22:17:05
icon

舘田先生もマンボーマンボー言ってる

22:12:36
icon

昨日上原さくらさんお誕生日だったけど、もう44歳なのか…

22:09:06
icon

精米してきた。精米機が家から遠すぎる。

21:14:56
icon

父親の実家が農家なので米はタダだったが、震災でそうもいかなくなった

21:06:56
icon

飯田線はどっち座ってても景色良いと思うけど(

21:05:14
icon

米が尽きたので精米しに行かないといかん

20:34:02
icon

日高本線の記念入場券がでっかい封筒で着弾した

20:31:28
icon

同じ映画を6日連続で見れるのがすごい

20:14:04
icon

でかつきまで輸送されるとりからさん

19:27:16
icon

今日も案外すぐ終わった。またバカ停だらけのうんこ列車で帰らないといけないけれども。

19:23:20
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1662M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→本千葉
【編成】209系マリC606
【車両】モハ209-2112

18:51:47
icon

とりからさんはいい人だ!!!

15:39:56
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1653M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→東金
【編成】209系マリC606
【車両】モハ208-2111

14:58:25
icon

すぐ発車した。直前横断っぽい。

14:57:36
icon

長者町出たところで急停車した。障検反応してるっぽい。

14:16:05
icon

知らん番号から業務用あいぽんに電話が来てるけど、トンネル地帯で出れん

14:06:26
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1064M
【種別列車名】特急わかしお14号
【行き先】東京
【乗車区間】安房鴨川→大網
【編成】E257系マリNB-08
【車両】モハE257-508

13:20:24
icon

安房鴨川→東金は5分割して50円安くなると…(

13:11:57
icon

京成高砂~小岩間で人身の一報

13:01:30
icon

さてこれから東金に移動する

11:59:49
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:40:36
icon

みんなバッグにつられて時刻表買ってる(

10:38:03
icon

池袋のは去年の年末につぶれたっぽい

10:12:25
icon

6の会社の何度か通信エラーになって焦ったが、発注完了

09:58:56
icon

マンボウ:北杜夫
マンボー:マンガ喫茶

09:54:03
icon

もはやぐーぐるの検索窓で「マンボウ」と打つと「まん防」とサジェストされるのでどうしようもない(

09:53:05
icon

宮城もマンボーか

09:33:44
icon

試しにえきねっと見たけどダメだな(

09:19:38
icon

なるほど5489素晴らしい

09:15:22
icon

会津阿武急山形3社確保

08:37:28
icon

鴨川あったけぇな

06:27:15
icon

茂原過ぎたあたりからカエルの鳴き声が聞こえている

06:06:39
icon

レチ終点まで鴨川

06:05:07
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC402+C406
【車両】クハ209-2128

05:58:13
icon

相変わらず上総一ノ宮で階段使用の3分乗り換えを強いられる。基本の10号車に移動すると早く乗り換えられるよってレチも放送入れてるけど、付属編成にいるやつはどうすりゃいいんだって話(

05:44:25
icon

こっちは四月馬鹿ネタも流れてこないから平和で良い。

05:43:29
icon

新年度明けました。おめでとうございます。今年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

05:24:36
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3539F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E217系クラY-36+Y-140
【車両】モハE217-36