22:08:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京都34(-8) AC大 H横FM
G大34(-19) A広島 H神戸
柏31(-14) H鳥栖 A名古
湘南31(-16) A横FC H東京
---------------------------------------------------
横FC29(-25) H湘南 A鹿島

21:56:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

愛媛70(+14) A福島H八戸AFC大
鹿児58(+16) A今治H沼津A鳥取
---------------------------------------------------
富山56(+5) A八戸A宮崎HYS横
松本53(+7) HYS横A讃岐H奈良
FC大52(+6) H宮崎A今治H愛媛

21:52:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンデースポーツ寿人か

20:54:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉発車+3

20:51:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉に到着。遅れ緩行線からの接続を取るので数分遅れるらしい。

20:27:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

清家貴子がすっかりストライカーに戻っている

20:05:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わかりません

20:03:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心10℃か。まだ湿度低くないからパーカー着ようかという気にはならんのだよな。

20:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線の混雑がアホに思えるほど空いてるスカ線

19:59:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】1836S→1837F→4837F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】品川→本千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-131
【車両】モハE217-2062

19:52:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんかホームにいる人みんな冬装備なんだけど、俺カッターシャツ1枚でも全然寒く感じないよ。みんなおおげさすぎない?

19:45:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

仕方ないのでN'EXのあとの君津行きに乗る

19:44:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川には6分遅れで到着見込み

19:08:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線まだ再開してないのかな

19:06:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熱海6分延

18:54:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島5分遅れて発車の見込みとのこと

18:51:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定刻で着くと6分でかじゅちゃいちゅのみゅや行き、9分でN'EXに接続となる。

18:47:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(東)新富士で定時に戻ったが、このあとまた遅れそうな感じだな。

18:23:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですかァ???????

17:59:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜松停車と同時にのぞみがすぐ通過していった

17:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間になって多客のせいで通過列車が遅れ始めてきたな。

16:45:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎふぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまーぎふはしまー
まもなく岐阜羽島です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島の次は名古屋に停まります。

15:50:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松茸が大変美味です

15:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の駅弁情報です

Attach image
Attach image
15:46:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いいえ、誰でも

15:43:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】740A
【種別列車名】こだま740号
【行き先】東京
【乗車区間】新大阪→東京
【編成】N700系トウX71
【車両】776-2071

15:25:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蓬莱に100人くらいの大名行列できてるの笑うんだが

15:24:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁ新大阪すごい人だな

15:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局味スタか

15:12:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

公式のカレンダーが土日どっちかで開催に変わってるw

15:03:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これでPO準決勝はヴェルディ対ジェフとエスパルス対モンテということに

15:00:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴェルディ勝ったけど点が足りないな

14:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おおお土壇場でモンテ勝ち越した

14:54:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これVファーレン6位パティーンか?

14:53:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】大阪環状線内回り
【列車番号】3385K(大阪から3385レ)
【種別列車名】大和路快速(大阪から普通)
【行き先】天王寺
【乗車区間】天王寺→大阪
【編成】221系ナラNB804
【車両】サハ220-31

14:41:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このままだとジュビロ自動昇格

14:37:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】阪和線
【列車番号】1590H
【種別列車名】普通
【行き先】天王寺
【乗車区間】鶴ヶ丘→天王寺
【編成】225系ヒネHF401
【車両】クモハ225-5001

14:28:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホーリーホック先制した

14:22:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1-0敗北。まぁ勝てない試合だったな。

12:54:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前半終了。0-0。決定的外し合ってる。

11:13:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4人でこの量の幕を張るのは無理がある(

Attach image
Attach image
11:11:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2023-24WEリーグ第1節
セレッソ大阪ヤンマーレディース
vs
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
ヨドコウ桜スタジアム 12:00KO
セレッソスタメン(4-4-2)
8田中 11矢形
14高知 13百濃 18宮本 28脇阪
4筒井 23浅山 24藤原 10小山
21山下
リザーブ
27西中 17中谷 22白垣 5前川 6松本 20玉櫻 36栗本

ジェフスタメン(4-2-3-1)
9はる
24れいな 10かも 17ちひろ
23ひなた 8なつき
2まほ 4かなえ 3なーみ 5まりこ
1しみ
リザーブ
30あかね 6まこと 7おが 14たまき 38きら 11れみー 16さら

10:03:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コールリーダーが幕が入ったスーツケースを携えてやってきた

09:54:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

300人くらいは並んでそうだな。

09:50:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それは!!!とうぶにっこうのてまえです!!!

09:45:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日光の手前

09:42:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがにこの時間になって10人くらい来た

09:35:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トップチームが最終節なので、レディースのアウェイ試合見に来る人ほとんどおらんな。開場まで30分切ったけど、2人しかジェフサポおらん(

09:29:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大阪だと食い歩きくらいしかできない(

09:28:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アウェイ観戦ついでに観光するのが遠征の醍醐味。

08:55:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鶴ヶ丘からヨドコウ桜スタジアムはとても近い。ただしメインスタンドから入場するときに限る。

08:37:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

幕の事前搬入が845からなので、さっさと来たが、この前の仙台の試合の時と同じで誰も来てない

08:23:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】阪和線
【列車番号】1535H
【種別列車名】普通
【行き先】鳳
【乗車区間】天王寺→鶴ヶ丘
【編成】225系ヒネHF611
【車両】モハ224-5147

08:15:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】関西本線
【列車番号】308K
【種別列車名】快速
【行き先】奈良
【乗車区間】JR難波→天王寺
【編成】221系ナラNC620
【車両】サハ220-57

06:54:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降るとか聞いてないんだが

06:48:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今はヨドコウ桜スタジアムですよ

06:30:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

難波のパークスの前に到着した。24時間のマクドがあるので、長居に行く前に長居させてもらう。

04:20:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心も10℃なので、今朝はみんなオゥフ㌧帝国から出られないことだろう。

04:18:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土山に着いたが、外がかなり冷え込んでいる。

19:38:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イチコとアオキと共倒れになる予感しかしない

19:30:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ大都会と一緒の感覚で作ったんだろうか

19:15:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新しくなってから初めて来た

Attach image
19:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直江津とちやく。ここ数年で3回目の利用となるホテルアルファワン上越へと向かう。駅から微妙に歩くけどやっぱり安い。

19:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の会社のチケットホルダー持って遠くから来たぜアッピルし続けてた野郎が春日山で降りてった。

18:57:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のスプリングデーマウンテンとして知られる春日山に到着

18:51:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(え)高田に到着。客が半分入れ替わった。交換のため4分停車。

18:48:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南高田駅の反対側にローンソできたから駅前のデイヤマつぶれたのか。なるほど。

18:44:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上越妙高に到着。反対ホームにShu*Kuraがいらっしゃる。下戸なので乗ったことない(

18:35:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(え)新井発車。次は 北新井

18:32:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電池10%になったので充電し始めたのに、電池どんどん減って0%になった。でも動いてる。

Attach image
18:25:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(え)新井に到着。11分停車。この時間で改札も出札もすでに無人である。

18:19:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オカの115はシートをはじめとして何もかも変えられているので、しな鉄の115と同じ形式とはとても思えない。ほんとに別物。

18:15:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとそれね(

18:09:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

8分走って関山に着いた。関山駅前は結構派手にイルミネーションやってるな。

18:08:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はしな鉄の115系に2回乗れたけれども、対向列車見る限り、115とS1がそろそろ半々くらいになりそうな感じなので、ゆっくり撮りたい人は今のうちに行った方がいい気がする。

18:05:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう車窓からは暗闇しか見えない。関山まで行けば街になるだろうけれども。

18:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

妙高高原発車。次は 関山

17:54:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

延々と長野県内をうろちょろしていたが、ようやく新潟県に抜けた。

17:48:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】えちごトキめき鉄道
【路線】妙高はねうまライン
【列車番号】2363M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】直江津
【乗車区間】妙高高原→直江津
【編成】ET127系V10
【車両】ET127-10

17:45:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

戸狩野沢温泉以東はあの本数でよくPOS窓残してるよなぁ

17:38:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のブラックプリンセスとして知られる黒姫に到着

17:37:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野が常備券天国だった時代もそんな前になるのか

17:25:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こかん(*^O^*)

17:25:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

牟礼発車。次は 古間

17:10:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本のスリーイヤーズオールドとして知られる三才に到着

17:03:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

認証付いてる人が変えられないという話

17:01:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】北しなの線
【列車番号】341M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】妙高高原
【乗車区間】長野→妙高高原
【編成】115系S4
【車両】モハ114-1160

16:22:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上りしなの通過した

16:20:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姨捨で交換待ちしているが、上り列車が来ない

16:05:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】篠ノ井線
【列車番号】2245M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長野
【乗車区間】聖高原→長野
【編成】E127系モトA1
【車両】クモハE127-101

15:59:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

聖高原駅

Attach image
15:53:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

閉店間際に新横浜までの客がやってきたが、駅員氏かなりスムースに発券していた。

15:46:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

遅すぎる昼飯を食って聖高原駅に戻ってきた。そろそろ駅員退勤のお時間である。

15:31:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

聖高原は駅の近くにA-COOPあって便利すぎる

15:30:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:07:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

聖高原POSは720-1200,1300-1550。券売機もなくなってさみしい駅になったなぁ。

15:03:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし長野はめちゃくちゃ紅葉見頃だなぁ

14:40:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いきなり5分延

14:35:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

元マリ509である

14:34:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】篠ノ井線
【列車番号】1539M
【種別列車名】普通
【行き先】長野
【乗車区間】松本→聖高原
【編成】211系ナノN339
【車両】モハ210-3045

14:01:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アルピコのやつやっとJREMALLに並んでたのか。来る必要なかったじゃん(

13:58:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田沢発車。次は終点 松本

13:46:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明科駅舎改築してるのか。去年だかおととしに行ったのが前の駅舎時代の最後の訪問ということになったな。

13:36:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(篠)西条、今日は珍しく中年男性の駅員だな。

13:32:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

違うな。名古屋行きしなのに抜かれるんだ。

13:31:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明科でも10分停まることになってるが、普電と交換かな

13:29:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

坂北で交換のしなの遅れのため4分延

13:25:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日:糸魚川→根知→小滝→頸城大野→姫川→北小谷→平岩→中土→糸魚川→直江津→越後湯沢→東京→本千葉

13:05:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

19時に直江津着くかな

13:04:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この列車も聖高原で4分停まるけど、乗り遅れるリスクが高すぎる

13:03:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

聖高原は松本から戻るときに寄ろう。

12:48:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あ、そうだ。聖高原行こうと思ってたんだ。

12:46:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】篠ノ井線
【列車番号】2238M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】松本
【乗車区間】篠ノ井→松本
【編成】E127系モトA10
【車両】クモハE127-110

12:15:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房線蘇我浜野間で人身の一報

12:01:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:41:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小諸駅からJRバス関東の小諸支店まで20分で往復できたので長野と松本との往復に課金しなくて済むはず

11:40:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】2639M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】長野
【乗車区間】小諸→篠ノ井
【編成】SR1系S303
【車両】クモハSR111-303

11:08:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直江津のいつものアルファワン予約した

10:49:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】757M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小諸
【乗車区間】軽井沢→小諸
【編成】115系S10
【車両】モハ114-1162

10:37:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

軽井沢とても混んでるね

10:10:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横川駅発車。次は終点 軽井沢駅

10:09:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆったりした座席でUSB充電器まで付いてるバスが来た。普通のバスが走る時期もあるけど、紅葉の時期だから定員も多くて設備もいいバス走らせてるんだな。

10:04:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】碓氷線
【乗車地時刻】横川駅1010
【経由地】直行
【行き先】軽井沢駅
【社番】H654-08423
【ナンバー】長野200か1843
【乗車区間】横川駅→軽井沢駅

09:54:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

11時の予報次第で直江津に泊まるか決めるか

09:36:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ久しぶりに中入った

Attach image
Attach image
09:20:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりゃ絶好の紅葉狩り日和だな

09:15:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉を5時半に出て4時間弱でようやく第1ミッション地点に到着しようとしている。

08:55:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メモ:もし糸魚川から回る場合、平岩止まりから始動→糸魚川→小滝→頸城大野→(糸)姫川→北小谷→平岩→中土→根知→南小谷→あずさ

08:51:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎発車。次は きたたたたたたたたたかさき

08:49:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山手線は触車→人身→やっぱり触車と情報が二転三転している

08:48:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青いモケットの211乗るとマリに211がいた頃を思い出して懐かしくなるわね

08:44:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5+5はさすがにもう走ってないでしょ

08:43:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】127M
【種別列車名】普通
【行き先】(信)横川
【乗車区間】高崎→(信)横川
【編成】211系タカA10
【車両】モハ210-3010

08:37:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山手線渋谷で人身の一報

08:26:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

倉賀野発車。次は終点 高崎

08:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

糸魚川前入りして明日大糸線回るのも手だな

08:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

籠原出たらまた曇ってきた。日本海側も天気イマイチか。

07:56:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10両なので籠原切り落としなし

07:50:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熊谷でだいぶ降りたがそれ以上に乗る人が多い

07:37:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線荻窪で人身の一報

07:22:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桶川の大宮方にまだ国鉄式の駅名標残ってるんだな

07:21:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上尾出たら雲なくなってきた。曇ってるの沿岸だけか。

07:19:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワクワクワクワクチンチンチンチンのことを4チン目という表現で図らずも笑ってしまった

07:06:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

姫路発三原行きはめちゃくちゃ楽だった

07:03:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さい新にまだ撮り鉄おるな。まだ何か来るらしい。

06:55:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

川口あたりでリゾートやまどりとすれ違った。こいつが目当てか。曇ってて暗いのに大変だな。

06:51:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

尾久も赤羽も撮り鉄だらけだな。何来るんだろ。

06:41:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コツK-30割と遭遇する率高い

06:33:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】827M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】上野→高崎
【編成】E231系コツK-30
【車両】モハE231-3530

06:25:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

思ったより暖かいな。明日の夜から寒くなる感じだろうか。

06:23:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】660G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】東京→上野
【編成】E235系トウ31
【車両】モハE234-91

06:15:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パスタ100g、野菜ジュース200ml、牛乳150ml、飲むヨーグルト100mlで手っ取り早く3大栄養素を流し込んで千葉駅まで歩いてきたので、身体はまぁ動くが、睡眠だけが不足していて頭が働かない(

06:08:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさんなかなか優雅な寝方してるな

06:04:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土曜のこの時間に新小岩で座席が埋まるのか。元に戻ってきてるなぁ。

05:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下で(信)横川まで行って、碓氷線で軽井沢、しな鉄で小諸、しな鉄で篠ノ井、篠ノ井線で松本と移動する。今日も帰りは千葉あずさになるかもしれない。

05:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】530F→531S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E235系クラF-18+J-12
【車両】モハE234-1112

23:40:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり夜行バスは3列に限る

23:37:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またいすゞのガーラである

23:31:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ジャムジャムエクスプレス
【系統種別】ジャムジャムライナーJX41便
【乗車地時刻】東京駅鍛冶橋駐車場2340
【経由地】
【行き先】名古屋南笹島ライブ
【社番】
【ナンバー】名古屋200か4103
【乗車区間】東京駅鍛冶橋駐車場→名古屋南笹島ライブ

23:04:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また今日もネズミがいっぱい乗ってくる

22:53:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】2177E
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】西船橋→東京
【編成】E231系ケヨMU34
【車両】モハE230-38

22:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2221B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA523
【車両】モハE230-567

22:04:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1126M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC405+C445
【車両】モハ209-2126

21:31:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またまた今日は夜行バス乗車です

20:00:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

19:57:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC425+C421
【車両】モハ209-2177

19:55:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

散髪髪切った地方から帰ってきた

19:23:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅ナカのQBハウス入った。2人待ち。

19:07:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4840F→1840F→1841S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→千葉
【編成】E217系クラY-30+Y-146
【車両】モハE216-2059

18:55:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

散髪髪切った地方に行くためにQBハウスの店舗検索で空き状況見ながら進んでるけど、千葉中央駅のQBつぶれたのか。

18:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は で か あ み

18:42:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は こりん星

18:42:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それがわかしお

18:27:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく で か は ら

18:13:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-04
【車両】モハ254-8

17:37:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR02
【車両】クモハE131-2

17:11:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日無理矢理いろいろ回る旅程にした

15:22:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チンて鳴る電子レンジも少なくなってるはずだが、レンジでチンするという表現はいつまで生き続けるのだろうか。

15:20:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電子レンジがチンならオーブンはブンでしょ

15:09:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最近東武記念乗車券出し過ぎじゃねぇか?

12:23:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いい加減散髪髪切った地方に行かないとまずいな

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:16:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに鴨川は揺れないな

10:39:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか津鉄が立派な常備券出してきたので発注しておいた

10:27:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ゆりかもめの社長が亡くなったらしい

10:24:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陳腐化してないけど実は30年選手なスペーシア

08:59:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

週末青編成どの運用入るかな

08:22:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亀山ダムの手前の狭い道で上りのカピーナが来てしまったため、こっちのバスが200mほどバックしてすれ違った。そして君津市笹の反応式信号のセンサーがぶっ壊れてるみたいでなかなか信号が青にならなかったので、ウテシが降りて歩行者用の押しボタンを押して信号を青にして発車した。

07:45:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めっちょ寝たけどまだ姉崎袖ヶ浦だった

06:45:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】千葉駅東口650
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋・安房鴨川駅西口
【行き先】鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7306
【ナンバー】千葉200か1669
【乗車区間】千葉駅東口→鴨川市役所入口

06:26:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC419+C401
【車両】モハ209-2153

21:16:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗継割引でも適用されてなけりゃ東京から三島までなんて乗らないね

21:14:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は自由席だったけど乗継割引でした。乗った日に乗継割引廃止の報が流れるとはね。

Attach image
20:49:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うまく撮れねぇ

20:49:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

合格駅、門出駅への連絡乗車券

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
20:42:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のと鉄道のフリーきっぷは七尾から使える。七尾のみど窓でも買えるし。

20:41:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

開業に合わせて新たに発売になった周遊きっぷ

Attach image
20:38:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり福用の券が欲しい

20:37:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大井川鐵道の合格駅、門出駅関連など

Attach image
20:29:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は5時過ぎに並びましょうかね。

20:24:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アパとか久しぶりに泊まったな。いつまでこの社長なんだよ(

20:23:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

社長からのありがたいお言葉です。ご査収ください。

Attach image
20:11:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トリプルの部屋に通された。何の仕打ちだ。

Attach image
19:36:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飯田線の入場券、まぁ予想はしていたが、すでに10人以上徹夜組がいる。

18:53:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】971M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】新所原→豊橋
【編成】311系カキG14
【車両】クモハ311-14

18:51:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湘南色の天浜線列車が入線してきた

18:49:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の列車311らしいんだが、ほんと運用わからんな

18:30:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしても踊り子→新幹線の乗り継ぎ割引の特急券を使ったまさにその日に、踊り子の乗り継ぎ割引廃止の報が飛び込んでくるとはおじさんびっくりですよ。

18:15:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出掛けてるところでコロナ感染者数が激増してるのとても嫌な気分ですね

17:35:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか、この時間に浜松で乗り換えるのが超絶ダルいので、掛川始発が豊橋まで行ってくれるのは大変ありがたい。

17:33:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

掛川始発に乗り込んだが、ここらへんだとそんな混まないな

17:26:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】969M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】掛川→新所原
【編成】211系シスLL1+313系シスW8
【車両】クモハ313-2306

17:16:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(社)掛川で硬券入場券買えたので新所原でも降りてみようかな

17:06:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

掛川久しぶりに降りたな

16:18:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】443M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】金谷→掛川
【編成】211系シスLL2+SS3
【車両】モハ210-5012

15:56:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ元々はもちろん東急だがな

15:55:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ懐かしいわ。十和田観光電鉄の車両だ。

15:53:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】大井川鐵道
【路線】大井川本線
【列車番号】12レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】金谷
【乗車区間】新金谷→金谷
【編成】7204
【車両】モハ7204

15:37:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて買うもの買ったので豊橋に向かいましょうか

15:12:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで、静岡にいるけど近鉄乗る

Attach image
15:11:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】大井川鐵道
【路線】大井川本線
【列車番号】11レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千頭
【乗車区間】金谷→新金谷
【編成】16003
【車両】モハ16003

15:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

遅くなるからいいか

15:09:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福用行くかすごく迷ってる

14:47:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

合格駅ってストレートすぎるよなぁとは思うけど、ひらがなやらカタカナが入り乱れた駅名よりは十分センスある。

14:46:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】437M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】六合→金谷
【編成】211系シスLL1+313系シスW8
【車両】クモハ211-5011

14:43:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

素晴らしい乗車券を入手した。

Attach image
14:33:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

215系確かにどうなんだろうなぁ。ビューやまなしのためだけに生き残るとは思えんしなぁ。

14:28:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武横須賀の235は年内から運転開始か。あっという間に217いなくなるんだろうな。

14:09:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

厠なし211系5両編成。この時間になると夕方のラッシュのために5両とか6両の電車が走り始めるね。

14:08:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】141M
【種別列車名】普通
【行き先】(東)島田
【乗車区間】静岡→六合
【編成】211系シスGG6+LL5
【車両】クモハ211-5015

13:59:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪あーあーーーーーーーー にーほーんのおーふーとーももおーーー

13:50:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】513A
【種別列車名】ひかり513号
【行き先】岡山
【乗車区間】三島→静岡
【編成】N700系ハカF19
【車両】785-4319

13:27:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄上星川西谷間人身の一報

13:25:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

185みんなして撮ってるな。今のうち感あるけど。

13:23:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝てたら熱海に着いた。2番線では切り離し、4番線では併結を行っている。

12:36:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

客がジジババばっかりなので因囚パス期間だっけかと思ったけど、2週間後だった。

12:14:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

13号車で酒盛りが始まったらしく、自由席に移ってくる人が何組かいる…

12:10:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気悪いけど、山手線のホームから撮ってる人が結構いるね

12:05:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

検札レチは国府津だった

11:58:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・東海→伊豆箱根鉄道
【路線】東海道本線→駿豆線
【列車番号】3033M(熱海から4033M)
【種別列車名】特急踊り子13号
【行き先】修善寺
【乗車区間】東京→三島
【編成】185系オオC3(熱海まで伊豆急下田行きオオA3編成併結)
【車両】サハ183-3

11:56:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ品川とか横浜から乗ってくるだろうね。

11:52:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハザ混んでんなぁって思って仕方なく自由→自由で継割発券したけど、自由席ガラガラで笑った。結果オーライ(

11:37:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ハザ→自由で継割しようと思うと2の会社のMVから出すのがややめんどい

11:35:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これから修善寺G発券とかいう狂ったことはしません(

11:34:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御徒町は停まらないけど神田は停まる

11:33:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1073A
【種別列車名】快速
【行き先】磯子
【乗車区間】上野→東京
【編成】E233系サイ183
【車両】モハE233-1483

11:21:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伸びて背中がつりそうになることはあっても肩がつることはないな

11:11:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐快速線
【列車番号】1082H
【種別列車名】快速
【行き先】上野
【乗車区間】松戸→上野
【編成】E231系マト119
【車両】モハE230-42

11:01:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】1012K→A1013K
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】新松戸→松戸
【編成】E233系マト16
【車両】モハE233-2016

10:57:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線に戻ってきた

10:38:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ12時の修善寺踊り子乗れちゃうな。継割で特急券買うか。

10:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼玉高速のスタンプラリーきっぷ平日版だけ買ってまたとんぼ返り。次の目的地は三島である。

10:32:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】927E
【種別列車名】各停
【行き先】南船橋
【乗車区間】東川口→新松戸
【編成】209系ケヨM73
【車両】モハ208-530

10:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】952E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新松戸→東川口
【編成】E231系ケヨMU9
【車両】モハE230-72

09:51:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】918S→A919S
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】柏→新松戸
【編成】16112
【車両】16612

09:29:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっき水戸にいたカツK453は秋田でワンマン対応改造されて戻ってきたところだったのか。カツに入庫する直前だったんだな。

09:26:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

81はT81か

09:19:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南下するにつれて天気が悪くなってきた

09:00:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

81も別のスジに鞍替えされてるっぽいな

08:46:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】64M
【種別列車名】特急ときわ64号
【行き先】品川
【乗車区間】水戸→柏
【編成】E657系カツK13
【車両】モハE656-113

08:40:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カツK453がEF81に牽引される形で水戸駅に停まっている。郡山にでも行くんだろうか。

08:27:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

記念券買ってとんぼ返りの巻

08:27:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】鹿島臨海鉄道
【路線】大洗鹿島線
【列車番号】1124D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】大洗→水戸
【編成】8005+8004
【車両】8005

07:57:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】鹿島臨海鉄道
【路線】大洗鹿島線
【列車番号】1121D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大洗
【乗車区間】水戸→大洗
【編成】8005+8004
【車両】8004

07:56:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こちらに乗ります

Attach image
07:44:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸に到着した

07:38:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとだ。緩行は西武も多摩モノも全線振替なのに、快速は振替なしになってる。

07:31:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぐっすり寝てたら中央線ががっつり人身起こしてた

06:20:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モハかつセミクロスの2号車が空いていた

06:19:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】高萩
【乗車区間】我孫子→水戸
【編成】E531系カツK423
【車両】モハE530-23

06:15:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

我孫子始発の中電に乗ろうと思ったらかなり並んでいてビビっている

06:08:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

我孫子からの折り返し乗車を狙っていると思われる人がたくさんいる

06:07:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐緩行線
【列車番号】545S
【種別列車名】各停
【行き先】取手
【乗車区間】柏→我孫子
【編成】16104
【車両】16804

05:28:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋口はまだ8000だらけだし、アーバンパークラインを名乗る資格はない(

05:24:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】106A
【種別列車名】普通
【行き先】柏
【乗車区間】船橋→柏
【編成】8172
【車両】モハ8872

05:08:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かなり混んでいる

05:07:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】424レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】京成津田沼→京成船橋
【編成】3838
【車両】3832

04:48:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉線
【列車番号】4B10
【種別列車名】普通
【行き先】京成津田沼
【乗車区間】千葉中央→京成津田沼
【編成】3014
【車両】3014-2

21:31:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

っていうかね、外がだいぶ冷え込んでてやべぇっすよ

21:30:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと作業終わり。げろでそう

18:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日経平均4ケタって何年前の話ですか…

18:24:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打ち合わせ終わって一旦西鯖江駅で休憩してる。19時になったら仕事場に戻る。

16:12:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

打合せ退屈すぎて寝そう

15:24:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

株どんだけ上がんだよ()

10:53:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5M
【種別列車名】特急しらさぎ5号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→鯖江
【編成】681系サワW02+W15
【車両】モハ681-204

10:28:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

硬券の乗車券は料金式なのか。理にかなってはいるが、収集意欲はかなり低くなるね。

10:26:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(社)米原に寄ってみたが、券売機が運賃改定対応できてないのかシャッター降りてて使えなかった。一方で硬券入場券は新券に変わってて、券番もかなり若かった。

09:56:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原で捨てたこだまと岐阜羽島で感動の再会を果たすの巻

09:56:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】633A
【種別列車名】こだま633号
【行き先】新大阪
【乗車区間】岐阜羽島→米原
【編成】N700系ハカF5
【車両】786-4505

09:27:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

08:10:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

超満員だなこれ。自由席えらいことになってんぞ。

08:07:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】新大阪
【乗車区間】小田原→岐阜羽島
【編成】N700系オサX62
【車両】786-2062

08:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず2の会社の小田原で復路の乗車券を北陸新幹線経由に変えてもらったので、帰りは上田に寄ることにした。

07:59:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原でミッションをこなしてここからひかりで米原へ。とはいえ、次のひかりに乗ると早すぎるので、岐阜羽島で降りて後続のこだまに乗り換える。その後続のこだまというのはさっき小田原まで乗ってたやつなんだが。

07:27:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士山がとても綺麗に見えてきたところで小田原

07:14:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は午前のひかり500番台は満席だな。みんなどこ行くんだろ。

06:58:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原で伊豆箱根の1並びを買ってから福井に向かうことにした。帰り上田に寄りたいがどうするか。

06:56:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】633A
【種別列車名】こだま633号
【行き先】新大阪
【乗車区間】東京→小田原
【編成】N700系ハカF5
【車両】785-4605

05:50:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】528Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】E233系ケヨ501
【車両】モハE232-5001

05:44:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日から1泊で福井出張である

05:43:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1625M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC623
【車両】モハ209-2145