今日はマリーンズもジェッツもジェフも勝ったので千葉が優勝です
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4840F→1840F→1841S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-25+Y-143
【車両】クハE216-2028
ケーズスタには3年連続くらいで行ってたけど、今年は平日ナイトゲームになってしまって行けなくなった
2021明治安田生命J2リーグ第9節
水戸ホーリーホック vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ケーズデンキスタジアム水戸 19:03KO
水戸スタメン(1DM2IHの4-3-3)
18深堀 9中山 14松崎
8森 5木村
6平野
33三國 4タビナス 2住吉 19村田
16牲川
水戸リザーブ
41中山 13岸田 17新里 43鈴木 15奥田 20ブラウン 7山根
ジェフスタメン(3-4-2-1)
13しゅーへー
39とも 16たかき
22いつき 5ゆーすけ 32いっせー 11ヨネ
13だいすけ 15ミンギュ 3じゅんおか
1しょーた
ジェフリザーブ
23りょーた 24ゆき 29ゆうし 14しゅーと 10タカ 40ソロモン 8ゆうと
【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1070M
【種別列車名】特急わかしお20号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】255系マリBe-05
【車両】クハ254-5
なんか今日のジェフのスタメン見てたら期待薄になってしまって、月曜と同じくこのまま普電オンリーで行こうかなぁという気分になってきてしまった。
電車の窓が物凄い開いてて風がびゅーびゅー吹き荒れてても一般人は我慢して乗ってるし、その窓を閉めに行くと「なにあの鉄オタ。キモ。」みたいな顔をされるのでとても生きづらい世の中。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR10
【車両】クモハE131-10
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1057M
【種別列車名】特急わかしお7号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】大網→安房鴨川
【編成】E257系マリNB-05
【車両】モハE257-505
俺もぎゃらくしーとあいぱよの2台運用だが、会社ケータイがあいぽんなのであいぱよ若干いらない子になりつつある(
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】中央二丁目706
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】中央二丁目→東金駅入口