すぐにこいつもフルコンできた。38歳になってもDDRは上達するもんなのか。
駒沢大学で渋谷までの乗車券を買い、そのまま西船橋まで乗り通して、東急のみの乗車券を精算機に通したらちゃんと認識してくれるだろうかと思ってやってみたが、認識してくれなくて窓口精算になった。
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1530B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA541
【車両】モハE230-621
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1564TR→1564T
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】九段下→西船橋
【編成】2110
【車両】2310
【会社】東急電鉄→東京メトロ→東武鉄道
【路線】田園都市線→半蔵門線→伊勢崎・日光線
【列車番号】012152レ→A1512K→1512K
【種別列車名】準急→各停→急行
【行き先】南栗橋
【乗車区間】駒沢大学→九段下
【編成】5112
【車両】5712
2020なでしこリーグ1部 第18節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs セレッソ大阪堺レディース
駒沢オリンピック公園総合運動公園陸上競技場 13:00KO
ジェフレディーススタメン(3-4-3)
7ゆい 9あみ 20はる
11ひろ 28なつき 10かも 2まほ
3ちー 4かなえ 14たまき
17えりな
ジェフレディースリザーブ
21るな 24ちの 5まりこ 6まる 8こづ 19れいな 13そね
C大堺レディーススタメン(3-4-3)
32小山 13矢形 28浜野
7北村 10林 3脇阪 9野島
30荻久保 11宝田 18筒井
1福永
C大堺レディースリザーブ
4松原 29宮本 6井上 16田中 20玉櫻
【会社】東京メトロ→東急電鉄
【路線】半蔵門線→田園都市線
【列車番号】B904K→004111レ
【種別列車名】各停
【行き先】中央林間
【乗車区間】九段下→駒沢大学
【編成】2131
【車両】2531
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B1041S→1041Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→九段下
【編成】05-141
【車両】05-241
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】933B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツA519
【車両】モハE230-555
駒沢オリンピック公園に行くわけだが、バスだと連休のせいで渋滞しそうなので、安全策を取って駒沢大学駅から歩くことにした。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3868F→868F→869S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-44+Y-145
【車両】クハE217-2045
【舌ガバガバな人の感想】カレーの辛さにホイップクリームが完全に負けてるけど、辛さがマイルドになってるのと、隠し味みたいな感じになってて、絶妙まではいかないけど結構いい線行ってる。10段階なら8か9くらいはいける商品。
昨日久しぶりにローンソ行ったら、マジで美味そうな地雷食品が陳列されていたので、速攻買いました。今から実食です。