なんで小湊もヨンマルなんかで置き換えるのかなぁ。ヒャクトーくらいにしてもらいたいが(
平日じゃないとダメな案件
・山田山線駅訪問
・じっちゃんの墓参り
・三陸鉄道の平日のみ窓口営業の駅訪問
これで12,13,16の3日を消化することになるが、12日に回せるのはじっちゃんの墓参りだけだな。13を山田山線にして16を三鉄にするか。
8/07(土曜)
8/08(日祝)
8/09(振休)アウェイ山形戦
8/10(火)
8/11(水)
8/12(木休)
8/13(金休)
8/14(土曜)ホーム新潟戦
8/15(日曜)
8/16(月休)
8/17(火)事務所出勤
8/18(水)勝ち残れば天皇杯清水戦
【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1225
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前
ヘイシャー夏休みが8/12~16なので、8/10,11を休めるか否かでどう過ごすかかなり変わってしまうので、両方を想定して予定を立てないといかんな。
JR西社長、通勤通学時間帯の便数は維持 福井県内の小浜線、越美北線減便検討で考え | 政治・行政,経済,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1359256
これを見る限り、大幅な減便はなさそうではある。越前大野以南の本数がどうなるかは不透明だが。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC407+C414
【車両】クハ208-2138
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E217系クラY-6+Y-108
【車両】モハE217-2011