21:30:38
icon

急に朝晩の気温が下がってきたので念のため電気ストーブと一緒に加湿器も引っ張り出してきたんだけど、さっそく湿度が40%になってて慌てて電源を入れた。

20:22:54
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC621
【車両】モハ209-2142

20:11:34
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】E233系ケヨF53
【車両】モハE232-5603

20:02:10
icon

@まんぞくさん
1日に4回もエサを食うな

15:14:43
icon

茶水人身すか

14:52:03
icon

千葉から鹿島スタまでは2時間かからないので割とマシな方だと思っている。日中は成田・佐原・鹿島神宮で乗り換え必須なので面倒なことこの上ないのだが。

13:54:45
icon

増税後の鹿島スタ駅に行けていないので、11/9の鹿島スタのフロンターレ戦を見に行こうかなぁといった感じになっている。

12:00:10
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:39:09
icon

最後の18赤券発売が3年前というんだから時の流れは早いなぁと。あのときはやる気のない4の会社を避けて5の会社狙って行ったら余裕で買って回ることができたというね。懐かしい話だ。あのときに吾桑やら委託駅いろいろ行ったけど、このときが最初で最後の購入になってしまった駅もあるね。

11:23:06
icon

いい天気だな。仕事したくなくなるわ。

11:15:55
icon

それはブタクサ花粉ですね

10:15:12
icon

株がどんどん上がるなぁ

07:05:45
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

06:46:20
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-28+Y-106
【車両】モハE216-2034

05:59:24
icon

冷え込んだ朝のようだが、室温20℃あるのでピンとこない(