先週からずっと3時間とか4時間しか寝てないから限界が近い
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1601F→4601F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-40+Y-128
【車両】モハE217-2056
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1667SR→1666A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-131
【車両】05-231
安中榛名駅って2時間に1本しか停まらないから、磯部駅からバス使って2回くらい訪問したことあるけど、最近になってそのバスも大幅に本数減らされてるんだよねぇ。みんな頑張らないと思い出せない駅になってるんだよ(
日中のあさまは空いてるだろうから、はくたかが日中だけ上田~軽井沢通過なのはまあまあうまい設定なんだろうか。
土日で仕事のこと一切忘れていたので、金曜日にちゃんとやることリストをメモして残しておいたのはかなり良かった。マジで一切忘れていた。
昨日までの乗車券は、本千葉⇔新倉敷(経由:外房・総武・東海道・山陽)。798.7kmで片道11,000円、復割で19,800円だった。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B665S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-121
【車両】05-321
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA514
【車両】サハE231-614
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC626+C411
【車両】クハ209-2126