22:13:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

部屋干しでは絶対乾かないので洗濯物をずっと扇風機の風に当てて乾かしているが、それでも湿度高すぎて弱い風だと乾かなくなってきたな。梅雨が長引くとこうなるから困る。仕方ないから強風にして乾かすか。

20:55:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

序盤の序盤に監督のクビ切ったから夏の補強はなしだろうなぁ。こんな状況で今のメンバーのまま戦うのは厳しいなぁ。

17:40:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間に定時にくるわけねぇだろうって思ってチンタラ歩いてたらぴったり定時に来てバス停まで走った。他に乗る人いなかったら間に合ってなかった。

17:39:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1737
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

15:05:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何とか傘なしでいけた

15:04:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】九十九里町役場1502
【経由地】家徳・東金駅東口・サンピア前
【行き先】JR千葉駅
【社番】3002
【ナンバー】千葉230あ3002
【乗車区間】九十九里町役場→サンピア前

14:49:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

物凄い雨だ

13:39:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】片貝線
【乗車地時刻】東金駅西口1340
【経由地】サンピア前・家徳・西之下
【行き先】海の駅九十九里
【社番】303
【ナンバー】千葉200か3047
【乗車区間】東金駅西口→九十九里町役場

12:00:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

08:11:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線「ねっとれいん見て」
netrains.jreast.co.jp/

08:04:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さくら都市のラッピングバスが県内どこにいても見られるようになってきたな。昨日行った木更津がおひざ元の会社だけど、千葉にも東金にもラッピングバスがいる。

07:09:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央公園がぽけすぽっとらしくて人が結構いる。中央公園とか県庁とかがスポットになってると自転車にタブレットとスマホ縛り付けて3台同時にンゴやってる人いて、俺らが乗車券集めるのと同じ感覚で命かけてんだなぁって感想になる(

07:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福井と木更津が加わって割と事務処理が回ってなくてやびゃい

07:02:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

06:46:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-21+Y-122
【車両】モハE216-2059

05:41:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の晴れ間で思い出したかのようにセミが鳴き始めてるなぁ