19:09:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉中止まりめちゃくちゃ空いてて空席だらけだから本線の混雑って何だったんだみたいな気分に毎回なるんだけど、千葉市ってほんとに90万人住んでるのだろうか。高齢化が他の市町村と比べてシャレにならんレベルで進んでるだけのことはあるな。

19:07:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉線
【列車番号】19B13
【種別列車名】普通
【行き先】千葉中央
【乗車区間】京成津田沼→千葉中央
【編成】3031
【車両】3031-6

18:58:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乙πも実籾

18:53:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間ちょうど列車が増える時間になったので、1本逃した後でもすぐに電車が来てくれた。腹が減っててユーカリで食って帰ろうかと思ったんだけど、さすがに千葉の中では富裕層の住む街なのでファストフード店がマクドしかなくてやめた。

18:48:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1840レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】ユーカリが丘→京成津田沼
【編成】3838
【車両】3836

18:46:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりにユーカリが丘線乗ったけどやっぱりこの路線おもしれぇわ。令和だけに。

18:34:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】山万
【路線】ユーカリが丘線
【列車番号】101レ
【種別列車名】普通
【行き先】ユーカリが丘
【乗車区間】公園→ユーカリが丘
【編成】1102
【車両】1302

18:33:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユーカリが丘線の各駅販売分の即位入場券はまだ余ってるな

18:23:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】山万
【路線】ユーカリが丘線
【列車番号】101レ
【種別列車名】普通
【行き先】ユーカリが丘
【乗車区間】ユーカリが丘→公園
【編成】1102
【車両】1102

18:17:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休日だと津田沼から先は途中駅みんな普通列車が先発してしまうくらい列車の本数が少ないので遠く感じる。京成の沿線に出かける気にならないのはこういった事情もあったり。

18:02:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに混んでんなぁ

18:01:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1671K
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】京成津田沼→ユーカリが丘
【編成】3042
【車両】3042-2

17:42:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄→新京成電鉄
【路線】千葉線→新京成線
【列車番号】1762F→362レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】千葉中央→京成津田沼
【編成】N858
【車両】N852

17:40:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

突発でユーカリが丘に行く

15:26:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アホみたいに混んでて鎌取から大変なことになりそう

15:25:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】270M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC421
【車両】クハ209-2145

14:59:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】648M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC604
【車両】モハ209-2108

14:40:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

終わった。今日も早く帰れる。

07:54:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@rk 今週ずっと仕事ですが

07:53:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10連休で早いうちから昼夜逆転してしまった人は高確率で五月病になるぞ。っていうか早いうちから昼夜逆転してるとかもう確信犯と言われても仕方がないレベルだが。

07:46:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我→鎌取で乗車率が軽く100%を超えていたが、8割の客が降りてスカッスカになった。

07:44:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

記念乗車券より記念ICカードの方が格段に一般人が殺到しやすく、秩序が乱れてしまうのは東京駅のSuicaのときに全国の鉄道事業者が学んだはずなのにな。このあと何人が並んで琴電がどういう対応を取るか注視したい。

07:36:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだこれ客多すぎねぇかと思ったらゴルフ観戦の人だ。鎌取までこの混雑か。

07:35:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC623
【車両】モハ209-2146

07:04:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

記念いるか組大変そうだな

05:49:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休出5連勤最終日。昨日早く帰れたのでかなり心にゆとりができた。助かった。