面倒だけど新津田沼は明日の朝にすっかな
っていうかこの3638って8連じゃないのかしら。中の2両取っ払って6連で走るときもあるってことか。
【会社】京成電鉄
【路線】千原・千葉線
【列車番号】19B24
【種別列車名】普通
【行き先】京成津田沼
【乗車区間】ちはら台→千葉中央
【編成】3638-3627-3626-3633-3632-3631
【車両】3632
これで総販入場券もお蔵入りなわけだなぁ。札沼線と函館本線の札幌近郊が買えなかったけど、それ以外は閑散路線も含めて全部買えたからまぁいいかなぁ。
こうなると、口座が豊富にあった駅とか総販前出し回数券があった駅とかがどうなっているのか非常に見ものだ。
1の会社の総販前出しの簡易委託駅がまさか常備券に切り替わるとは夢にも思わなかった。こりゃ冬のボーナスで北の大地に飛ばないといかんな。
【会社】京成電鉄
【路線】千原線
【列車番号】7B23
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】千葉中央→ちはら台
【編成】3022
【車両】3022-2
コンビニでペットボトルの水買ったら軽減税率かかってるのに、さらにキャッシュレス還元で値引きされてて、増税の方が返って得なんじゃねぇかってなってる