21:52:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日のバス乗り回し楽しみすぎる

21:51:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私は土曜新京成、日曜市原臨海、月曜新京成の予定

21:47:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末の連休は天気よさげだな

21:46:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

誉田ならまだいいんじゃね(寝言

21:45:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねむひ

21:41:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寺沼3年契約くらいだろうから相当点取らない限りは引き抜かれんだろうなぁとは思ってた

21:35:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1949F→4949F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-116
【車両】モハE217-2032

21:29:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2008B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA505
【車両】サハE231-605

21:11:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】2013E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】新松戸→西船橋
【編成】E231系ケヨMU12
【車両】モハE231-49

20:52:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→東京メトロ→小田急電鉄
【路線】常磐緩行線→千代田線→小田原線
【列車番号】2104S→A2105S→2261レ
【種別列車名】各停→各停→急行
【行き先】伊勢原
【乗車区間】我孫子→新松戸
【編成】16130
【車両】16630

20:37:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

取手でときわ通過待ち

20:19:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今冬の18きっぷ
12/23:本千葉→熊谷、熊谷→桐生、桐生→新前橋
12/24:新前橋→掛川、掛川→本千葉
1/1:本千葉→津田沼、柏→龍ケ崎市、龍ケ崎市→取手、上野→吉原、吉原→藤沢、羽沢横浜国大→本千葉
1/2:本千葉→船橋、柏→水郡線経由→(北)福島
1/3:(北)福島→水郡線経由→本千葉

20:11:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱりJRオンリーで頑張ることにした

20:10:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(常磐線→東海道線)
【列車番号】1246M
【種別列車名】普通
【行き先】品川
【乗車区間】土浦→我孫子
【編成】E531系カツK419+K454
【車両】サハE531-2008

19:59:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神立発車。次は終点 土浦

19:56:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も野田線乗るかな

19:44:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおお雨降ってるのか

19:42:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

石岡でひたち通過待ち

19:25:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チビたちがマック食い始めて車内がマック臭に包まれている

19:20:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらんのふぁヴぉ

19:14:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチは所定は501の10両っぽい言い方を放送でしている

19:11:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに531の付属2つつなげた10両編成に乗った

19:10:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】644M
【種別列車名】普通
【行き先】土浦
【乗車区間】水戸→土浦
【編成】E531系カツK476+K468
【車両】モハE531-18

18:55:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下菅谷で4両編成と交換した

18:54:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4で済んだか

18:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また緊急?

18:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外が暗くて何も見えないので旅程を組んでいたが、その間に上菅谷まで到達した。

18:43:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京湾フェリーから竹岡線最終乗ってもいいけど、そこまで血眼にならなくてもいいかな(

18:38:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉547(127M)625木更津647(129M)702大貫723(笹毛線)747上総湊835(竹岡線)852東京湾フェリー→浜金谷1011(3129M)1036館山1055(白浜千倉館山線)1146安房白浜1200(南房州本線)1215相の浜1245(洲崎線)1337館山1350(館山鴨川線)1457亀田病院1510(金谷線)1621東京湾フェリー→浜金谷1702(3142M)1733君津1736(4778F)1818本千葉

18:26:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンキューちばフリー明日じゃないと買えないのが難点だな

18:24:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

玉川村発車。次は 常陸でかみや

18:23:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉から内房線始発で大貫→笹毛線→竹岡線→浜金谷から館山まで内房線→館山千倉白浜→洲本線→洲の崎線→館山鴨川線→金谷線でうまくつながりそうなので、明日はこれをやるか。

17:42:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常陸大子に到着。ウテシ交代。

17:05:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸からときわにするかなぁ

16:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また小倉燃えてるの?

16:13:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

谷田川発車。次は 小塩江

16:08:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城守山の次の谷田川駅には谷と田んぼと川がないとおかしいことになるが(

16:07:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐城守山で5人降りた。磐城石川までは一般客が多いこの時間。

16:05:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき
もりやま
ではありません。
おし
おえ
です。

16:05:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は 磐城守山

16:03:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

森駅の前に海があるのちゃんちゃらおかしいな?

16:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンキューちばフリー使ってバス乗り回すか、新京成1日乗車券で駅訪問するかどっちかだな。

15:59:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日まで休みだけど明日どうしようかな

15:38:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーソロモン横浜FCに抜かれたか。ファジさん獲得ならず。

15:33:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】水郡線
【列車番号】330D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】(北)郡山→水戸
【編成】キハE131-12+E132-12
【車両】キハE131-12

15:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:19:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新白河で待ちに待っても水郡線経由より30分早く帰れるのか

15:14:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そもそもこの列車で上ると新白河で接続電ないのか

15:09:58 @SakurakoU@matitodon.com
それではここでみなさんにとても重要なお知らせがあります
icon

杉田を過ぎた

14:29:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】1138M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)郡山
【乗車区間】(北)福島→(北)郡山
【編成】E721系センP4-4
【車両】モハE721-1004

14:16:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて千葉に戻ります。磐東間に合わないので帰りも水郡線ということに。

12:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:59:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

父親の車に乗せられてあづま運動公園に行ってきた。自分はサッカー見るだけだけど、父親は高校までサッカーしてたので、今でもサッカーボールを蹴りに毎日のように公園に来るらしい。足腰だけは弱くならないようにという気持ちは父親も同じだった。

07:06:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島は天気持ちそうだな

23:03:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

100km超えたら120kmまで運賃同じだから馬場までJRの方が安そうですね

22:34:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北千住から中野まで営団使ったことになるのか

21:23:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それは期待したいけどしたくない(日本語

21:22:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2月までカレンダー出てるのか。運転しないみたいだ。

21:19:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2月あたりDL大樹運転しないかなぁ

21:09:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

家に帰って牛乳を飲んだら「ん?」と思うような味がして賞味期限を見たら12月21日でした。あしたトゥートがなかったらそういうことだと思ってください(

20:38:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北袖と浜五井と根岸常備のタキ6両編成が千葉駅を通過していった

20:37:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】295M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC405+C415
【車両】モハ209-2157

20:26:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ということは内房ホームには着かんな

20:26:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

房・総分岐を総側に通過

20:24:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉で内房線1分接続か。まぁ無理だな。

20:13:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本・成田線
【列車番号】1989F→4989F
【種別列車名】快速
【行き先】成田
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-33+Y-112
【車両】モハE217-2024

20:06:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1846B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB513
【車両】サハE231-613

19:50:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1923SR→1923S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-133
【車両】05-233

19:43:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当たり前だけど今日は土日ダイヤか。快速が10分後だ。

19:05:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろ帰るか

18:20:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のぞみの自由席の乗車率すごいことになってるのかな。

16:42:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ふぁヴぉして気付いたけど、jpまだV3.5.1のままだな

16:35:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらんことを言っていると塩浜に停まってるタキにしがみついて浜五井まで来てもらいますよ(?)

16:29:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらん!(威圧

16:25:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えきねっとのコンビニ払いはすでに対応してるけど現金のみなのが面倒なのよね。セブンだとなぜかnanaco使えるけど(

16:02:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都会の中のローカル、みんな好きよね。地下鉄の広義の乗り換え駅すらない本当の独立駅が私はとても好き。曙橋とかいいね。

15:14:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

皆さん仕事始めはいつですか?

  • シフト勤務なのでもう始まってる6
  • シフト勤務じゃないけどもう始まってる4
  • 1/413
  • 1/5以降18
12:02:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昼になって後輩が事務所に現れた

12:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:58:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

汚イーブイの絵…

10:36:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに今日事務所に来るような人はおらんな

10:13:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさんは嘘つき

10:12:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

偏見でした

10:12:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

渋谷はいつも祭りでは(

09:57:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B945S→945Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-122
【車両】05-222

09:55:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

倉敷だとむらすゞめのイメージなんだが

09:54:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東西線快速乗ろうと思ったら全然座れないので各停乗る

09:38:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多客期恒例新幹線運転見合わせ

09:31:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】953B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB541
【車両】サハE231-641

09:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】3878F→878F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-20+Y-129
【車両】モハE216-2039

08:30:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は事務所で仕事します

07:52:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日あんなにドン曇りだったのに今朝は晴れてるな

23:17:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしオミクロンの出現が最悪のタイミングだったと言わざるを得ないな。この年末年始で大量の人が帰省してるし、最悪のシナリオも想定しないといかんのかな。

23:08:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日から仕事の人どのくらいいるんだろ

17:46:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちくぱをやれと管理人様がおっしゃるのでやってみましたが、たいしたスコアは出ませんでした

Attach image
10:05:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(33回目

10:04:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カウント間違えたな

10:03:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

01運用撮ったら一旦撤退しよう。01は27らしい。

10:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉そごう開店の時刻です

09:50:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【終日1号線運用】
11運用:1000形20(受動喫煙防止&自転車保険加入啓発)
12運用:1000形16(博全社)
【終日2号線運用】
03運用:0形28(ミクフライヤー)
04運用:1000形19(センチュリー21大宝地建)
【朝だけ運用】
21運用:0形22(キートスチャイルドケア)
22運用:0形26(ニチレイ)
25運用:1000形15(フィニッシャーリース)
26運用:1000形13(拓匠開発)
【昼から運用】
01運用:
02運用:
05運用:
06運用:

09:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仙台で雪積もることめったにないけど、積もったときはさすがに原付で大学行くようなアホなマネはしなかったな。青葉山に到達できても、山から下りられなくなる。

09:32:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サーバーと電子レンジを同時に使うとブレーカーが落ちるおうち

09:18:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと今季のミクフライヤー撮れた

Attach image
08:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁前運用はどっちも1000形だ

08:55:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

0形22編成はキートスチャイルドケアのままだけどラッピングが新しくなった

Attach image
08:50:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉都市モノレール全16編成ラッピング一覧(2021年12月)
【1000形】
13(1025-1026):拓匠開発
14(1027-1028):三井商事
15(1029-1030):フィニッシャーリース
16(1031-1032):博全社
17(1033-1034):(ラッピングなし) ←🆕
18(1035-1036):安西製作所
19(1037-1038):センチュリー21大宝地建
20(1039-1040):千葉市受動喫煙防止&自転車保険加入啓発
【0形】
21(001-002):MILK JAPAN
22(003-004):キートスチャイルドケア
23(005-006):米屋
24(007-008):富士住建
25(009-010):俺ガイル
26(011-012):ニチレイ
27(013-014):アルティーリ千葉
28(015-016):ミクフライヤー

08:48:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は千葉モノのラッピング確認しましょうかね

08:41:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】242M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC440+C426
【車両】モハ209-2178

20:35:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暑いと思ったら空調入ってた

19:35:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鯖江を通過する特急、新鮮すぎる

19:08:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5000番台が新製されたのももう10年前になるのか

18:57:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハザ、ロザともに満席らしい。金沢発車時点ではかなり空席があるが、福井から埋まる感じっぽい。

18:53:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし明日が仕事始めなのほんとつらすぎるな

18:49:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福井出張が終わる前までに一度は乗っておきたかった中途半端にぶっ飛ばすサンダーバードに乗ることができた。芦原温泉と鯖江を通過するけど武生には停まるやつ。

18:43:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸・湖西・東海道本線
【列車番号】4044M
【種別列車名】特急サンダーバード44号
【行き先】大阪
【乗車区間】金沢→武生
【編成】683系サワT44+R12
【車両】クモハ683-5504

17:33:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新潟県に入ったとたんに雨が強く降ってきて起こされた

17:14:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろうぃふぃもつながらなくなるので一旦休むか

17:11:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

AEON検知したかがやき510号とすれ違ったが、まだ徐行を続けている。飯山まで続くかな。

17:06:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京行きのかがやきがAEON検知して急停車したのにともなってこっちも急停車したらしい。徐行で運転再開した。

17:01:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野発車直後に急停車した。これだけ鉄道趣味やってるけど、新幹線で急停車したのはこれでまだ2回目である。

16:57:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ありがとうE7。頑張れE7。

16:55:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】569E
【種別列車名】はくたか569号
【行き先】金沢
【乗車区間】長野→金沢
【編成】E7系ナシF5
【車両】E726-505

16:39:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやしかし長野の券売機も窓口もすごい行列だ。明日はもっとひどいのかな。

16:25:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし長電すごい人だな。大半外国人だけど。

16:02:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし臨時とあって自由席ガラガラだな。長野から乗る人いるんだろうけどさ。

16:01:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またW7かよ。E7水没しすぎだろ。

16:00:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】9587E
【種別列車名】はくたか587号
【行き先】金沢
【乗車区間】上田→長野
【編成】W7系ハクW1
【車両】W725-101

15:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてまだ新幹線遅れてますね。北陸上越系統も5分くらいの遅れで走ってるみたいだ。

14:34:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ遅れが回復するわけもなく、3分延で大宮を発車。

14:27:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山形新幹線遅れの影響で3分遅れて発車したものの、レチは「この先大宮からは所定の時刻で到着する見込みとなっています。」という放送を自信満々で入れてくれた。そんなにダイヤに余裕があるとでも言うのか。

14:16:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】615E
【種別列車名】あさま615号
【行き先】長野
【乗車区間】上野→上田
【編成】W7系ハクW4
【車両】W726-504

13:57:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】1310G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】神田→上野
【編成】E235系トウ25
【車両】モハE235-75

13:46:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1274C
【種別列車名】快速
【行き先】南浦和
【乗車区間】東京→神田
【編成】E233系サイ130
【車両】モハE232-1030

13:15:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケヨでお昼寝してる武蔵野線の車両は209が4本、231が4本、205が3本だったので、205が圧倒的に少なくなってきている

13:09:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うまくいけばあさって休めるかもしれないので、下はスラックス、上はジェフのパーカーというわけわからん格好をしており、手さげ袋に仕事用のワイシャツと上っ張りを突っ込んである。これであさって休めなかったら割とキツい(

13:06:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は東京からUターンと逆方向の北陸新幹線に乗って金沢経由で行くが、上田と長野で寄り道する。

13:03:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1062M
【種別列車名】特急わかしお12号
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】255系マリBe-01
【車両】モハ254-2

12:53:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長文は畳めというのはマイルールの押し付けのように聞こえるのだが

12:42:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4077F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-12
【車両】モハE217-12

12:41:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて明日からの武生出張に向けて再び旅立ちますや

03:26:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに緊急鳴ったが少ししか揺れなかった

00:27:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日のお昼ご飯

Attach image
Attach image
Attach image
10:46:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2日連続で18使った後に新幹線乗ると速すぎて18使うのアホらしくなってくるから良くないな(

10:42:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やまびこ側はレチ仙新ですね

10:05:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北・山形新幹線
【列車番号】133B(つばさは福島から133M)
【種別列車名】やまびこ・つばさ133号
【行き先】仙台・新庄
【乗車区間】上野→(北)福島
【編成】E2系J58+E3系L71
【車両】E226-1308

09:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京駅の混雑が大嫌いなので上野から新幹線に乗る

09:07:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】870G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→上野
【編成】E231系トウ545
【車両】モハE231-635

08:16:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は三が日の中でも最高の天気になってるな。これが1日に来てくれれば水平線から太陽上がるところ見られたかもしれんけどまあ仕方ない。

08:14:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】803C
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツB42
【車両】モハE231-84

08:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3782F→782F→783S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-38+Y-144
【車両】モハE216-2075

06:44:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Uターンラッシュの予想をテレビでやっているこの時期に私は帰省します

06:43:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

30cm積もっていた福島の雪も10cmになったか。寒そうだけどな。