明日はクソ暑そうだが、浦和駒場へ行く。日曜はんだスタ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】199M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC610
【車両】モハ209-2120
【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】東金駅東口1820
【経由地】サンピア前
【行き先】JR千葉駅
【社番】3001
【ナンバー】千葉200か2113
【乗車区間】東金駅東口→中央三丁目
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1653M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→東金
【編成】209系マリC412
【車両】モハ208-2067
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1384B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA515
【車両】モハE231-543
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1381SR
【種別列車名】快速
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15107
【車両】15207
結局しな鉄の君スピの乗車券も発売終了するのか。デザイン見る限り、著作権が云々ってことしか想像できないけどな。
昨日16時に始めたファイルコピー。帰るときは残り75%だったが、今朝来たときは残り74%。今は残り60%になっていて、早ければ昼には終わりそうな気がする。
飯田橋通るけど水道橋は通らないってときはまあルートちょっと変えれば目的地にはちゃんとたどり着けそうな感じがする(
WindowsUpdateが来た時に自動で再起動がかからないように設定しておくのはSEの基本だと思っている(
昨日は古いPCから新しいPCにファイルコピーしかけた状態で帰ったのだが、そもそも終わってるかが心配(
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15109
【車両】15309
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA538
【車両】サハE231-638
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC603+C423
【車両】クハ209-2103