22:06:21
icon

駅訪問したあとに岡山駅からCスタまで徒歩往復したから、2万歩歩いたことになってる。脚がいてぇ。

21:51:00
icon

今日の乗車券。下車印ははりま勝原(シャチハタ)、網干(シャチハタ)、竜野(デカい)、相生(デカい)、上郡(デカい)、瀬戸(自改印字)、東岡山(シャチハタ)、高島(シャチハタ)、岡山(シャチハタ)。

Attach image
21:31:09
icon

来週末は土日ともホーム

21:24:37
icon

疲れすぎて帰った瞬間に岡山駅で買ったきびたんごをむさぼり食ってる

20:50:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5047F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-29+Y-144
【車両】クハE216-2036

20:49:23
icon

こっちいたらハラモになるときなんてほとんどないからなぁ

20:40:35
icon

東京~本千葉は西船橋で分割すると100円以上安くなるから、買うの面倒だけど分割乗車券を買わなければならん。

20:27:25
icon

市川で君津行きを抜かした

20:13:11
icon

レチ終点まで佐倉

20:12:08
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4011M
【種別列車名】特急しおさい11号
【行き先】銚子
【乗車区間】東京→千葉
【編成】255系マリBe-01
【車両】モハ255-2

20:01:40
icon

はまゆり枠をしおさいの料金トク35に変更した。7分で乗り換えるぞ。

19:56:41
icon

今回姫路~岡山間の駅訪問してなかったらマジで発狂物の遠征だったわ。試合観戦のためだけに来るのは危険だ(

19:55:27
icon

まもなく品川

19:26:33
icon

小田原定通放送よりも一足早く熱海で目覚めた

18:08:46
icon

名古屋着いてないけど疲れたからもうそろそろ一休みしよう

17:51:23
icon

京都から大量に乗ってきた

17:46:57
icon

まもなく京都

17:29:00
icon

こんだけ苦労してアウェイ遠征して3回とも負けてるの悲しすぎるな

17:28:24
icon

まもなく新大阪

17:17:55
icon

まもなく新神戸

17:12:32
icon

また買っちったよ。白バラコーヒーアイス。

Attach image
16:59:07
icon

まもなく姫路

16:55:43
icon

今日もアソート系

Attach image
16:43:16
icon

【会社】JR西日本・東海
【路線】山陽・東海道新幹線
【列車番号】116A
【種別列車名】のぞみ116号
【行き先】東京
【乗車区間】岡山→東京
【編成】N700系オサX74
【車両】775-2074

15:59:34
icon

帰ろ帰ろ

15:57:51
icon

はいはい負け負け

15:06:01
icon

アウェイ側、トイレも2つしかなくて最高にアウェイの洗礼

13:44:44
icon

入場でごんす

Attach image
13:44:09
icon

5分ほど待たされた

13:36:40
icon

ゲートの端末ぶっ壊れやがって入場できねぇ。アウェイの洗礼にしてはひどすぎねぇか?

13:28:35
icon

やっとサポーター1人みっけた

13:25:06
icon

歩いてるけど、サポーターの姿が誰一人として見えないんですが、試合は本当にあるんですか?

13:17:32
icon

飯買ったのでCスタへ

13:07:55
icon

2020明治安田生命J2リーグ第30節
ファジアーノ岡山 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
シティライトスタジアム 14:03KO

ファジアーノスタメン(4-4-2)
15山本 18齊藤
19上門 14上田 26パウリーニョ 7白井
41徳元 8田中 4濱田 21椋原
22ポープ
ファジアーノリザーブ
13金山 3後藤 17関戸 23松木 34カルロス 6喜山 9ヨンジェ

ジェフスタメン(4-4-2)
10タカ 24けいた
13タメ 39とも 14しゅーと 20あさひ
39ミチ 16とり 15ミンギュ 37タケ
17しょーた
ジェフリザーブ
31りょーた 17いっき 49たくみ 32いっせー 8ほり 11ひさと 21アラン

13:02:03
icon

これで降りたい駅はみんな行けた。14時KOなのになにしてんだ(

13:01:30
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】721M
【種別列車名】普通
【行き先】岡山
【乗車区間】高島→岡山
【編成】115系オカD-17
【車両】モハ114-1158

12:50:41
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】1915M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】岡山
【乗車区間】東岡山→高島
【編成】115系オカG-08
【車両】クモハ115-1551

12:30:25
icon

窓口開いてたから降りた

12:20:35
icon

昼だから窓閉まってる可能性高いんだよなぁ。窓閉まってるか確認して降りるか判断するか。

12:19:23
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】1315M
【種別列車名】普通
【行き先】岡山
【乗車区間】瀬戸→岡山
【編成】115系オカD-27(湘南色)
【車両】クモハ115-324

12:17:32
icon

東岡山と高島降りるか非常に迷っている

11:47:25
icon

熊山と万富は簡易券売機が設置してあるのが確認できた

11:37:50
icon

ダァチャイムなしでダァが静かに閉まる113系、本当に違和感しかない。

11:35:58
icon

アシストマルス入ってる和気だったが、入場券の口座があったので、降りておいて良かったなと。

11:34:33
icon

和気駅、事務室に駅員いそうだけど、有人窓口はブラインド下ろされてた。

11:26:17
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】719M
【種別列車名】普通
【行き先】岡山
【乗車区間】和気→瀬戸
【編成】113系オカB-15
【車両】モハ113-2080

10:43:35
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】1313M
【種別列車名】普通
【行き先】岡山
【乗車区間】上郡→和気
【編成】113系オカB-07
【車両】モハ112-2022

10:12:22
icon

うおおおお上郡久しぶりすぎて高まってきたわ

09:59:32
icon

小田和正パイセンにカツを入れてもらうべきだ(

09:58:54
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】303M
【種別列車名】普通
【行き先】上郡
【乗車区間】相生→上郡
【編成】115系オカA-10
【車両】モハ114-1150

09:57:40
icon

東北大学。それは文武両道とはかけ離れた大学…。嗚呼…。

09:27:29
icon

箱根駅伝、国立大卒の私にとっても縁遠いものだったが、嫁の大学がよく箱根に出る大学なので、少し身近になった。

09:25:41
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽・赤穂線
【列車番号】3407M
【種別列車名】新快速
【行き先】播州赤穂
【乗車区間】竜野→相生
【編成】223系ホシW33
【車両】モハ223-2152

09:23:03
icon

そして竜野はいまだに下車印があの場所取りまくりのやつだった。

09:22:26
icon

竜野、いまだに地平駅だった。2面3線のまだったら完璧だったんだがな。

08:52:09
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽・赤穂線
【列車番号】951M
【種別列車名】普通
【行き先】播州赤穂
【乗車区間】網干→竜野
【編成】113系オカB-09
【車両】モハ113-2023

08:35:30
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】705M
【種別列車名】普通
【行き先】網干
【乗車区間】はりま勝原→網干
【編成】221系ホシB17
【車両】モハ220-57

08:14:45
icon

英賀保は降りたことある気がするんだけど、なにぶん10年以上前なので記憶がかなりあいまい。

08:08:45
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽・赤穂線
【列車番号】949M
【種別列車名】普通
【行き先】播州赤穂
【乗車区間】姫路→はりま勝原
【編成】223系ホシCV25
【車両】モハ222-7038

07:27:22
icon

姫路駅に到着です

Attach image
07:19:48
icon

和気と瀬戸もMVだけになってんのか。相生岡山間もずいぶんと合理化されたもんだなぁ。

07:15:54
icon

こんな朝から降り鉄してても、岡山着く頃には昼過ぎるだろうからちょうどいいっしょ(

07:11:22
icon

そうです。Cスタ行きます。

07:08:48
icon

昨日あらかじめ姫路→児島という乗車券を仕込んでおいたので、岡山まで途中駅に降りながら進むつもり

07:02:58
icon

国道2号線をひた走るバス。姫路まで16km、岡山まで97kmの標識が見えた。

06:58:48
icon

加古川までで2割くらい降りたけど、ほとんどの人が姫路まで乗るようだ

06:46:29
icon

バスはほぼ定刻で進んでいる

04:32:06
icon

大津まで来ました。あと3時間で姫路に着くらしい。