乗継割引でも適用されてなけりゃ東京から三島までなんて乗らないね
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】971M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】新所原→豊橋
【編成】311系カキG14
【車両】クモハ311-14
それにしても踊り子→新幹線の乗り継ぎ割引の特急券を使ったまさにその日に、踊り子の乗り継ぎ割引廃止の報が飛び込んでくるとはおじさんびっくりですよ。
というか、この時間に浜松で乗り換えるのが超絶ダルいので、掛川始発が豊橋まで行ってくれるのは大変ありがたい。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】969M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】掛川→新所原
【編成】211系シスLL1+313系シスW8
【車両】クモハ313-2306
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】443M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】金谷→掛川
【編成】211系シスLL2+SS3
【車両】モハ210-5012
【会社】大井川鐵道
【路線】大井川本線
【列車番号】12レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】金谷
【乗車区間】新金谷→金谷
【編成】7204
【車両】モハ7204
【会社】大井川鐵道
【路線】大井川本線
【列車番号】11レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千頭
【乗車区間】金谷→新金谷
【編成】16003
【車両】モハ16003
合格駅ってストレートすぎるよなぁとは思うけど、ひらがなやらカタカナが入り乱れた駅名よりは十分センスある。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】437M
【種別列車名】普通
【行き先】豊橋
【乗車区間】六合→金谷
【編成】211系シスLL1+313系シスW8
【車両】クモハ211-5011
厠なし211系5両編成。この時間になると夕方のラッシュのために5両とか6両の電車が走り始めるね。
【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】141M
【種別列車名】普通
【行き先】(東)島田
【乗車区間】静岡→六合
【編成】211系シスGG6+LL5
【車両】クモハ211-5015
【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】513A
【種別列車名】ひかり513号
【行き先】岡山
【乗車区間】三島→静岡
【編成】N700系ハカF19
【車両】785-4319
【会社】JR東日本・東海→伊豆箱根鉄道
【路線】東海道本線→駿豆線
【列車番号】3033M(熱海から4033M)
【種別列車名】特急踊り子13号
【行き先】修善寺
【乗車区間】東京→三島
【編成】185系オオC3(熱海まで伊豆急下田行きオオA3編成併結)
【車両】サハ183-3
ハザ混んでんなぁって思って仕方なく自由→自由で継割発券したけど、自由席ガラガラで笑った。結果オーライ(
【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1073A
【種別列車名】快速
【行き先】磯子
【乗車区間】上野→東京
【編成】E233系サイ183
【車両】モハE233-1483
【会社】JR東日本
【路線】常磐快速線
【列車番号】1082H
【種別列車名】快速
【行き先】上野
【乗車区間】松戸→上野
【編成】E231系マト119
【車両】モハE230-42
【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】1012K→A1013K
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】新松戸→松戸
【編成】E233系マト16
【車両】モハE233-2016
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】927E
【種別列車名】各停
【行き先】南船橋
【乗車区間】東川口→新松戸
【編成】209系ケヨM73
【車両】モハ208-530
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】952E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新松戸→東川口
【編成】E231系ケヨMU9
【車両】モハE230-72
【会社】JR東日本→東京メトロ
【路線】常磐緩行線→千代田線
【列車番号】918S→A919S
【種別列車名】各停
【行き先】代々木上原
【乗車区間】柏→新松戸
【編成】16112
【車両】16612
さっき水戸にいたカツK453は秋田でワンマン対応改造されて戻ってきたところだったのか。カツに入庫する直前だったんだな。
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】64M
【種別列車名】特急ときわ64号
【行き先】品川
【乗車区間】水戸→柏
【編成】E657系カツK13
【車両】モハE656-113
【会社】鹿島臨海鉄道
【路線】大洗鹿島線
【列車番号】1124D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】水戸
【乗車区間】大洗→水戸
【編成】8005+8004
【車両】8005
【会社】鹿島臨海鉄道
【路線】大洗鹿島線
【列車番号】1121D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】大洗
【乗車区間】水戸→大洗
【編成】8005+8004
【車両】8004
【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】高萩
【乗車区間】我孫子→水戸
【編成】E531系カツK423
【車両】モハE530-23
【会社】JR東日本
【路線】常磐緩行線
【列車番号】545S
【種別列車名】各停
【行き先】取手
【乗車区間】柏→我孫子
【編成】16104
【車両】16804
【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】106A
【種別列車名】普通
【行き先】柏
【乗車区間】船橋→柏
【編成】8172
【車両】モハ8872
【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】424レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】京成津田沼→京成船橋
【編成】3838
【車両】3832
【会社】京成電鉄
【路線】千葉線
【列車番号】4B10
【種別列車名】普通
【行き先】京成津田沼
【乗車区間】千葉中央→京成津田沼
【編成】3014
【車両】3014-2