22:00:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

途中下車しまくれるひだコースがやっぱり一番。岐阜〜飛騨古川と、信濃大町〜松本と、洗馬〜中津川が途中下車できたかな。有効期間いっぱいいっぱい使えて最高。

21:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あそこらへん立山黒部アルペンきっぷで途中下車しまくったんだよなぁ。やっぱり3の会社の立山黒部アルペンきっぷは有能だよ。

21:53:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飛騨金山のその喫茶店は何年か前に嫁と行ったね

19:20:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

解説が巻だけどまだ板についてないな(

18:18:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2022明治安田生命J2リーグ第27節
ロアッソ熊本 vs レノファ山口FC
えがお健康スタジアム 19:03KO

ロアッソスタメン(中盤ひし形の3-4-3)
16坂本 9高橋 18杉山
10伊東
32藤田 15三島
6河原
3イヨハ 5菅田 2黒木
23佐藤
リザーブ
1田代 33阿部 4酒井 21ターレス 30東山 7田辺 28土信田

レノファスタメン(1DM2IHの4-3-3)
19沼田 49楠木 18高木
20田中 33山瀬
8佐藤
7石川 3ヘナン 6渡部 22生駒
21関
リザーブ
31寺門 4眞鍋 26神垣 5佐藤 30兒玉 32高井 9岸田

16:20:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4572F→1572F→1573S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-5+Y-143
【車両】クハE216-2027

15:57:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

永田発車。次は で か あ み

15:50:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線北赤羽で人身の一報

15:48:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は 新 こ り ん 星

15:44:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積発車。次は こ り ん 星

15:41:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ蘇我まで千葉

15:39:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は 積積積積積積積積

15:33:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→京葉線
【列車番号】4506A→1506A
【種別列車名】快速(外房線内普通)
【行き先】東京
【乗車区間】上総一ノ宮→蘇我
【編成】E233系ケヨ504
【車両】モハE232-5204

15:14:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

積積積積積積積積←かじゅちゃいちゅのみゅや→ドラミ

Attach image
15:13:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見駅。久しぶりに撮れて良かった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:56:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやぁきれいな駅舎になったなぁ

14:56:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見海岸から1時間弱あるいて上総一ノ宮駅まで来た。今月で窓口なくなるので最後に入場券だけ買っておいた。

Attach image
13:42:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東浪見海岸に来た。波が1mくらいあってたくさんサーファーがいる。

Attach image
12:40:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は ドラミ

12:38:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここらへんは千葉支社ちゃんと分かってるな

12:37:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

所定木更津まで行くところを館山止まりにして、木更津館山間で209を走らせてるようだ。

12:36:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→内房線
【列車番号】9239M→9938M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】館山
【乗車区間】上総一ノ宮→東浪見
【編成】E131系マリR07
【車両】クモハE131-7

12:19:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新こりん星発車。次は こ り ん 星

12:03:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土気発車。次は で か あ み

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:52:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、本千葉に快速が停まるようになったのは、日中の外房線が1時間に1本京葉線からの直通になった副産物なので、あまり文句は言えない(

11:51:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中に上総一ノ宮以南に行くのに乗り換え2回するのが最速なの本当に納得いかない(

11:48:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4111A
【種別列車名】快速(外房線内普通)
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】蘇我→上総一ノ宮
【編成】E233系ケヨ501
【車両】モハE233-5401

11:43:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2941F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-04
【車両】モハE234-1004

11:35:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京湾側に住んでるのに電車で1時間で太平洋側に行ける

11:29:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

11時電で行きましょうかね

11:18:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ナノの211もいつまで生き残るもんかね

10:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山の日は来月ですよ?(

10:10:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日木更津館山間の普電が一部209の4両になってるっぽいな

09:24:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに海の日に東京湾見て満足できないので東浪見海岸でも行こうかな

07:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気そんなに良くないな