大阪の市街地、強かった雨がさらに強くなってきている
とりあえず宿入ってPC開いたら嵐のようにメールが来ていて死にそうになってる。とりあえず仕事するか(しろめ
【会社】JR西日本
【路線】東海道・山陽本線
【列車番号】209C
【種別列車名】普通
【行き先】西明石
【乗車区間】新大阪→大阪
【編成】321系アカD29
【車両】モハ320-58
【会社】JR西日本
【路線】北陸・湖西・東海道本線
【列車番号】4018M
【種別列車名】特急サンダーバード18号
【行き先】大阪
【乗車区間】武生→新大阪
【編成】683系サワT51+S26
【車両】モハ683-5411
福井くらい大阪で面倒を見てくれと散々言ったが、大阪支社は圧倒的にSE不足のようである。そのせいで、営業は大阪支社、SEは東京の俺、PGは大阪支社っていうとてつもなくわけわからん状況になってて勘弁してほしい。
紆余曲折あって10年ぶりに福井も担当することになったのだが、早くメンバーとのやりとりに慣れないとこういうことになるからいかんな。
【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】5051M
【種別列車名】特急しらさぎ51号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW01+W12
【車両】モハ681-9
今回の特急券はえきねっと予約せずに本千葉のMVで買ったんだけど、新幹線のラチ内乗り継ぎが1枚で出てきたのはいいけど、しらさぎとの継割マークが付いてないことに今気付いた。
4の会社の車に当たってしまったので岐阜羽島に着くときにぎーふーはーしまーじゃないなが残念だなぁ(
【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】495A
【種別列車名】ひかり495号
【行き先】広島
【乗車区間】名古屋→米原
【編成】N700系ハカF9
【車両】785-4509
千葉(総武快速)品川(のぞみ)名古屋(こだま)米原(しらさぎ)武生(サンダバ)大阪ヨ
大阪(ひだ)米原(こだま)名古屋(のぞみ)品川(総武快速)津田沼(総武緩行)幕張本郷(京成バス)海浜幕張(武蔵野線)西船橋(東西線)東陽町
【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・山陽新幹線
【列車番号】99A
【種別列車名】のぞみ99号
【行き先】博多
【乗車区間】品川→名古屋
【編成】N700系オサG34
【車両】785-1634
始発の次の総武快速で品川まで行ってのぞみ99号に乗る予定だが、5時台前半でも快速線それなりに人が乗ってるから恐ろしい。房総各線からの接続ももちろんない時間帯だからみんな千葉駅まで歩いて来てるんだろうけど、それでも多く感じる。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】554F→555S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→品川
【編成】E217系クラY-48+Y-111
【車両】モハE216-2094