23:08:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ジャムジャムエクスプレス
【系統種別】ジャムジャムライナーJX922便
【乗車地時刻】盛岡駅西口2320
【経由地】東京駅鍛冶橋駐車場
【行き先】東京ディズニーランド
【社番】
【ナンバー】足立200か3796
【乗車区間】盛岡駅西口→東京駅鍛冶橋駐車場

20:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山岸から1人乗って盛岡到着。ここから夜行バスで戻る。

19:07:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腹帯出てからサルやらシカやら無数に出てきて何回も急制動かかってて心臓に悪すぎる。やっぱり鉄道が通るところじゃねぇんだよなぁ。

18:41:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

茂市で俺以外全員降りて貸切になってしまった。これが山田山線の実態だ。

18:21:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宮古駅もすっかり三陸鉄道の領土になってしまった

18:16:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海千山千:悪賢い。したたか。
海線山線:香椎線 香椎~宇美間
海線海線:香椎線 香椎~西戸崎間
山線山線:山田線 盛岡~宮古間
山線海線:山田線 宮古~釜石間(三陸鉄道移管済み)

18:11:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ久しぶりに山田山線乗るわ。もう海線山線言う必要もないけど。

18:10:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山田線
【列車番号】642D
【種別列車名】普通
【行き先】盛岡
【乗車区間】宮古→盛岡
【編成】キハ110-136単行
【車両】キハ110-136

16:51:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで今日の駅訪問終わり。千葉に帰る。

16:50:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】116D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宮古
【乗車区間】普代→宮古
【編成】36-701単行
【車両】36-701

16:35:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普代駅。駅舎がリニューアルされて、アンテナショップ併設となった。島式ホームの簡易委託駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:49:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】115D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】摂待→普代
【編成】36-109単行
【車両】36-109

15:49:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

摂待駅の駅名標、昔は北隣が小本、南隣が田老だったけど、小本駅が改称したときに間違えてひらがなのシール貼り付けちゃったのがそのままになっててちょっとみっともない。新田老はちゃんと漢字なのに。

Attach image
15:46:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

単純に曇ってきたな。予報通りだけど。

15:45:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

摂待駅。集落のど真ん中に位置しており、朝晩は利用が多い。駅前で野菜の直売をしているときがある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:13:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】114D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】宮古
【乗車区間】田野畑→摂待
【編成】36-717単行
【車両】36-717

14:48:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田野畑だけずっと霧かかったままだな。撮影してるときは晴れてたけど、また暗くなってきた。

14:47:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田野畑駅。カフェと売店と一体になった大きな駅舎が特徴的。島式ホームの簡易委託駅である。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:57:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分延

13:56:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】113D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】田老→田野畑
【編成】36-701単行
【車両】36-701

13:54:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

列車が来ませんね

13:54:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新田老駅。役所の設備と一体型の新しい駅。こっちが震災後の田老地区の駅機能を担うことになっている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:51:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田老駅。もはやほぼ信号場扱いされている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

歩いて田老駅も訪問できた

13:12:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田野畑16時に閉まるの忘れてたので旅程変更

13:12:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宮古500(101D)635久慈805(5108D→5010D→5212D)825野田玉川835(歩)855十府ヶ浦海岸910(1107D)914陸中野田920(歩)1000陸中宇部1048(1110D→1012D)1114白井海岸1144(5111D)1157堀内1236(5112D→5014D→5216D)1324新田老1348(113D)1413田野畑1513(114D)1530摂待1550(115D)1617普代1649(116D)1745宮古1821(642D)2042盛岡

12:35:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うーぽよ

12:33:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】5112D(宮古から5014D、釜石から5216D)
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】盛
【乗車区間】堀内→新田老
【編成】36-716+36-702
【車両】36-716

12:20:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

堀内駅。あまちゃんのロケ地として知られており、昼間には3~5分停まる列車もある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:43:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】5111D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】白井海岸→堀内
【編成】36-717単行
【車両】36-717

11:26:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三陸鉄道が誇る秘境駅、白井海岸駅である。海岸と名乗っているが、海は目の前になく、ウニの香りという副駅名を名乗っているが、美味しそうなウニを食べられるような店もない。夏に降りれば大量の虫に襲われ、冬に降りれば冷たい海風に体温を奪われる。覚悟できた者だけが訪れる駅である(おおげさ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:50:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このスジ昨日も36-715だな

10:49:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】1110D(宮古から1012D)
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】釜石
【乗車区間】陸中宇部→白井海岸
【編成】36-715単行
【車両】36-715

10:47:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

観光地で朝早くから飯が食えるのは函館くらいだと思っている(

10:46:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陸中宇部駅。集落の中にあるけど駅だけ高台にあって森の中。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:44:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陸中野田駅。道の駅併設の簡易委託駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新しくできた十府ヶ浦海岸駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:41:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野田玉川駅。相対式ホームの無人駅。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:40:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、陸中宇部はちゃんと撮影できた。

10:39:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと霧が晴れてきた。遅い。

09:11:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】1107D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】十府ヶ浦海岸→陸中野田
【編成】36-715単行
【車両】36-715

08:18:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海沿い霧がひどすぎて笑うんだが

07:59:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】5108D(宮古から5010D、釜石から5212D)
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】盛
【乗車区間】久慈→野田玉川
【編成】36-713単行
【車両】36-713

07:32:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久慈駅駅名標

Attach image
Attach image
Attach image
07:31:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JR久慈駅が9時まで駅員不在になったので、やっと列車のいないホームを撮れた。このために始発で宮古を出てきた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:29:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久慈駅

Attach image
Attach image
07:26:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新富はたぶん西駅までしかないと思うけどね

04:55:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな新型になったのかと思ってたけど、まだこいつ走ってるのね

Attach image
04:54:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】三陸鉄道
【路線】リアス線
【列車番号】101D
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】久慈
【乗車区間】宮古→久慈
【編成】36-101単行
【車両】36-101