23:51:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間にお亡くなりになる武蔵野線

23:20:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーーあーーーーーーーにほーんのおーーふとーももおーーーー

23:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

グリーンだったとはいえ、富山ひだより格段に楽だったな。

22:59:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ「折り返し21時4分発の各駅停車大原行きです。」

22:58:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1231M
【種別列車名】普通
【行き先】大原
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC626
【車両】モハ209-2152

22:52:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉で外房線に10分接続だが、次の総武快速線だとマイナス2分接続なのか。

22:50:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時代の先端を行く雑誌ウェッヂ

22:16:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武・成田線
【列車番号】2085F→5085F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-43+Y-121
【車両】モハE217-2042

22:10:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて総武地下ホームまでやって参りました。千葉へと歩を進めましょう。

22:00:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すげぇ。往路は丸々1日半かかったところを5時間で戻ってきたぞ。

21:57:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川発車。次は終点東京。

21:46:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新横浜発車。次は品川。

21:32:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原定通放送きました

20:24:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

名古屋発車。次は新横浜。

20:20:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

名古屋出たらさすがに少し休むか

20:05:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

米原を通過して完全に3の会社の区間に

20:00:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

臨時の新幹線なので空いててだいぶ快適だな

19:59:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

図らずもそすうぽよを追いかける形になってしまった

19:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京都発車。次は名古屋。

19:48:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間だと新大阪からのこだまがもう三島とかになるわけか

19:43:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

パーサーが3の会社になったので2度目のおしぼりタイム

19:34:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新大阪からロザ全然乗ってこなかったな

19:33:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新大阪発車。ここから3の会社に復帰。次は京都。

19:22:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やったことあるのかよ()

19:21:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう折り返し地点か。早すぎるな。

19:20:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新神戸発車。次は新大阪。

19:18:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんそのうち東京品川で新幹線乗ってそう

19:14:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うんめえええぇぇぇぇ

19:11:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

白バラコーヒーアイス、なんでこんな高いんだと思ったら3層になってるのか。開けたらビスケット出てきてビビった(

19:07:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみにアイス4種類用意されてたけど1種類売り切れてた

19:06:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ4の会社の車販じゃないと売ってなさそう

19:05:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon
Attach image
18:50:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岡山発車。次は新神戸。

18:19:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗ってくる人みんな関西弁なので、東京まで乗る人は今のところそんなにいなさそうな車内。

18:13:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしあっという間だわ。各駅に停まるたびに昨日今日の苦労がフラッシュバックしてくるね。

18:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広島発車。次は岡山。

18:07:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

広島からすげぇ乗ってきたな

18:03:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またこういうアソート系のものを食べる

Attach image
Attach image
17:46:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

徳山発車。次は広島。

17:27:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんだけ時間かけて博多まで行ったから、新幹線5時間でもめちゃくちゃ早く感じるような気がする。

17:16:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小倉発車。次は徳山。

16:59:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

博多発車。次は小倉。ありがとう博多。

16:56:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本・東海
【路線】山陽・東海道新幹線
【列車番号】176A
【種別列車名】のぞみ176号
【行き先】東京
【乗車区間】博多→東京
【編成】N700系トウG25
【車両】775-1025

16:49:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

のぞみのグリーン車で5時間かけて東京戻ります

Attach image
Attach image
16:21:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

飛行機では帰りません。新幹線で帰ります

16:20:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福岡市交通局→JR九州
【路線】空港線→筑肥線
【列車番号】495C
【種別列車名】各停
【行き先】筑前前原
【乗車区間】福岡空港→博多
【編成】2000系19
【車両】2501

16:06:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】西日本鉄道バス
【系統種別】臨時
【乗車地時刻】博多の森球技場随時
【経由地】
【行き先】福岡空港
【社番】1038
【ナンバー】福岡200か3341
【乗車区間】博多の森球技場→福岡空港

14:57:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

試合おーもーしーろーくーなーいー

12:47:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2020明治安田生命J2リーグ第29節
アビスパ福岡 vs ジェフユナイテッド市原・千葉
ベスト電器スタジアム 14:03KO

アビスパスタメン(4-4-2)
26遠野 11山岸
16石津 6前 40松本 17福満
2湯澤 30グローリ 50上島 3サロモンソン
31村上
アビスパリザーブ
1セランテス 20三國 41藤井 14増山 19田邉 10城後 13木戸

ジェフスタメン(4-4-2)
11タカ 24けいた
13タメ 18アンド 14しゅーと 20あさひ
33ミチ 17いっき 15ミンギュ 2ジェイソン
1しょーた
ジェフリザーブ
31りょーた 49たくみ 5ます 32いっせー 39とも 11ひさと 21アラン

12:32:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やって参りました。ベススタ。

Attach image
11:59:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:55:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】西日本鉄道バス
【系統種別】臨時
【乗車地時刻】福岡空港随時
【経由地】
【行き先】博多の森球技場
【社番】1045
【ナンバー】福岡200か3355
【乗車区間】福岡空港→博多の森球技場

11:44:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰るわけでもないのに空港行かないといけないのほんとおもしろい

11:43:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福岡市交通局
【路線】空港線
【列車番号】582C
【種別列車名】各停
【行き先】福岡空港
【乗車区間】博多→福岡空港
【編成】1000系09
【車両】1017

11:18:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな大好き千早駅を発車

10:24:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし813系も俺が初めて九州来たときから走ってるけど、まだまだ走るのかね。

10:22:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか全体的に列車遅れてるな

10:18:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3つつなげた9両編成とか走るんだな

10:17:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】鹿児島本線
【列車番号】4231M
【種別列車名】快速
【行き先】久留米
【乗車区間】小倉→博多
【編成】813系ミフRM202+RM107+RM209
【車両】クモハ813-202

09:39:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クソ久しぶりに九州に上陸しました。

09:33:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それでは関門海峡を渡りましょうか

09:32:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ソフトバンクファンが多数乗っているんだが、山口はソフトバンクファンが大多数なのかな。

09:30:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR九州
【路線】山陽・鹿児島本線
【列車番号】5143M
【種別列車名】普通
【行き先】小倉
【乗車区間】下関→小倉
【編成】415系オイFo120
【車両】モハ415-120

09:13:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山口県は新幹線駅5つもあるし、結構広い。日本海側もあるしな。

09:04:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

厚狭駅で小人入場券買ったら、新幹線口在来線口ともにスタンパー捺されて渡されてかなり戸惑った。所定の取り扱いなんだろうか。

09:01:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これでようやく本州の最西端に到達できる。長い道のりだった。

09:00:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この電車、新山口から宇部線回りで走っているので、123系と105系をつないだ3両編成でやってきた。いろんな電車に乗れて割と楽しい。

08:57:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで厚狭駅も新幹線使いましたね

08:56:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】2453M
【種別列車名】普通
【行き先】下関
【乗車区間】厚狭→下関
【編成】123系セキU-13+105系セキU-04
【車両】クモハ105-13

08:52:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさあさ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:29:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさ

Attach image
08:25:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レールスターこだま、さすがに設備が古くなった感が否めないな。

08:19:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽新幹線
【列車番号】833A
【種別列車名】こだま833号
【行き先】博多
【乗車区間】新山口→厚狭
【編成】700系ハカE13
【車両】726-7513

08:01:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

沿線にあるホテルAZ。海外サッカー見る人だとみんなホテルアーゼットって読みそう。

07:46:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

戸田富海間で検札

07:21:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

徳山まで来た。客がだんだん増えてきたね。

06:36:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

周防大島を眺めがら西へと進む

06:28:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに山口県はローカル線しか降りてないな。小野田線、岩徳線、錦川鉄道。

06:27:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

前から来てて思うんだけど、山口県の駅って結構魅力的。山陽本線でさえこう思うんだから、ローカル線はなおさら。

06:21:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川ナンバーの車と並走してて草

06:06:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】山陽本線
【列車番号】3307M
【種別列車名】普通
【行き先】新山口
【乗車区間】岩国→新山口
【編成】115系セキN-18
【車両】モハ114-3502

06:03:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早朝の岩国駅

Attach image