ雪やってるけどさすが話の組み方が良いな。子どもの興味を惹くカットの絶妙なバランス。@

icon

あとこれ1フレームレンダリングどのくらいかかってるんだろうな ってのが気になった。いかん、目の付け所がなんか引かれそうだ

icon

埼玉と言えば東急東横線・みなとみらい線が埼玉方面直通になったとき、街頭インタビューで横浜の人が「え、埼玉!?行くと思います!」とか適当さ100%で言い放ってたのを思い出す。@

icon

@matoken ポメラのテキストQRコード転送と近い感じですね。

icon

@cbbs40 明日から徐々に仕事開始の予定です(にしないとただでさえ収入まだ安定してないので)

icon

@munyumunyu おかえりなさい

icon

むむむ、また理事長がてけとーなこと言ってる。

icon

2日にわたった平成ネット史、面白かったけどやはり時間的な制約もあって消化不良だったところもかなりあったと思う。

ただ、正直なところゲストやキャストの面々、NHKの事情からするとたぶんガッツリつっこめないところはかなりあると思ってて(技術的な面とか、法令的な面とか)。

やっぱりなんかこう。自分たちで作って本編並に人気にするしかないんじゃないですかね。
とはいえあたしもそんなに知ってるわけじゃないし、あたしは協力者くらいにしかなれんけど。

Twitterで言われたとおり、確かに今ってネットのテクノロジーについて語るちょうど良いタイミングではあると思うんだ。だからここで、NHKに頼らずまとめる必要はあるんじゃないかな と。 @

icon

おやすみなさい

icon

てかでも、真面目な話、Windows Phoneは、Windows 10 Mobileは「この混沌とした今こそ必要とされるデバイスだった」と思うんだ。
メーカーやキャリアにそこまでのガリガリカスタマイズを許容せず、かといって全くカスタマイズできないわけでもなく、OSのリリースタイムはある程度ベンダー側でもコントロールできている(実際どの程度か知らんけど)。
そして、シングルタスクを貫いているため比較的安定しており、不具合のあるアプリとの共存もしやすい。なんだかんだ利用者の多いWindowsと親和性が高い。なにより追加アプリ無しでOfficeドキュメントが見られる。
今の「スマートフォンをそこまでパワフルには使わないけど使いたいライトユーザー」にピッタリの端末だと思う。@

icon

そして開発者にも優しかった。iOSと同じで事前審査があるにもかかわらず、リリースまでにかかる時間は短く、仮に審査に落ちてもちゃんとしたレポートが返される。
開発言語はC#+XAMLで比較的習得しやすい(まあわたしXAML嫌いだけど)。PCとプロジェクトを共有することも可能。潔癖なiOSの環境よりも、カオスなAndroidの状況よりも、開発しやすい。

あれは今こそ必要なOSだった と思う。@

icon

おはようございます

icon

@munyumunyu おはようございますー

icon

いちおううちの週休は木曜日なのでそろそろ動き出さなくてはならない

icon

ITって特にそうだと思うんだけど、「自分の肉眼では視認できない世界」を「中を想像しながら使う」ってすごく大事だと思うし、プログラミングするまでにいくととても重要な感覚だと思うんだけど、世の中そんな見方できないのにプログラミングしてる人いるんだよね。不思議だよなあ。

icon

@cyberspacefarm おはようございますー

icon

ねておきた

icon

@kkamiyama おはごじます

icon

@osapon 最後まで3~5割程度はコメディなのでご安心ください

icon

AlexaにGoogle APIをガリガリ使ってなんかやらせたいなあ

icon

Facebook、モーダルダイアログから「詳しくはこちら」をクリックしたとき、モーダルダイアログの裏にデータ読み込むんだけど、ばかなのしぬの。

icon

TwitterやMastodonに張り付くってのは、なんというかP4でいうテレビの中の世界でお茶の間生活を営むようなもんで、精神がそこそこ強くないと精神がおかしくなってしまうものなのかもしれない。
でも、そんなところから拾い上げないと情報が手に入らないし、面白くないのが、TwitterやMastodonなのかもしれない。
@

icon

え、tsudaる か。
なんというか、そのときのネットの感覚がそのまま生きているよ。横浜には。

たぶんまだ認識その時代なんじゃないの?って人間が、少なくない。

icon

@munyumunyu おかえりなさい

icon

昨日の平成ネット史はあくまでバラエティ的な視点で作ったからああなったけど、もっと「今後のテクノロジー発展に向けて」的な目線で作ったらまたかなり変わった話になったのだろう。
技術的課題も出てきただろうし、ユーザー教育的問題も出てきたんじゃないかな

icon

@omasanori 誰かが津田ったせいで事件に巻き込まれたんですね。

icon

@omasanori あるいは津田ることで相手を死に至らしめる何か・・・

icon

@omasanori きっと相棒あたりがやってくれるでしょう(それはない)

icon

しかしてサスペンスのテクノロジー利用は意外と少ないと思うのだよ。
相棒でこそ最近はYoutubeだのFacebookだの使ってるが、未だにマップアプリやクラウドストレージを使ったトリックは出ていない認識だ。
個人的にはクラウドストレージなんかうまく使えばかなり面白いトリック作れそうなんだけど。

icon

文芸系のフリーランスとして名を上げて既存の文芸の人とお知り合いになって、共同でテクノロジー系サスペンス書いてみたい感じはある。@

icon

WordPress 5、ページエディタでろくなキーボードショートカットが使えなくて泣きそう

今日のおデート(超長文)
icon

@munyumunyu マジのデートだったのですか・・・ おつかれさまです。

今日のおデート(超長文)
icon

@munyumunyu これがけまらしいというのでしょうか。よかったですね!

icon

そういえば平成ネット史、「けまらしい」なかったな。個人的には一時期結構聞いたのだけど。
そしてあたし今もときどき使ってるのだけど。

icon

正直あの写真は「だが相手は同性だ!」というオチなのだと思って黙って見てた。@

icon

@cbbs40 まーたどこかの財務大臣みたいなこといってますね。

icon

逸般の誤家庭 という言葉もありましたね@

icon

@TaiseiMiyahara あとダブってるとそれだけで就職が不利になるとかそのへんね。

icon

あー。

WILLCOM03ならたしかに、今の時代Android乗っけて使えそうな形してるよなー。
Gemini PDAとか、ああいうのをポケットキーボード端末として使うのはやっぱり不安があるけど、WILLCOM03みたいにスマートフォンメインでキーボードはおまけ的な立ち位置なら、比較的納得できるかもしれん@

icon

@matblack_palsa おかえりなさい

icon

えええ…全世代型社会保障って 元号…。
合字どうするのよ。書けないよ(そういうことじゃない)
今年を「全世代型社会保障元年」にと首相 | 2019/1/4 - 共同通信 this.kiji.is/45380102976081212 @

icon

今の仮面ライダージオウはオーマジオウには絶対勝てない。
最強の武器がライドヘイセイバーだからだ。
ライドゼンセダイガタシャカイホショウセイバーなら勝てる(だから違うって) @

icon

おやすみなさい

icon

おはようございます

icon

@omasanori ????元年5月1日になればいいのよ。

icon

そういえばあたし、週休木曜日で金曜日~木曜日が一週間みたいにやってるのに、予定検討の単位は日曜日~土曜日なんだよな。

icon

@omasanori Microsoftに配慮したとするのなら実は裏側ではその20日前にMicrosoftにはこっそり教えられてたり・・・ とかないですかね。

icon

シャベッタアアアアア @

icon

@popn_ja おはようございますー

icon

@ijs01140 おはようです

icon

あれ、きりみんさん日本電子の人だったんだ。
日本電子卒ではないけどいろいろな事情で縁の深い学校だ。
このへん学校によっても世代によってもかなり違うよなあ。
専門学校では如何に素人に対し体系的にプログラミングの基礎を教えているか(体験談) - みんからきりまで kirimin.hatenablog.com/entry/2 @

Web site image
専門学校では如何に素人に対し体系的にプログラミングの基礎を教えているか(体験談)
icon

うちも在学時にやったことと今の在校生がやってることはまったく違うという感じしかしないし、たぶん授業の進め方もまったく違うんだと思う。
とくにITはいろいろあるから、先生もカリキュラムも時代によって全く違うんだよなあ。 @

icon

ちなみにうちの場合は在校時点でもうプログラミングの経験はあったし、VB6とDelphiで半年ずつ溶かしてたのでどっちかというと講師っぽいことができたという経験のほうが大きかったと思うし(授業のサブ講師的なことやったことがある)、記憶の限りアルゴリズムの勉強はしたことなかったはず。
@

icon

自分用のアイディアまとめツールいいのないかなあ。
マインドマップとかだと見た目は悪くないが一覧性に欠ける
Markdownはいいがスマートフォンで書きづらい

icon

学校教育といえば、社会や理科を暗記科目として教えていたことには違和感があった。
社会は人物のキャラクター性を覚えること、理科は自然の摂理を覚えることが重要だと思うのに、それをしないのが不思議だった。
まあ、それに気づいた時点で成績はworstだったわけだけど。

icon

結局人間性を獲得するには学校教育のその先へ行く必要があるのだけど、それは少なくとも義務教育では体得できるものではないんだよなあ と思う

icon

おきた

icon

今日のおでかけはぱんつをはく距離ではないのだが…

いちおう人と話す可能性も高いし、トイレいく可能性も高いのではいていこあ

icon

ある程度知識が付いたらスマートスピーカーのアプリ(Echoはスキルだとして、Google Homeってなんて呼ぶんだっけ)のもくもく回とかやりますかね。場所は… やっぱ上大岡コミュニティハウスかなあ(公に他者が呼べて、無線LANがあるし)。

icon

そういえばAmazon Echo Spotに現れる伺かとかいう話はないんですか。

icon

@popn_ja 実質大して下がらないだろうという予想はよく聞きますね(通信費は下がるけどそのぶん端末があがるとか)

icon

ケータイ料金なんて今のままで十分でしょう。いいもんにはそれなりに金がかかるもんだ。
どうしても安くしたいならMVNOという選択肢もあるし。

icon

ただいまー

icon

@munyumunyu ただいまですー

icon

自分のを飲んだことなら少々。
というか、いつも飲んでる@

icon

@souji サメはわからないですが精子と精液はそれはそれで味わいが違いそうですね。

icon

@fuck_guess 最近薄くなりすぎたのかそういう味は特にないですね。
でものどごしが良いのでつい飲んじゃう(ぇ

icon

@fuck_guess あくまでも自分のは ですが、のど飴なめた後みたいにすーっとしますね。
ただし自分が健康の時に限ります(風邪引いてたりするとやはり味は落ちるようで)

icon

他人のを飲んでみたい気はする。自分が特殊だってのはまあわかってるので。
最近男性的な思考がどんどん薄れてきている気がするので。 @

icon

こんな状況でもおそらく異性愛者だとは思うのだけど、正直ここまで来てるので「男性として異性が好き」なのか「女性として同性の親友が欲しい」なのかよくわからなくなってきている。
もはやちんちんついてるだけの女子かもしれない。
@

icon

座るときも横座りとか女の子座りの方が落ち着くしなー@

icon

どうも、ファイアーエムブレムifでは積極的に敵の服を脱がしにかかる変態です(追い剥ぎセットやスキル持ちの人が殴ると服を剥げることがある/なお脱がしたらどうなるかは知らない。ダメージが増えてる感覚もないしなー)。 @

icon

でもそれならそれでいいんだ。なんだかんだこの性格気に入ってるし。
でもそれならそれで女性並に毛が薄くなって欲しい。
まあ、それなりに薄くなってはきたけど。まだ24時間放置すると結構気になるレベル。 @

icon

この時期(?)のテレビだと、田舎に移住した人の話を紹介して「東京での社会人生活ではこんな(人々に囲まれた暮らしは)なかった」とか言ってるのを紹介するヤツあるけど、あれ嫌いだなあ。

それ田舎だからあるんじゃなくて、東京にもあるから。アンタらが気づいてなかっただけだから。首都圏にも立派にコミュニティスペースはあるから。東京は特に目立ちにくいかもしれないけど。

と言いたいところだけど、告知力の問題はあるだろうなあ。コミュニティスペースは横浜にも、東京にも、あるんだけど、その中の人の情報発信力がないか、そもそも働く世代見てないから、働く世代には気づかれないまま終わってしまう というか。

コミュニティスペースの情報なんて、探そうとしてもなかなか見つからない。自分の住んでるエリアじゃなければなおのこと。
オープンデータ?そんなの見えるところになきゃ意味ないよ。Googleマップにマッピングされるか市役所や区役所で聞けば全部教えてくれるかくらいにならなきゃ、データとしては無意味なんで。

オープンデータ活用なんて、目立つところになければ、役に立たなきゃ、常に更新されてなきゃ、無意味なんだよ。@

icon

@cbbs40 そうだそうだ。わたしだって成人してから30回以上漏らしてる!

icon

@cbbs40 前職では職場の机の中に替えのパンツ仕舞ってました

icon

@cbbs40 まあ、一日ノーパンで過ごすくらいは慣れていましたが、さすがにちょっとね・・・ と。