あさっての夜にまた夜行バス乗るのさすがにアホだな。自分を40手前の人間と自覚していない(
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】277M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC434+C436
【車両】モハ209-2186
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1682B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツB27
【車両】モハE231-53
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1625SR→1625S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→西船橋
【編成】05-126
【車両】05-226
海幹3か月ぶりなのか。そんなに久しぶりでもないのに久しぶりに感じた。北陸に出張しなくなったからな。
【会社】JR西日本・東海
【路線】山陽・東海道新幹線
【列車番号】110A
【種別列車名】のぞみ110号
【行き先】東京
【乗車区間】岡山→東京
【編成】N700系オサG36
【車両】787-1536
【会社】岡山電気軌道
【系統種別】8系統
【乗車地時刻】大元駅前1303
【経由地】岡山市役所・イオンモール岡山・岡山駅・天満屋・県庁前
【行き先】岡電高屋
【社番】540
【ナンバー】岡山200か1319
【乗車区間】大元駅前→岡山駅
2021明治安田生命J2リーグ第37節
栃木SC vs ジェフユナイテッド市原・千葉
栃木県グリーンスタジアム 14:03KO
栃木スタメン(4-4-2)
11ジュニーニョ 32畑
44谷内田 41松本 25佐藤 17山本
19大島 36乾 5柳 33黒崎
50オビ
リザーブ
1川田 20三國 14西谷 2吉田 23植田 29矢野 34有馬
ジェフスタメン(3-4-2-1)
40ソロモン
39とも 10タカ
25るい 4たいし 18アンド 16たかき
13だいすけ 17いっき 3じゅん
1しょーた
リザーブ
23りょーた 11ヨネ 33ミチ 14しゅーと 20あさひ 32いっせー 49マテ
【会社】JR西日本
【路線】宇野線
【列車番号】3694M
【種別列車名】快速
【行き先】岡山
【乗車区間】茶屋町→大元
【編成】213系オカC-8
【車両】クモハ213-8
【会社】JR西日本・四国
【路線】宇野・本四備讃・予讃線
【列車番号】3129M
【種別列車名】快速マリンライナー29号
【行き先】(讃)高松
【乗車区間】妹尾→茶屋町
【編成】5000系カマM5+223系オカP1
【車両】クモハ223-5001
【会社】JR西日本
【路線】宇野・本四備讃線
【列車番号】535M
【種別列車名】普通
【行き先】児島
【乗車区間】大元→妹尾
【編成】115系オカD-28
【車両】クモハ115-1659
【会社】JR西日本
【路線】本四備讃・宇野線
【列車番号】532M
【種別列車名】普通
【行き先】岡山
【乗車区間】児島→大元
【編成】115系オカD-28
【車両】モハ114-1122
茶屋町でラマル追い越すのか。しかしラマルはB.B.BASE要素もあって外から見てるとなかなか面白いな。
@rk それ。運転台付いてる車両が5つくらいくっついてる上にアンアンマン車両までくっついてて???ってなった
5489だとリンライのハザ210円で乗れるから取ってみた。結構ハザ乗ってるね。ちなみにパノラマには3人乗ってる。
【会社】JR西日本・四国
【路線】宇野・本四備讃・予讃線
【列車番号】3121M
【種別列車名】快速マリンライナー21号
【行き先】(讃)高松
【乗車区間】岡山→児島
【編成】5000系カマM1+223系オカP5
【車両】5101
だいぶ前に妹尾とか早島とか細切れに短い窓口営業時間狙って訪問したのが懐かしいな。もう10年前くらいだろうか。
1333の新幹線を取っているが、それまでどこに行こうかと考察した結果、児島・茶屋町・妹尾・大元に決定した。宇野も行きたかったけど、窓もなくなったからまたの機会にしようかなと。