いやぁなんで今大会はこんなにロスタイム長いんだろうなぁ
【4-2-3-1】
25前田
11久保 15鎌田 14伊東
6遠藤 17田中
5長友 4板倉 22吉田 19酒井
12権田
こんな時間なので店内客ゼロなんだけど、ひっきりなしに注文ベル鳴ってて、配達サービス用の調理がされ続けてる
DDRやって内臓脂肪減らした結果、偏頭痛もめったにおこらなくなったし、腸の調子も超良いし、悪いことはない。
やっぱり内臓脂肪が増えるといろんなところに支障をきたすので身体に悪そうなものを食べるのも若いうちだけですよ(
さていい加減ゲ行って運動するか。とりからさん今日は歩数稼いでそうなので、それに負けない程度に踏んでこよう。
前半立ち上がりの得点といい、22分のデュークの超惜しいシュートいい、フランスの一瞬のスキを見逃さないのがオーストラリアのいいところだな。逆に守備時はとても集中している。このままで試合を運べればってところだったんだなぁ。もったいない。
エムバペ・デンベレというスピードスターが両シャドーにいるの怖すぎるだろ…。これを4-5-1のブロックでなんとか止められているのでオーストラリアもなかなかいい立ち上がりの守備をしている。
接種時は水をたくさん飲まないとしんどくて仕方ないのでダメですよ。まぁ今の状態の管理人に言ってもアフターフェスティバルですが(