天則の立ち判定の小ささだと諏訪子とかいう意味わからんキャラが参戦してくる
地底の人気者という設定についても、何か土蜘蛛的側面から考察できたりするものなんだろうか。病気を振りまくという能力はまつろわぬ民を厄介に思う権力者側の視点で、地底のアイドルなのは地方土着の有力者という平民側の視点、みたいな。
…まあ単に地下アイドルと引っかけただけかもしれないけど。AKBの初紅白が2007年、地霊殿体験版が2008年5月。
重機とかを要するレベルのパワー面が完全に己の肉体で解決するとして、それ以外の要素が全て「器用さ」の能力だけで一晩で済ませられるだろうか…? と思ったけど、土蜘蛛だから(虫的な意味でもまつろわぬ民的な意味でも)たぶん単純な頭数がいっぱいいるんだろうな
> そしてヤマメと言えばもふもふスカート。
> 太ましいとか言う奴は何も分かっていない。
> あのモフモフふかふかなスカートで膝枕されたいと思うのが、男というもんである。
> 捲り上げたいと思うのが男というもんである。
最新の舌切り雀キャラだか何だかに対して「きのこはFateを東方Projectだと思ってる」って評してるツイートがあって、私はFate知らないけど話として興味深かった
ので改めて見つけてきた
https://twitter.com/no_work_no/status/1080107763634597888
あーマガジンラックって表紙が生活空間側に見えるように置かれるやつですか オシャレ重視なので実用的大量収納という感じじゃなさそうですね
古いOSとかの話は私には微塵もわからないし正直興味も湧かないけど、SD-90自力メンテは知り合いにそんな音屋一人もおらんのでスゲーなと思う
モノがそれなりに貴重なだけに、私の場合は妙ないじり方して破損させちゃう恐怖の方が強くて現状維持しかできない Ctrl+Zでもあれば別なんだけど