2日連続で勝って帰れるのはよかったな
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1128M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC441+C447
【車両】モハ209-2193
まだジュビロとエスパルスが足踏みしたから11位のチームまでまだ2位に入るチャンスはあるはあるな。
2023明治安田生命J2リーグ第33節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs ロアッソ熊本
フクダ電子アリーナ 19:03KO
ジェフスタメン(4-1-4-1)
41ひーろ
77ドゥドゥ 10とも 8こーや 16かずき
4たいし
67まさる 13だい 6いっき 2いっせー
23りょーた
リザーブ
1しょーた 40メンデス 11ヨネ 17たかき 5ゆーすけ 20とし 9ごや
ロアッソスタメン(中盤ダイヤの3-4-3)
16松岡 14竹本 19島村
17平川
7田辺 8上村 9大本
5阿部 24江崎 2黒木
1田代
リザーブ
23佐藤 6岡崎 21豊田 30東山 4藤田 20大崎 28土信田
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】177M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC427+C417
【車両】モハ208-2169
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】173M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC425+C445
【車両】モハ209-2177
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本・成田線
【列車番号】1217F→4217F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-113
【車両】モハE217-2026
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1334B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB11
【車両】モハE230-21
【9月3日藤枝戦】LRT臨時列車増発について|ニュース|栃木サッカークラブ公式サイト【栃木SC】 https://www.tochigisc.jp/info/230830_clubinfo_01
ちなみに今日も試合なのでこのあとさらに人が増えます
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】1347E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】新松戸→西船橋
【編成】E231系ケヨMU41
【車両】モハE231-140
【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】1434S→A1435S
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】柏→新松戸
【編成】16113
【車両】16513
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(常磐線→東海道線)
【列車番号】1180M
【種別列車名】普通
【行き先】品川
【乗車区間】土浦→柏
【編成】E531系カツK401
【車両】サハE530-2001
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】632M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】土浦
【乗車区間】勝田→土浦
【編成】E531系カツK476
【車両】クハE531-1026
昨日のジェフレディースのウイニングフォト、俺ド真ん中でガッツポしててかなり衝撃的だ。印刷して家に飾っておくか(
センの455系が健在だったころは水戸から仙台までぶっ通しの運用とかあった。上野からいわきまでも乗り換えなしで行けたし、東京から仙台までラクに行こうと思ったら、昔から常磐線一択だった。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】670M
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】原ノ町→勝田
【編成】E531系カツK452
【車両】クハE531-1002
デマンドタクシーは時間の融通が聞くからそうなるよね。夕方までしか運転してないというのが難点になる人がいるかもしれんけど。
センの701系はF2の100番台が2本、F2の1000番台が10本、F2の1500番台が18本、F4が4本か。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】228M
【種別列車名】普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】岩沼→原ノ町
【編成】701系センF4-16
【車両】モハ701-1001
【会社】JR東日本
【路線】東北本線
【列車番号】427M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】(北)白石→岩沼
【編成】E721系センP-32+P4-10
【車両】クモハE721-1010
(北)白石駅のド真ん前の宿に泊まってるけど、早朝から貨物列車がずっと走ってるので、気になる人は寝られなそう。