がっこうぐらし実写版が話題だけど、ゆるキャン△の実写版なら揉めなさそう。
聖地紹介にもなるし。
仕事にやりがいを求めるかどうか。
いやまあ、役員はともかく、下っ端はどうなのかなあ。
やりがいを求められる仕組みは必要だと思うけど、そこにやりがいを求めない人を否定したり排斥したりしてはいけないよなあ。
その人は仕事とは別に、今金になるかならないかわからない何かをやろうとしているのかもしれないし、本当に金にならない何かに心血を注ぎたいと思っているのかもしれない。
それを否定してはいけないと思う。それでも人の手が必要だから雇ってるんでしょ?っていう。
ただ、ミスマッチはやはりよろしくないよなぁ。どうすればいいんだろうね。面接とかで素直に言う?素直に言ったらでも、あんたらお祈りするでしょ?@
仕事は金かやりがいか。「どっちも」でもいいし、「どっちか」でもいい。「どっちでもない」でなければいい。
ただそれは、家族でも何でもない上司やら採用担当やらが決めるもんじゃない。
それはそれとして、あたしが採用する側になったらぶっちゃけ聞いてみたいもんである。
大丈夫だよ。そんなもんじゃあたしはお祈りしないから。
こんな噂が流れたら、ますますライブタイル対応しようなんて人いなくなるよなあ。
Windowsガジェット的なヤツでも復活するのかしら(一応ガジェットの後継的な位置付けだったような)
Windows 10のライブタイルが削除されるかもしれない新たな証拠が見つかる https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-live-tile-dead/ @softantennaから
アニソンの多いラーメン屋さんのBGMをGoogleアシスタントに聴かせてみたよ。
てか、キャラソンもありなんだここ…(SAO2クールOP→SSSS.GRIDMANキャラソン→ごちうさキャラソン) https://www.instagram.com/p/BtQgDDnhKOn/ @