21:53:22
icon

家に帰ったら室温29℃だったせいで、外よりも涼しく感じてしまった。

21:32:32
icon

またマッッッですかァ???????

21:12:21
icon

ああ俺も良質なたんぱく質摂りたい。ふくらはぎが悲鳴を上げている。

21:08:31
icon

すき家本千葉店がつぶれてから、牛丼チェーンの中ではすき家が一番行きづらくなってしまった

21:03:09
icon

新幹線で寝てだいぶ復活した。板谷の撮影終えたらぶっ倒れるかと思うくらい疲れが出てビビった。

20:59:09
icon

え?すき家???????

20:58:57
icon

またすき家ですかァ???????

20:37:31
icon

これで大昔に行ったきりになってた奥羽本線の元スイッチバック駅にも行けたので難易度が高い降り鉄が無事に消化された。あとは北海道だ。

20:35:43
icon

東京始発なので座れたしまぁパーフェクト

20:35:25
icon

新幹線ホームから総武地下まで5分乗り換え完了

20:34:57
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】2009F→3009F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】東京→本千葉
【編成】E217系クラY-41+Y-129
【車両】モハE216-2058

20:08:55
icon

相当疲れたのでぐっすり寝てた。もうでかみや出てる。

19:00:37
icon

【会社】JR東日本
【路線】東北新幹線
【列車番号】8192B
【種別列車名】やまびこ・つばさ192号
【行き先】東京
【乗車区間】(北)福島→東京
【編成】E2系セシJ74+E3系カタL68
【車両】E225-1124

18:08:40
icon

無事に福島~米沢間の駅訪問を終えた。帰る。

18:07:40
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】442M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】板谷→(北)福島
【編成】719系カタY-8
【車両】クモハ719-5008

17:05:10
icon

板谷駅から福島方に向かう線路は36‰の下り勾配

Attach image
17:02:17
icon

板谷駅は旧駅舎が残ってたけど、ホームは草だらけになってた。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
17:00:31
icon

板谷駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
16:12:25
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】451M
【種別列車名】普通
【行き先】米沢
【乗車区間】庭坂→板谷
【編成】719系カタY-8
【車両】クモハ719-5008

15:32:01
icon

残りは板谷。夕方便は福島と米沢で発車時間が1時間ずれてるので、有効に使える。

15:30:08
icon

サンジハン!!

15:20:49
icon

下り列車は全て中線発着。米沢からの上り列車は昼便だけ中線発着のようである。

Attach image
15:17:36
icon

この駅、駅名標が1つもないな

15:09:38
icon

庭坂駅。南側に駅舎があるが、免許センターが近い北口からも出入りできるようになっている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:06:32
icon

塗装は福島交通の赤黄になってましたよ

14:38:13
icon

車内に鎮座するみんくる(

Attach image
14:37:19
icon

【会社】福島交通
【系統種別】91-2(市役所・由添・庭坂線)
【乗車地時刻】JA野田支店前1435
【経由地】長畑・長沼・庭坂駅前
【行き先】庭坂荒町
【社番】
【ナンバー】福島230あ8086
【乗車区間】JA野田支店前→庭坂駅前

14:18:55
icon

いやぁ外にいるのが嫌になるくらいの暑さだ

14:07:13
icon

笹木野駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:01:06
icon

福島暑すぎるね

13:48:26
icon

扇状地を駆け下る719系

13:46:41
icon

庭坂は普電全部中線発着なのかな

13:27:02
icon

峠この時間も5人乗ってきた

13:20:47
icon

大沢から関根の歩行が延々と下り坂だったのでかなりふくらはぎ使った感じだ。明日絶対筋肉痛。

13:16:23
icon

しかしずいぶんと客が多いな。小さな旅ホリデーパスで乗り回してる感じなのかな。

13:14:21
icon

1日かけて6駅しか行けないの厳しいものがある

13:13:56
icon

それでは午後の部に入ります。あと3駅だけだけど。

13:12:45
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】434M
【種別列車名】普通
【行き先】(北)福島
【乗車区間】関根→笹木野
【編成】719系カタY-8
【車両】クモハ719-5008

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:32:58
icon

関根駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:11:21
icon

お疲れ様でした

Attach image
10:49:12
icon

関根の集落に入った。もうすぐ駅だ。

10:27:01
icon

水窪(みずくぼ)ダムの入口が見えてきた。もう少しで関根の集落が見えてくるはずだ。

10:10:42
icon

中間地点過ぎた。あと3km。

09:47:07
icon

今はここらへんを歩いている
※暑いの絶対マネしないでください

Attach image
09:39:05
icon

一面のクソ緑の中を歩いている海の日の午前

Attach image
09:19:23
icon

海の日なのにこんな山奥にいるのおかしいな?

09:18:38
icon

さて関根駅まで歩くかね

09:14:38
icon

旧ホームの駅名標、20年前は読めたけど、今はすっかりさびてしまった

Attach image
09:13:42
icon

駅名標など

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:11:44
icon

旧ホームから引き込み線のうちの片方を舗装した歩道を歩いてホームに行く形になっている。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:08:52
icon

(奥)大沢駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:36:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】431M
【種別列車名】普通
【行き先】米沢
【乗車区間】峠→(奥)大沢
【編成】719系カタY-8
【車両】クモハ719-5008

08:27:09
icon

峠駅を発車する719系

Attach image
08:21:25
icon

お、力餅屋さんが2番列車の客へ売りに来た。

08:16:22
icon

この区間、福島県側の駅は実家いるときにちょくちょく降りてたけど、山形県側は学生の時に降りて以来なので、20年ぶりくらいの訪問。震災でも壊れずに昔のままの姿を保っている駅にはただ感動する。

08:14:44
icon

峠駅ほんと人気。始発でこの人数なんだから、日中は車で来る人も大勢いるんだろう。

08:13:24
icon

連休だからか知らんが、始発でも力餅売ってた。駅前のお店には手製駅名標あり。

Attach image
Attach image
Attach image
08:10:14
icon

ちなみにこの時間から駅には6名ほどいる

08:09:19
icon

轟音を上げて峠駅のスノーシェードを通過する山形新幹線

Attach image
08:05:20
icon

峠駅名標など

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:04:01
icon

峠駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
07:24:20
icon

笹木野、庭坂と2名ずつ下車して板谷峠へと向かう

07:23:30
icon

トンボがたくさん飛んでて夏だなぁといった感じ

07:16:54
icon

レチ終点まで福島

07:14:49
icon

朝の電車から昼の電車までの間は駅間歩行し、昼の電車から夕方の電車までの時間はバスで笹木野→庭坂と移動することにした。駅で待ちぼうけする時間はそんなにない想定。

07:12:11
icon

今日は(北)福島~米沢間の駅訪問をします。だいぶ過酷。

07:11:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】奥羽本線
【列車番号】427M
【種別列車名】普通
【行き先】米沢
【乗車区間】(北)福島→峠
【編成】719系カタY-4
【車両】クモハ719-5004

07:09:49
icon

朝から暑い我が故郷福島

Attach image
06:34:19
icon

まだ6時半

06:24:59
icon

今日は暑くなりそうだね