21:59:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の朝は冷えそうだなぁ

21:29:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

\セクタ不良です/

21:20:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この頃の金曜の終電は酔っぱらいだらけの状態に戻っているんだろうか

20:50:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

LINEはいまだに使ったことない

19:22:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

J3が1試合あるのを思い出してだぞーんで見ながら夕飯食ってる

18:49:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西岡崎他4駅の訪問を11/14に行う法案が先ほど脳内可決した

18:44:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ疲れたな。来週火曜の祝日が休出なのがもう嫌になるわ

18:15:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】192M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】木更津→本千葉
【編成】209系マリC610+C404
【車両】モハ208-2156

16:13:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやさっき西船のMVの前に立ったときに、「牟岐線の乗車券葬式購入しなきゃ」って思ったけど、明日までは10月のままだな、と思ってやめたばっかりだったのになぁ。やっぱり1週間でいろんなところ出張すると身体が疲れるということか。

16:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダメだ。疲れてボケてるわ。

15:59:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日から来月になっちゃうんだなぁ…

15:58:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3の会社の関西本線の駅は回ってるからいいんだけど、東海道本線の駅は回ってないから来月行かないといかんな。

15:26:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なにがにゃーんじゃ

15:04:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このリンク、ゆうパックのか。手紙でも同じとは限らなそう。

15:01:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

道外から北海道に郵便を送ると問答無用で飛行機で送られることになるようだけど、全部新千歳に送られるんだろうか。函館とか稚内とか根室とか端っこだとそっからも時間かかるような気もするけど、速達だと1日で届いてしまう。
post.japanpost.jp/service/you_

Web site image
航空搭載地域早見表(ゆうパック) - 日本郵便
14:34:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いさりび鉄道宛の速達現金書留、無事に届いた。本千葉駅前郵便局にぶん投げてから26時間。どっからどこまで飛行機で飛ばしたのか非常に気になる。

14:25:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浅草と業平橋の橋カードは300枚前後売れてる様子だな

12:22:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽけふぁいあるから残容量4.5GBある

11:06:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

11:01:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の昼に速達で出したいさりび鉄道宛の現金書留、もう函館の中央郵便局に到達してビビってる

10:55:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】151M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→木更津
【編成】209系マリC624
【車両】モハ209-2147

10:39:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉に戻ってきた。これから木更津へ。

10:16:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】948B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA537
【車両】モハE231-609

09:56:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A961SR→961S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-141
【車両】05-341

09:28:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内務さんに押印してもらった書類を取りに行くだけに事務所に行く。はやくハンコなくなれ。

09:13:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B883S
【種別列車名】各停
【行き先】西船橋
【乗車区間】飯田橋→東陽町
【編成】05-137
【車両】05-337

08:36:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわきまで基本編成走らせたらG車が大宴会会場になりそう(

08:29:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)→南北線
【列車番号】802K→B802K
【種別列車名】各停
【行き先】白金高輪
【乗車区間】東川口→飯田橋
【編成】3122
【車両】3322

08:13:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】738E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】南越谷→東川口
【編成】E231系ケヨMU31
【車両】モハE231-18

08:08:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平日のこの時間に伊勢崎線乗るの、新人のときに越谷の顧客にいきなり行かされたとき以来だな

08:04:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線の特快、そのままの勢いで仙台まで駆け抜けて欲しい(

07:51:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして北千住でさっき乗ったりょうもうの折り返しの赤城行きりょうもうに抜かれるという

07:42:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

区間準急とか区間急行に浅草から乗ると北千住まで各駅に停まるっていうのほんとノロい。

07:40:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅名が業平橋から変わってから3回くらいしか伊勢崎線の浅草口使ってないから、当たり前のように業平橋って言っちゃうわね。

07:34:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに橋カードはすでに100枚売れている

07:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎線
【列車番号】2521レ
【種別列車名】区間急行
【行き先】館林
【乗車区間】浅草→新越谷
【編成】11608
【車両】モハ12608

07:33:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武ミッション終わり

07:22:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急券なしで乗れる特例をこんなところで使うことになるとは

07:22:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】伊勢崎線
【列車番号】1404レ
【種別列車名】特急りょうもう4号
【行き先】浅草
【乗車区間】とうきょうスカイツリー→浅草
【編成】206
【車両】モハ206-1

07:02:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東武鉄道
【路線】半蔵門線→伊勢崎線
【列車番号】531K→4531K
【種別列車名】準急
【行き先】南栗橋
【乗車区間】錦糸町→押上
【編成】5101
【車両】5401

06:29:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉

06:17:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで朝に11両の上りが平然と走っているのか意味が分からなすぎる

06:17:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】696F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→錦糸町
【編成】E217系クラY-1
【車両】クハE216-2061

06:08:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

押上と浅草行ってから東川口行きます

06:06:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】122M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC619+C410
【車両】クハ209-2119