21:07:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5038F→2038F→2039S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-138
【車両】クハE216-2042

20:41:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

美幌、美深の美コンビは金が飛ぶのでもう二度と行きたくない(

20:37:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Rきっぷはお財布にやさしくない。ほんとに。

20:08:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かつーら発車。次は オォォォォォンじゅく

20:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-04
【車両】モハE257-1504

19:39:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん頑張るねぇ

19:39:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天津は祭りか

19:29:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR03
【車両】クモハE131-3

19:07:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また3割うまいですかァ???????

19:03:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PC片付けた。帰る。

18:54:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】木更津鴨川線急行
【乗車地時刻】福祉センター前1854
【経由地】鴨川市役所入口・安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド
【行き先】亀田病院
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1092
【乗車区間】福祉センター前→鴨川市役所入口

18:52:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間になったが、朝の作業場にPCを運ぶ仕事を頼まれてしまったので戻る。俺は車で来てるわけじゃないんだがなぁ。

17:44:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで1,290円買ったの(

13:53:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

滝芦線そんな遅れないっしょ…

12:59:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

運よく空いてたか。助かったな。

12:47:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤平芦別の指定は電話じゃなくてFAXで管理駅発注なので本当に時間がかかる

12:15:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

出先の休憩所が暑くて飯食う環境じゃねぇ(

12:00:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:40:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はチンポョだった

10:40:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】鴨川市コミュニティバス北ルート
【乗車地時刻】鴨川市役所1035
【経由地】花房・ふれあいセンター・大日
【行き先】金山ダム
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200あ338
【乗車区間】鴨川市役所→ふれあいセンター

10:10:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も出先か。この暑い中面倒だが移動。

09:45:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当たり前だけど沼田それしか口座なくなっちゃうわけだよなぁ。

07:35:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

903のフクアリがナイトゲームだったら18買うのアリだな。後半の日程今週金曜に出るからそこで判断するか。

07:30:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうすると902ユアスタどうやって行くんだ説が浮上するな

07:29:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鳴門なしになるといよいよ18いらないな。ヤマハスタじゃなくて駒場行くか。

07:28:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ポカスタ日曜だから今回はなしかなぁ。それにあそこは夏に鳴門駅から歩いていく場所じゃない(

07:25:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

722町田市陸
723なし
729フクアリ
730なし
805なし
806鳴門ポカスタ
811~817北海道予定
819フクアリ
820なし
826ヤマハスタor浦和駒場
827なし
902ユアスタ
903フクアリ
909フクアリ
910フクアリ
916栃木グリスタ
917相模線ギオンス
918なし
923フクアリ
924なし
930市原臨海
1001Cスタ

07:21:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末から18シーズンに入るので、9月までの計画を考えるとするか

07:00:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そうか。もう7月下旬だから始発カピーナの客かなり増えてきたな。

06:56:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

06:53:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バス停に行くので体力持っていかれる

05:55:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ梅雨明けしないんだろうか

05:04:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝も暑いな

22:00:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

途中下車しまくれるひだコースがやっぱり一番。岐阜〜飛騨古川と、信濃大町〜松本と、洗馬〜中津川が途中下車できたかな。有効期間いっぱいいっぱい使えて最高。

21:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あそこらへん立山黒部アルペンきっぷで途中下車しまくったんだよなぁ。やっぱり3の会社の立山黒部アルペンきっぷは有能だよ。

21:53:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飛騨金山のその喫茶店は何年か前に嫁と行ったね

19:20:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

解説が巻だけどまだ板についてないな(

18:18:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2022明治安田生命J2リーグ第27節
ロアッソ熊本 vs レノファ山口FC
えがお健康スタジアム 19:03KO

ロアッソスタメン(中盤ひし形の3-4-3)
16坂本 9高橋 18杉山
10伊東
32藤田 15三島
6河原
3イヨハ 5菅田 2黒木
23佐藤
リザーブ
1田代 33阿部 4酒井 21ターレス 30東山 7田辺 28土信田

レノファスタメン(1DM2IHの4-3-3)
19沼田 49楠木 18高木
20田中 33山瀬
8佐藤
7石川 3ヘナン 6渡部 22生駒
21関
リザーブ
31寺門 4眞鍋 26神垣 5佐藤 30兒玉 32高井 9岸田

16:20:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4572F→1572F→1573S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-5+Y-143
【車両】クハE216-2027

15:57:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

永田発車。次は で か あ み

15:50:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線北赤羽で人身の一報

15:48:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は 新 こ り ん 星

15:44:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積発車。次は こ り ん 星

15:41:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ蘇我まで千葉

15:39:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は 積積積積積積積積

15:33:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→京葉線
【列車番号】4506A→1506A
【種別列車名】快速(外房線内普通)
【行き先】東京
【乗車区間】上総一ノ宮→蘇我
【編成】E233系ケヨ504
【車両】モハE232-5204

15:14:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積←かじゅちゃいちゅのみゅや→ドラミ

Attach image
15:13:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見駅。久しぶりに撮れて良かった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:56:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁきれいな駅舎になったなぁ

14:56:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見海岸から1時間弱あるいて上総一ノ宮駅まで来た。今月で窓口なくなるので最後に入場券だけ買っておいた。

Attach image
13:42:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見海岸に来た。波が1mくらいあってたくさんサーファーがいる。

Attach image
12:40:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は ドラミ

12:38:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへんは千葉支社ちゃんと分かってるな

12:37:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

所定木更津まで行くところを館山止まりにして、木更津館山間で209を走らせてるようだ。

12:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→内房線
【列車番号】9239M→9938M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】館山
【乗車区間】上総一ノ宮→東浪見
【編成】E131系マリR07
【車両】クモハE131-7

12:19:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新こりん星発車。次は こ り ん 星

12:03:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土気発車。次は で か あ み

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:52:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、本千葉に快速が停まるようになったのは、日中の外房線が1時間に1本京葉線からの直通になった副産物なので、あまり文句は言えない(

11:51:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中に上総一ノ宮以南に行くのに乗り換え2回するのが最速なの本当に納得いかない(

11:48:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4111A
【種別列車名】快速(外房線内普通)
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】蘇我→上総一ノ宮
【編成】E233系ケヨ501
【車両】モハE233-5401

11:43:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2941F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-04
【車両】モハE234-1004

11:35:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京湾側に住んでるのに電車で1時間で太平洋側に行ける

11:29:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

11時電で行きましょうかね

11:18:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナノの211もいつまで生き残るもんかね

10:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山の日は来月ですよ?(

10:10:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日木更津館山間の普電が一部209の4両になってるっぽいな

09:24:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに海の日に東京湾見て満足できないので東浪見海岸でも行こうかな

07:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気そんなに良くないな

22:25:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の試合の前半10分過ぎくらいだったかに、ツエーゲンのベンチがなんか騒がしくなってるのは俺も見ちゃったんだけど、まさか騒いでたのがヤンツーだったとは驚きだ。

21:25:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ようやく姉崎袖ヶ浦インター。さすがにこの時間は渋滞せんよな。

21:07:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広くていろいろな所があるのが福島とそっくりだから千葉にビビビと来てしまったのかなぁとふと思っている。

20:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下りの始発カピーナは7306の確率が7割くらいで、上りの最終カピーナは7305の確率が5割くらいだな。

20:21:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口2021
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】7305
【ナンバー】千葉200か1668
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

20:14:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてカピーナの終バスに間に合う時間に終わったぞ

16:54:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業場が暑くなってきた

15:30:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

14:38:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨夜の地震の余震っぽいな

12:46:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今のところ台風は西に進む予報か

12:44:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昼食を10分で食ってほぼ予定通りに戻した。

12:14:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レンジがめげる とは

12:09:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分待ちの作業の間に昼飯

11:12:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今は外付けでなんとかしてるけど、CE手配してどっかで交換しないといけないということだなぁ。クソ忙しいのに勘弁してほしいわ。

11:08:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サーバーのDVDドライブがぶっ壊れて外付けを急遽用意したせいで作業が1時間遅れている

08:47:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて鴨川でお仕事

07:17:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川は勝浦と違って暑いな。千葉も場所によって気候が全然違うから不思議なもんだ。

06:34:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台風が心配だなぁ。連休直撃だと非常に困る。

06:31:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御宿で554と交換

06:16:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早朝からおひるとか言ってる人を誰か病院に連れていってあげて

06:06:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

06:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC419+C418
【車両】モハ209-2170

05:37:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ウテシが15両と勘違いしたのか知らんが、誉田で11両停目に停まれなくなりそうになって非常ブレーキ使われた。

05:31:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@hadsn 錬金術とは、外食制限によって値崩れしたジェフグルメを金券ショップで購入し、対象店舗で500円より数円多い食事をしてから1,000円分のジェフグルメをレジに叩きつけることにより、ジェフグルメを買ったときの値段よりも高いつり銭を受け取ることを言うらしい。俺はやらんけど。

05:27:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6号車に乗ってG車のうぃふぃ乞食してる

05:25:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3525F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-02
【車両】モハE234-1202

21:01:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先制されると勝てねぇなぁ

17:51:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ウォーミングアップまでは照明がつかない独特な雰囲気

Attach image
17:46:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レディースが前半からボコボコにやられている

17:16:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】183M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC612+C413
【車両】モハ209-2123

17:14:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてフクアリへ

16:07:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊賀FCvsINAC神戸とジェフLvsレッズLのメンバー。INACは開幕戦のスタメンGKにスタンボーを抜擢してきた。前線には田中と岩渕という強力タッグ。
我らがジェフLは今までCFとして活躍してきた小澤が左SBにコンバートされていきなりのスタメン。前線には山崎、成宮、千葉という強力なメンバーを選出。対するレッズLは、古巣戦となる左SBの上野が先発。楽しみな対戦。

Attach image
Attach image
15:35:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レディースのスタメン出たけどなんだこれ(

15:30:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

13:46:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう雨は大丈夫そうだな

12:31:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津

12:28:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし今日は気温が低いな

12:26:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】253M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC621+C408
【車両】モハ208-2141

12:11:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の東京始発の千葉行きなんか絶対11両だべと思ったが案の定

12:06:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1177F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-21
【車両】モハE217-21

11:59:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1178B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA525
【車両】モハE230-573

11:49:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょうど昼に家に戻れるが、買い物をしたいな。手元に記念乗車券ある状態だから一旦戻ってどっかで昼飯食いながら買い物したいな。どこで食おう。

11:35:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1152TR→1152T
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】大手町→西船橋
【編成】2111
【車両】2311

11:23:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】半蔵門線
【列車番号】A1023K
【種別列車名】各停
【行き先】押上
【乗車区間】神保町→大手町
【編成】5112
【車両】5212

11:12:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長電記念乗車券ギリギリで入手できた。あぶねぇ。

09:56:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

営団8000もフルカラーLED幕に変えてまだまだ走らせるぞって編成もいるな。

09:52:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南町田グランベリーパーク is どこ…

09:47:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神保町のホームで延々と運用の入力をしているが、東急の8500がまだまだたくさんいて驚くばかりだ。

09:26:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東急電鉄
【路線】半蔵門線→田園都市線
【列車番号】B813K→013091レ
【種別列車名】各停
【行き先】中央林間
【乗車区間】大手町→神保町
【編成】2134
【車両】2334

09:07:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トカ線人身かよ

08:28:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B803K
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→大手町
【編成】E231系ミツK3
【車両】モハE230-808

08:16:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気悪いからプラチナルートは後日だな。この時間に出たので神保町で1時間近く待たされそうだ。新宿でも偵察してくるか?

08:14:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】709B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】船橋→西船橋
【編成】E231系ミツA551
【車両】モハE230-651

07:54:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉から東京まで千葉

07:48:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3752F→752F→753S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-35+Y-116
【車両】モハE216-2069

06:59:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暗くなってきたな

22:13:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

部屋干しでは絶対乾かないので洗濯物をずっと扇風機の風に当てて乾かしているが、それでも湿度高すぎて弱い風だと乾かなくなってきたな。梅雨が長引くとこうなるから困る。仕方ないから強風にして乾かすか。

20:55:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

序盤の序盤に監督のクビ切ったから夏の補強はなしだろうなぁ。こんな状況で今のメンバーのまま戦うのは厳しいなぁ。

17:40:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間に定時にくるわけねぇだろうって思ってチンタラ歩いてたらぴったり定時に来てバス停まで走った。他に乗る人いなかったら間に合ってなかった。

17:39:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1737
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

15:05:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何とか傘なしでいけた

15:04:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】九十九里町役場1502
【経由地】家徳・東金駅東口・サンピア前
【行き先】JR千葉駅
【社番】3002
【ナンバー】千葉230あ3002
【乗車区間】九十九里町役場→サンピア前

14:49:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

物凄い雨だ

13:39:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】片貝線
【乗車地時刻】東金駅西口1340
【経由地】サンピア前・家徳・西之下
【行き先】海の駅九十九里
【社番】303
【ナンバー】千葉200か3047
【乗車区間】東金駅西口→九十九里町役場

12:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:11:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線「ねっとれいん見て」
netrains.jreast.co.jp/

08:04:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さくら都市のラッピングバスが県内どこにいても見られるようになってきたな。昨日行った木更津がおひざ元の会社だけど、千葉にも東金にもラッピングバスがいる。

07:09:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央公園がぽけすぽっとらしくて人が結構いる。中央公園とか県庁とかがスポットになってると自転車にタブレットとスマホ縛り付けて3台同時にンゴやってる人いて、俺らが乗車券集めるのと同じ感覚で命かけてんだなぁって感想になる(

07:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福井と木更津が加わって割と事務処理が回ってなくてやびゃい

07:02:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

06:46:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-21+Y-122
【車両】モハE216-2059

05:41:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の晴れ間で思い出したかのようにセミが鳴き始めてるなぁ