22:41:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は在宅勤務となります

21:07:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで勢いに乗って博多に行けるな

20:46:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いっせーいつ以来の得点だよ

18:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うぃふぃ積んでるから久留里街道で左右に体が振られてる状態の中なのにダゾーン見ながら移動している。こういうのはほんと乗り物に強くないとできない芸当だ。

17:49:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉中央バスだとうぃふぃ積んでないんだけど、日東交通のは積んでるので有能

17:47:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】日東交通
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】鴨川市役所入口1746
【経由地】君津物産館・亀山藤林大橋・久留里駅前・馬来田駅前・蘇我駅・県庁前
【行き先】JR千葉駅
【社番】
【ナンバー】袖ヶ浦200か1225
【乗車区間】鴨川市役所入口→県庁前

17:42:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は17時のカピーナ号の時間に出られた

17:06:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王線新宿のあのドア閉めしなくなったのか

15:18:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暴動が起きそう

15:18:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JR貼り紙「京王電鉄との終電接続は行っておりません」

15:14:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八王子とか高尾は京王が最終になりそうではある

15:04:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで京王が終電繰り上げなければ2の会社つぶれる(大げさ

15:04:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊田までは行けるんじゃないかなと

15:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社のプレス見てるけど、確かにとりからさん言う通り中央線が結構やられるね。

13:55:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと長椅子あってよく寝られたのが大船渡駅だったなぁ。駅ごと津波に流されちゃったけど。

13:52:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小佐野は2回駅寝したっけな。今はあの長椅子ないからあの駅では寝られない。

13:51:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小佐野ついに窓口おしまいか。あの利用者数で窓口残ってたのが奇跡的だけどな。

13:48:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土器が胸胸する

13:05:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ワイヤレスマウスの充電が尽きた。トゥートさかのぼると、前回充電は1か月半くらい前だな。

11:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:09:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川の作業場、土足厳禁なんだけど、スリッパが用意されてなかったので、家からユニクロで買ったスヌーピーのやつ持ってきた。っていうか、毎年発売されるたびにスヌーピーのスリッパ買ってるから、どんどんスヌーピーが増殖していっている(

09:01:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カピーナ号の利点
・往復乗車券か回数券使うと安く往復できる
・乗客少ないのでふんぞり返った状態で行ける

カピーナ号の欠点
・利用者少ないから本数が少ない
・山道を走るので乗り物強くないと死ぬ
・本数が少ない
・本数少ない
・本数が少なすぎる

08:25:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亀山湖でテレビの撮影してるのが見えた。有名人とかいなそうだったので千葉テレビかな。

08:22:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちの方は朝晩だいぶ気温が下がってるみたいだな。乗ってくる人みんな厚手の上着着てる。

08:04:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬来田駅前→小櫃駅前→俵田→久留里駅前→平山→松丘→亀山・藤林大橋

08:02:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬来田から上総亀山まで久留里線の線路沿いに進むが、下郡駅の近くにだけバス停がない。

07:58:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

利用できない座席って聞くとアレしか思い浮かばない(

07:51:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末は壮大なおでかけなので青編成見れない。来週どこかで平日休み取って見に行きたい。

07:42:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青編成、金曜日はどれに入るかなぁ

07:15:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日は蘇我から乗客いなかったけど今日は5人も乗った

06:57:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日も鴨川

06:56:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋・安房鴨川駅西口
【行き先】鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

05:33:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねっっっっっっっっっっっっっっっっっむ