こんな風強いの東京湾と千葉県だけかよ
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
明日は強風の影響でダイヤが大幅に乱れる可能性がありますという貼り紙がされていた。今日宿取っておいて大正解だったかもしれない。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】5267M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】勝浦→安房鴨川
【編成】E257系マリNB-19
【車両】モハE257-1519
内房強風でダイヤが乱れてるせいで御宿の出発が開かない。この時間勝浦のホーム埋まっちゃうんだよな。
ホテルのチェックイン何時にしてたかなと思ったけど電車が着く20分後にしてた。電車が遅れなければ間に合う。
かじゅちゃいちゅのみゅやを出ると、駅に停まっても外が真っ暗なので、車内に案内板がない113系の時代は、電車で寝ぼけてると大変だったんだろうなぁと感じながら乗っている。
成勝通快とか見たことはあっても乗ることはなかなかない。いつ以来か分からんくらい昔に乗ったっきりだと思う。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】5883A(上総一ノ宮から4283M)
【種別列車名】通勤快速(上総一ノ宮から普通)
【行き先】勝浦
【乗車区間】大網→勝浦
【編成】E233系ケヨ553
【車両】モハE232-5223
5の会社は結構な駅でMR52Nに変わってるみたいだな。この入れ替えのタイミングでPOSは一掃するつもりなのか。
【会社】九十九里鐵道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口800
【経由地】砂郷・東金駅東口・家徳
【行き先】片貝駅
【社番】2902
【ナンバー】千葉230あ2902
【乗車区間】千葉駅東口→九十九里町役場
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】232M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC416+C439
【車両】モハ209-2191