2023-08-06 02:05:32 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【JR東海道線 列車が電柱に接触 再開見通し立たず】
5日夜、神奈川県鎌倉市のJR東海道線で、走行中の列車が電柱に接触する事故がありました。この事故の影響で東海道線のほか、横須賀線、京浜東北線、湘南新宿ラインで運転を見合わせていて、再開の見通しは立っておらず、乗客の中には熱中症の症状を訴える人もいるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230805/k10014154511000.html

Web site image
JR東海道線 列車が電柱に接触 再開見通し立たず | NHK
2023-08-06 07:05:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【北海道 沼田町 雨竜川が氾濫危険水位を超える】
札幌開発建設部によりますと、北海道の沼田町を流れる雨竜川は午前5時50分、沼田町にある多度志観測所で、「氾濫危険水位」を超えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154651000.html

Web site image
北海道 沼田町 雨竜川が氾濫危険水位に達する | NHK
2023-08-06 07:45:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号【被害・影響】沖縄 3万戸以上が停電 那覇市で緊急給水】
台風6号で、沖縄県や鹿児島県では、被害や影響が広がっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154611000.html

Web site image
台風6号【被害・影響】沖縄 3万戸以上が停電 那覇市で緊急給水 | NHK
2023-08-06 08:05:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【広島 原爆投下から78年 午前8時から平和記念式典 追悼と祈り】
広島に原爆が投下されて6日で78年となります。広島では5月にG7サミットが開かれましたが、被爆者からは核兵器の廃絶に向けた具体的な動きにはつながらなかったという声もあがっています。被爆地・広島はきょう1日、犠牲者を追悼するとともに核兵器のない世界の実現を国内外に訴えます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154421000.html

Web site image
広島 原爆投下から78年 被爆者や遺族が祈り きょう平和記念式典 | NHK
2023-08-06 08:55:06 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【きょうも広い範囲で危険な暑さ予想 熱中症に厳重警戒】
6日も広い範囲で気温が上がり、兵庫県や鳥取県で38度の危険な暑さが予想されていて、熱中症への厳重な警戒を続けてください。一方、前線の影響で北海道では局地的に非常に激しい雨が降って1級河川の雨竜川では氾濫の危険性が非常に高くなっていて、厳重な警戒が必要です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154381000.html

Web site image
7日も猛烈な暑さ 東北~中国地方中心に 熱中症に警戒を | NHK
2023-08-06 09:05:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【JR東海道線 東京~熱海で運転再開 湘南新宿ライン見合わせ続く】
垂れ下がっていた架線に列車が衝突した影響で、5日夜から運転見合わせが続いていたJR東海道線の東京駅と静岡県の熱海駅の間の上下線は、安全が確認できたとして6日午前8時ごろに運転を再開しました。一部遅れや運休が出ているということです。一方、湘南新宿ラインの新宿駅より南の区間の上下線は運転の見合わせが続いていて、午後からの運転再開を目指しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154681000.html

Web site image
JR東海道線 東京~熱海で運転再開 湘南新宿ライン見合わせ続く | NHK
2023-08-06 09:25:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」制限なしで歓声も 夜空彩る】
大阪の「なにわ淀川花火大会」が5日夜に行われ、大勢の人たちが夏の夜空を彩る花火を楽しみました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154601000.html

Web site image
夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」制限なしで歓声も 夜空彩る | NHK
2023-08-06 10:15:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【広島 原爆投下から78年 被爆者や遺族が祈り 核兵器ない世界を】
広島に原爆が投下されて6日で78年となります。広島では5月にG7サミットが開かれましたが、被爆者からは核兵器の廃絶に向けた具体的な動きにはつながらなかったという声もあがっています。被爆地・広島はきょう1日、犠牲者を追悼するとともに核兵器のない世界の実現を国内外に訴えます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154421000.html

Web site image
広島 原爆投下から78年 被爆者や遺族が祈り きょう平和記念式典 | NHK
2023-08-06 13:00:07 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 奄美や沖縄本島地方を再び暴風域に 線状降水帯も発生】
台風6号は鹿児島県の奄美地方や沖縄本島地方を暴風域に巻き込みながら東へ進んでいます。沖縄本島地方では発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が明け方に発生したほか、その後も発達した雨雲がかかり続けていて、土砂災害や川の氾濫、暴風や高波への厳重な警戒を続けてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154741000.html

Web site image
台風6号情報(7日0時)沖縄 奄美 九州南部 線状降水帯発生のおそれ | NHK
2023-08-06 15:00:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【北海道 深川 雨竜川で氾濫発生情報 最大級の警戒を】
北海道は、午後2時40分、深川市を流れる雨竜川の多度志観測所付近で氾濫が発生していると発表しました。道は、5段階の警戒レベルのうち、最も高いレベル5にあたる「氾濫発生情報」を発表し、最大級の警戒をするよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154951000.html

Web site image
北海道 深川 雨竜川で氾濫発生情報 最大級の警戒を | NHK
2023-08-06 16:05:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【鹿児島「8・6水害」から30年 被災病院の跡地で遺族が慰霊】
記録的な大雨で死者・行方不明者が49人に上った「8・6水害」から6日で30年です。大雨によって発生した土石流で、15人が犠牲になった鹿児島市の病院の跡地には、午前中、遺族が訪れ、亡くなった人を悼む姿が見られました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154911000.html

Web site image
鹿児島「8・6水害」から30年で追悼 いかに語り継ぎ備えるか | NHK
2023-08-06 16:25:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【広島 平和記念式典に約5万人 広島市長 “核抑止論から脱却を”】
広島に原爆が投下されて6日で78年となります。広島市の松井市長は、平和宣言で「核抑止論は破綻していることを直視する必要がある」と述べ、各国の為政者に対して、核による威嚇を直ちに停止し、対話を通じた信頼関係に基づく安全保障体制の構築に向けて一歩を踏み出すよう強く求めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154751000.html

Web site image
広島 原爆投下78年 犠牲者を追悼 核兵器ない世界へ発信続く | NHK
2023-08-06 16:26:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【仙台七夕まつり 商店街に色とりどりの吹き流し 触れる高さで】
東北を代表する夏祭りの一つ「仙台七夕まつり」が6日から始まりました。商店街は色とりどりの吹き流しで彩られ、多くの人でにぎわっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154981000.html

Web site image
仙台七夕まつり 商店街に色とりどりの吹き流し 触れる高さで | NHK
2023-08-06 18:40:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 九州南部と奄美地方 あす午前かけ線状降水帯に警戒を】
台風6号は鹿児島県の奄美地方や沖縄本島地方を暴風域に巻き込みながら東へ進んでいます。九州南部と奄美地方では7日午前中にかけて発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。また、10日の木曜日ごろにかけては九州をはじめ、西日本と東日本の太平洋側で平年の1か月分を大きく上回る記録的な大雨となる可能性があり、台風から離れた地域でもハザードマップを確認するなど早めの備えを進めてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154741000.html

Web site image
台風6号情報(7日0時)沖縄 奄美 九州南部 線状降水帯発生のおそれ | NHK
2023-08-06 19:25:32 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【気象予報士解説】台風6号 進路と警戒のポイントは(6日19時)】
台風6号は鹿児島県の奄美地方や沖縄本島地方を暴風域に巻き込みながら東へ進んでいます。沖縄地方では6日夜遅くにかけて、九州南部と奄美地方では7日の夜にかけて発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。今後の台風の進路と注意点について、向笠康二郎 気象予報士の解説です。8月6日「NHKニュース7」で放送動画は1分33秒 データ放送ではご覧になれません

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230805/k10014154481000.html

Web site image
【気象予報士解説】台風6号 進路と警戒のポイントは(6日22時) | NHK
2023-08-07 06:20:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 九州南部 奄美で線状降水帯発生のおそれ 厳重な警戒を】
台風6号は鹿児島県の奄美地方などを暴風域に巻き込みながら東へ進んでいます。九州南部と奄美地方では7日夜にかけて発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。また、10日の木曜日ごろにかけては九州をはじめ、西日本と東日本の太平洋側で平年の1か月分を大きく上回る記録的な大雨となるおそれがあり台風から離れた地域でもハザードマップを確認するなど、早めの備えを進めてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155331000.html

Web site image
台風6号情報(7日23時)九州南部 奄美で線状降水帯発生のおそれ | NHK
2023-08-07 07:50:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「闇バイト」実行役を募る投稿 削除要請強化へ 警察庁】
インターネット上の「闇バイト」の投稿をめぐり、警察庁は「出し子」や「運び屋」といった単語を使い、特殊詐欺や薬物の密輸の実行役を募る書き込みを、サイト管理者に削除要請を行う対象に加える方針を決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014154321000.html

Web site image
「闇バイト」実行役を募る投稿 削除要請強化へ 警察庁 | NHK
2023-08-07 09:45:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 九州南部 奄美で線状降水帯発生のおそれ 厳重な警戒を】
台風6号は鹿児島県の奄美地方などを暴風域に巻き込みながら東寄りへ進んでいます。九州南部と奄美地方では8日午前中にかけて発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生するおそれがあり、厳重な警戒が必要です。また、10日の木曜日ごろにかけては九州をはじめ、西日本と東日本の太平洋側で平年の1か月分を大きく上回る記録的な大雨となるおそれがあり台風から離れた地域でもハザードマップを確認するなど、早めの備えを進めてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155331000.html

Web site image
台風6号情報(7日23時)九州南部 奄美で線状降水帯発生のおそれ | NHK
2023-08-07 11:05:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディングへ】
動植物や化石など、国内外のさまざまな標本を収集し、国内最大規模のコレクションがある国立科学博物館は、光熱費の高騰などを受けて標本を収集・管理する資金が危機的な状況にあるとして、クラウドファンディングで1億円の資金を募ると発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155491000.html

Web site image
【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディング | NHK
2023-08-07 11:35:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【“家政婦” 働き方に満足 85% 一部で長時間勤務も 厚労省調査】
いわゆる家政婦の働き方について厚生労働省がおよそ60年ぶりに調査を行い、85%が働き方に満足しているとした一方で、一日10時間以上働いていると回答した人が13%と一部で長時間の勤務になっていることが分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014154311000.html

Web site image
“家政婦” 働き方に満足 85% 一部で長時間勤務も 厚労省調査 | NHK
2023-08-07 14:25:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【国家公務員の給与 初任給1万円以上引き上げを勧告 人事院】
国家公務員の今年度の給与について、人事院は、大卒・高卒の初任給をいずれも1万円以上引き上げるとともに、月給とボーナスも引き上げるよう、内閣と国会に勧告しました。勧告どおり大卒・高卒の初任給がともに1万円を超えて引き上げられれば、平成2年以来、33年ぶりとなります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155541000.html

Web site image
国家公務員の給与 初任給1万円以上引き上げを勧告 人事院 | NHK
2023-08-07 14:35:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 気象庁と国土交通省が会見 「動き遅く影響長引く」】
台風6号の影響について気象庁と国土交通省は、午後2時から合同で記者会見を開き、気象庁の立原秀一主任予報官は台風は勢力を維持して北上し、9日から10日にかけて九州に接近するという見通しを示しました。そのうえで「台風の動きは遅く、影響が長引くため、九州をはじめ西日本の太平洋側から東海では総雨量が平年の8月の降水量を大きく超えるおそれがある」と述べ、九州南部と鹿児島県の奄美地方では土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風、高波に厳重に警戒するよう呼びかけました。また、▽九州北部では暴風に、▽四国では土砂災害に厳重に警戒し、▽沖縄地方や東海でも大雨の災害や暴風、高波に警戒するよう呼びかけました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155691000.html

Web site image
台風6号 気象庁と国土交通省が会見「動き遅く雨量かなり多い」 | NHK
2023-08-07 14:45:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【進む“官僚離れ” 志望者数は減少傾向続く 離職者数も増加傾向】
いわゆる「キャリア官僚」となる国家公務員の総合職を志望する人は、減少傾向が続いていることに加え、採用されたあと10年未満でやめる離職者数も増加傾向にあり、“官僚離れ”と言える事態が進んでいます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155651000.html

Web site image
進む“官僚離れ” 志望者数は減少傾向続く 離職者数も増加傾向 | NHK
2023-08-07 17:10:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的状況 1億円クラファンへ】
動植物や化石など、国内外のさまざまな標本を収集し、国内最大規模のコレクションがある国立科学博物館。財政のひっ迫を改善するために、クラウドファンディングで1億円を募ると発表しました。国立の博物館が、なぜクラウドファンディングに踏み切ることになったのか。その背景と現状を詳しくお伝えします。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155491000.html

Web site image
【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディング | NHK
2023-08-07 17:15:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【都内 特殊詐欺被害額 ことし上半期 前年同期比10億円余増加】
東京都内のことし上半期の特殊詐欺の被害額はおよそ37億7000万円と、去年の同じ時期より10億円余り増加したことが、警視庁のまとめで分かりました。警視庁は、特殊詐欺の捜査で押収した電話番号のリストなどをもとに、被害が懸念される世帯に直接電話をかけて注意喚起するなど、警戒を強めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155851000.html

Web site image
都内 特殊詐欺被害額 ことし上半期 前年同期比10億円余増加 | NHK
2023-08-07 17:45:31 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【17歳高校生 路上で刺される 不審な男らの行方捜査 東京 中野区】
6日夜、東京 中野区の路上で、17歳の男子高校生が何者かに刃物のようなもので足を刺されけがをしました。現場近くの防犯カメラには、事件前、不審な4人の男の姿が写っていたということで、警視庁が行方を捜査しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155361000.html

Web site image
17歳高校生 路上で刺される 不審な男らの行方捜査 東京 中野区 | NHK
2023-08-07 18:35:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【東京都の最低賃金 時給1113円に 10月から適用の見通し】
現在、時給1072円となっている東京都の最低賃金について、東京労働局の審議会は国の審議会が示した目安のとおり、41円引き上げて、時給1113円とする答申をしました。新しい最低賃金はことし10月から適用される見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155951000.html

Web site image
東京都の最低賃金 時給1113円に 10月から適用の見通し | NHK
2023-08-07 22:40:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【柏崎刈羽原発 “改めて意識改革を行う必要ある” 専門家委】
新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所で発覚したテロ対策上の問題を受けて、東京電力の再発防止策を検証している専門家委員会は、改善が見られるとする一方、発電所員が書類を紛失するなどの不適切な事案を踏まえ、改めて意識改革を行う必要があるとする報告書をまとめました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014156571000.html

Web site image
柏崎刈羽原発 “改めて意識改革を行う必要ある” 専門家委 | NHK
2023-08-08 01:05:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【マイナンバー 障害者手帳の情報ひも付け 約2割 適切でない作業】
マイナンバーに別の人の障害者手帳の情報が誤ってひも付けられるケースが相次いだことを受け、厚生労働省が障害者手帳に関する事務処理を担う全国の都道府県などの自治体に確認したところ、およそ2割が適切な方法でひも付け作業を行っていなかったことがわかりました。また担当者の単純な作業ミスが確認されたケースもあり厚生労働省は障害者手帳の情報のひも付けについてすべての自治体を対象に原則ことし秋までに総点検を行う方針を固めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156671000.html

Web site image
マイナンバー 障害者手帳の情報ひも付け 約2割 適切でない作業 | NHK
2023-08-08 05:15:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【マイナカード 保険証に他人情報 新たに1000件前後確認 厚労省】
マイナンバーカードをめぐるトラブルを受けた政府の総点検で、カードと一体化した保険証に他人の情報が登録されたとみられるケースが、新たに1000件前後あることが分かりました。政府は8日に中間報告を公表する方針で、厚生労働省ではさらに精査を進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156721000.html

Web site image
マイナカード 保険証に他人情報 新たに1000件前後確認 厚労省 | NHK
2023-08-08 06:00:30 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【札幌 駐車場 作業員10人搬送 一酸化炭素中毒か 命に別状なし】
8日未明、JR札幌駅近くの地下駐車場で、壁の貼り替え工事を行っていた作業員10人が体調不良を訴え病院に搬送されました。全員、意識はあり、命に別状はないということで、警察や消防は、現場で発電機が使用されていたことなどから一酸化炭素中毒の疑いがあるとみて、当時の状況を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156761000.html

Web site image
札幌 駐車場 作業員11人搬送 一酸化炭素中毒か 命に別状なし | NHK
2023-08-08 06:15:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【北九州 国道でタクシーとオートバイが衝突 大学生1人が死亡】
7日夜遅く、北九州市の国道でタクシーとオートバイが衝突し、男女合わせて4人が病院に搬送されました。警察によりますとオートバイの大学生1人が死亡し、同乗していた女性1人も意識不明の状態だということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156741000.html

Web site image
北九州 国道でタクシーとオートバイが衝突 大学生1人が死亡 | NHK
2023-08-08 07:05:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 九州南部 奄美で線状降水帯発生のおそれ 早めの備えを】
台風6号は鹿児島県の奄美市の東の海上を北に進んでいます。今後、九州の西の海上を北に進む見込みで、九州南部と奄美地方では9日夜にかけて発達した積乱雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生するおそれがあります。10日木曜日ごろにかけては西日本と東日本の太平洋側で平年の1か月分を大きく上回る記録的な大雨となるおそれがあり早めの備えを進めてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156551000.html

Web site image
台風6号情報(8日23時)九州 奄美で線状降水帯発生のおそれ | NHK
2023-08-08 10:25:07 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【鹿児島 枕崎に避難指示 市内全域1万467世帯対象】
鹿児島県の枕崎市は、8日午前8時半、市内全域の1万467世帯1万9451人を対象に、避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156811000.html

Web site image
鹿児島 枕崎に避難指示 市内全域1万467世帯対象 | NHK
2023-08-08 10:35:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号が発生 今後 強い勢力で小笠原諸島などに近づくおそれ】
8日午前、日本の南の海上で台風7号が発生しました。台風は今後、強い勢力で小笠原諸島などに近づくおそれがあり、今後の台風の情報に注意が必要です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156851000.html

Web site image
台風7号発生 今後 暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ | NHK
2023-08-08 10:40:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【宮崎 都城に高齢者等避難の情報 市内全域7万2128世帯対象】
宮崎県の都城市は、8日午前10時、市内全域の7万2128世帯15万7942人を対象に、高齢者等避難の情報を出しました。高齢者等避難は5段階の警戒レベルのうち警戒レベル3にあたる情報で、自治体は高齢者や体の不自由な人などに速やかに避難を始めるよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156841000.html

Web site image
宮崎 都城に高齢者等避難の情報 市内全域7万2128世帯対象 | NHK
2023-08-08 12:10:32 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【札幌市 ビッグモーターに街路樹の原状回復費用請求へ】
札幌市内の「ビッグモーター」の2つの店舗の前で、合わせて3本の街路樹が枯れていた問題で、市は、店舗側が関わった可能性が高いとして、街路樹の原状回復に向けた費用を請求することを決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156911000.html

Web site image
札幌市 ビッグモーターに街路樹の原状回復費用請求へ | NHK
2023-08-08 13:40:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【広島市長訴えに官房長官“米の核抑止力不可欠 機能している”】
広島市で行われた平和記念式典で、松井市長が「核抑止論は破綻している」と述べたことについて、松野官房長官は、日本に対する核兵器などの安全保障上の脅威が存在する以上、アメリカの核抑止力は不可欠で、機能しているという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157001000.html

Web site image
広島市長訴えに官房長官“米の核抑止力不可欠 機能している” | NHK
2023-08-08 15:05:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【国立科学博物館 クラファン開始1日余で3億円超に】
国立科学博物館は標本を収集し、管理する資金が危機的な状況にあるとして7日から1億円を目標額としたクラウドファンディングを始めましたが、開始から1日余りで、すでに2万人以上が支援を行い、目標額を大きく上回る3億円以上が集まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157121000.html

Web site image
国立科学博物館 クラファン開始1日余で3億円超に | NHK
2023-08-08 15:40:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【鹿児島 鹿屋に避難指示 4万6291世帯対象】
鹿児島県の鹿屋市は、午後3時、市内全域に出していた高齢者等避難の情報を避難指示に切り替えました。対象は4万6291世帯、9万8795人です。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157201000.html

Web site image
鹿児島 鹿屋に避難指示 4万6291世帯対象 | NHK
2023-08-08 15:45:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【熊本 山江村に高齢者等避難の情報 村内全域の1196世帯に】
台風6号が接近しているとして熊本県山江村は午後3時、村内全域の1196世帯・3244人に高齢者等避難の情報を出しました。5段階の大雨警戒レベルのうちレベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157251000.html

Web site image
熊本 山江村に高齢者等避難の情報 村内全域の1196世帯に | NHK
2023-08-08 17:50:09 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ソフトバンクグループ 3か月決算 3四半期連続の赤字】
ソフトバンクグループは、ことし4月から6月までの決算を発表し、最終的な損益がおよそ4700億円の赤字となりました。傘下の投資ファンド事業は黒字化したものの、円安の影響を大きく受け、全体では赤字が続いています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157261000.html

Web site image
ソフトバンクグループ 3か月決算 3四半期連続の赤字 | NHK
2023-08-08 17:55:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【航空自衛隊がイタリア空軍と初の共同訓練を公開】
航空自衛隊は、イタリア空軍と初めて行っている共同訓練を8日、報道陣に公開しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157391000.html

Web site image
航空自衛隊がイタリア空軍と初の共同訓練を公開 | NHK
2023-08-08 18:00:32 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号発生 今後 暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ】
8日午前、台風7号が日本の南の海上で発生し、今後、暴風域を伴って10日から12日の土曜日ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込みです。早めの備えを進めるとともに、今後の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156851000.html

Web site image
台風7号発生 今後 暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ | NHK
2023-08-08 18:10:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【東京 日野市 DV被害者の住所書かれた書類を誤って加害者宅に】
ことし5月、東京 日野市が、DV=ドメスティックバイオレンスを受けて別居した被害者の住所が書かれた児童手当の書類を誤って加害者の自宅に送っていたと公表しました。市は、被害者に謝罪するとともに、再発防止に努めたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157451000.html

Web site image
東京 日野市 DV被害者の住所書かれた書類を誤って加害者宅に | NHK
2023-08-08 18:20:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【東海道新幹線の車内ワゴン販売 10月末で終了 JR東海が発表】
JR東海は、東海道新幹線の「のぞみ」と「ひかり」で行っている車内のワゴン販売を、ことし10月末で終了すると発表しました。飲料や食品の持ち込みが増えて売り上げが減っていることや、将来の労働力不足への対応が理由だとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157491000.html

Web site image
東海道新幹線のワゴン販売終了へ「スゴイカタイ」あの商品は? | NHK
2023-08-08 18:30:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【長崎原爆資料館 11時2分の表記「投下」から「さく裂」に統一へ】
長崎に原爆が投下されて9日で78年となります。長崎市は、8月9日の午前「11時2分」に原爆が「投下」されたと表記してきましたが、当時の資料などに基づいてこの時刻に原爆が「さく裂」したという表記が事実に近いとして、長崎原爆資料館の展示物について表記を統一する方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157441000.html

Web site image
長崎原爆資料館 11時2分の表記「投下」から「さく裂」に統一へ | NHK
2023-08-08 18:35:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で】
避難指示などの情報をSNSのX(旧ツイッター)で周知していた自治体が、仕様の変更によって投稿をやめるケースも増えています。中には台風6号が接近している九州の自治体も含まれていて防災メールなど他の手段で確認してほしいと呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157471000.html

Web site image
避難指示の投稿 断念の自治体も X(旧ツイッター)仕様変更で | NHK
2023-08-08 18:40:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【自然科学分野で引用回数多い論文の数 日本は過去最低の13位】
自然科学分野の論文で、注目度が高いことを示す、引用された回数の多い論文の数を、世界の国や地域で比較したところ、日本は13位と過去最低となりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157321000.html

Web site image
自然科学分野で引用回数多い論文の数 日本は過去最低の13位 | NHK
2023-08-08 18:55:35 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【マイナンバーカード総点検 中間報告 11月末期限にさらに点検へ】
政府は8日、マイナンバーカードをめぐる一連のトラブルを受けた総点検の中間報告を公表し、カードと一体化した保険証に誤って他人の情報が登録されていたケースが新たに1000件余り確認されたことなどを明らかにしました。2023年11月末を期限にさらに点検を行い、最終的な結果を公表するとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156901000.html

Web site image
マイナンバーカード 11月末を期限にさらに点検 最終結果公表へ | NHK
2023-08-08 19:10:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【娘を低血糖症にさせ起訴の母親 共済金詐取などの罪で追起訴】
小学生の娘に十分な食事を与えず低血糖症にさせたなどとして逮捕・起訴された、大阪の34歳の母親について、大阪地方検察庁は、入院中の娘に対して食事をとらないよう要求したり、入院した際に支払われる共済金をだまし取ったりしたとして、強要未遂と詐欺の罪で追起訴しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157601000.html

2023-08-08 19:20:05 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【栃木 日光 ゴルフ場切断遺体事件 新たに64歳の容疑者を逮捕】
栃木県日光市のゴルフ場の跡地で去年切断された遺体が見つかった事件で、車で運んで遺体を遺棄したとして64歳の容疑者が逮捕されました。警察はこの事件で先月、他にも3人を逮捕していて、詳しいいきさつを調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157591000.html

2023-08-08 19:25:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【犬は熱中症にかかりやすい? 対策は…】
連日、暑い日が続いていますが、熱中症に気をつけなければならないのはヒトだけではありません。実は、犬も熱中症になるリスクがあるんです。注意点を調べてきました。(大阪放送局 北川明日真)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156621000.html

Web site image
犬は熱中症にかかりやすい? 対策は… | NHK
2023-08-08 23:55:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【7月の世界の平均気温 観測史上最高に EUの気象情報機関】
EU=ヨーロッパ連合の気象情報機関は先月・7月の世界の平均気温が観測史上、最も高くなったと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157831000.html

Web site image
7月の世界の平均気温 観測史上最高に EUの気象情報機関 | NHK
2023-08-09 06:05:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 九州 奄美地方で線状降水帯発生のおそれ(9日6時)】
台風6号は鹿児島県を暴風域に巻き込みながら北寄りに進んでいます。台風は速度が遅く、宮崎県では降り始めからの雨量が多いところで600ミリを超えるなど、平年の8月1か月分を上回る記録的な大雨となっています。九州と奄美地方では「線状降水帯」が発生するおそれがあるほか、短い時間で急激に悪化するおそれがあるため、このあとも安全な場所で過ごすようにしてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157901000.html

Web site image
台風6号情報(9日23時)熊本 宮崎で線状降水帯発生 危険性高まる | NHK
2023-08-09 06:15:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【危険な暑さ続く “熱中症に厳重警戒” 冷房で室温の調節を】
9日も広い範囲で気温が上がり、新潟県や中国地方などでは38度を超える危険な暑さが予想されています。屋内でも冷房で室温を適切に調節するなど、熱中症に厳重に警戒し、対策を徹底してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157981000.html

Web site image
危険な暑さ “熱中症に厳重警戒” 屋内でも冷房で室温調節を | NHK
2023-08-09 06:35:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【気象予報士解説】台風6号 7号 進路と警戒点は(9日6時)】
台風6号は速度が遅く、宮崎県では降り始めからの雨量が多いところで600ミリを超えるなど、平年の8月1か月分を上回る記録的な大雨となっています。九州と奄美地方では引き続き「線状降水帯」が発生するおそれがあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。一方、台風7号は小笠原近海を西へ進んでいて、今後、暴風域を伴って10日から12日の土曜日ごろにかけて小笠原諸島に接近する見込みです。今後の台風の進路と注意点について、佐藤公俊 気象予報士の解説です。(8月9日 午前6時からの「おはよう日本」で放送しました。動画は2分56秒。データ放送ではご覧になれません)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157911000.html

Web site image
【気象予報士解説】台風6号・7号 今後の進路と警戒点は(9日21時) | NHK
2023-08-09 08:20:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号【影響まとめ】人的被害・交通など 9日】
台風6号の影響が各地に及んでいます。各地の様子についてまとめます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157971000.html

Web site image
台風6号【影響】山陽新幹線 午後10時半から一部で運転取りやめ | NHK
2023-08-09 10:20:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 九州 奄美地方で線状降水帯発生のおそれ(9日10時)】
台風6号は鹿児島県と熊本県を暴風域に巻き込みながら北寄りに進んでいます。台風は速度が遅く、宮崎県では降り始めからの雨量が多いところで700ミリを超えるなど、平年の8月1か月分を上回る記録的な大雨となっています。九州と奄美地方では引き続き「線状降水帯」が発生するおそれがあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157901000.html

Web site image
台風6号情報(9日23時)熊本 宮崎で線状降水帯発生 危険性高まる | NHK
2023-08-09 10:30:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【アメリカ国防総省 日本との情報共有は継続されると強調】
アメリカの有力紙が、中国が日本の防衛上の機密情報を扱うネットワークに侵入しアメリカ側が懸念を示したと報じたことをめぐり、アメリカ国防総省の副報道官は「日本が安全上の懸念に対処できると確信している」として、日本との情報共有は継続されると強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158051000.html

Web site image
アメリカ国防総省 日本との情報共有は継続されると強調 | NHK
2023-08-09 10:35:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【鹿児島県で「線状降水帯」が発生 災害危険度高まる】
気象庁は9日午前10時20分、鹿児島県で線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が次々と連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして、厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158101000.html

Web site image
鹿児島県 種子島・屋久島地方で線状降水帯発生 危険性高まる | NHK
2023-08-09 10:40:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【鹿児島県 種子島・屋久島地方で線状降水帯発生 危険性高まる】
気象庁は午前10時20分、種子島・屋久島地方で線状降水帯が確認され、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたらす現象です。気象庁は、命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして厳重に警戒するとともに、安全を確保するよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158101000.html

Web site image
鹿児島県 種子島・屋久島地方で線状降水帯発生 危険性高まる | NHK
2023-08-09 10:55:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【コンビニに刃物持った男 従業員2人を切りつけて逃走中】
9日未明、東京 足立区のコンビニエンスストアに刃物を持った男が押し入り、従業員2人を切りつけたあと、何も取らずに逃走しました。2人は背中や腕を切られて大けがをしていて、警視庁は殺人未遂事件として男の行方を捜査しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158001000.html

Web site image
コンビニに刃物持った男 従業員2人を切りつけて逃走中 | NHK
2023-08-09 11:55:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号【影響 速報中】九州新幹線一部見合わせ 各地で停電も】
台風6号の影響が各地に及んでいます。各地の被害や交通への影響をまとめ、随時更新していきます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157971000.html

Web site image
台風6号【影響】山陽新幹線 午後10時半から一部で運転取りやめ | NHK
2023-08-09 14:35:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号【影響 速報中】九州新幹線一部見合わせ 各地で停電も】
台風6号の影響が各地に及んでいます。各地の被害や交通への影響をまとめ、随時更新していきます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157971000.html

Web site image
台風6号【影響】山陽新幹線 午後10時半から一部で運転取りやめ | NHK
2023-08-09 16:00:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風6号 鹿児島県 熊本県 長崎県の一部が暴風域に(9日16時)】
台風6号は鹿児島県や長崎県などを暴風域に巻き込みながら北寄りに進んでいます。鹿児島県で激しい雨が降り続いているほか、台風から離れた四国などにも発達した雨雲が流れ込んでいます。土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風への厳重な警戒を続けてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014157901000.html

Web site image
台風6号情報(9日23時)熊本 宮崎で線状降水帯発生 危険性高まる | NHK
2023-08-09 18:05:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【患者の医療費負担割合の誤登録 19都府県 370の医療機関で確認】
患者が窓口で支払う医療費の自己負担割合について、医療機関用のシステムに誤って登録されるケースが、全国19の都府県の370の医療機関で確認されたと、医師などでつくる団体が発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158711000.html

Web site image
患者の医療費負担割合の誤登録 19都府県 370の医療機関で確認 | NHK
2023-08-09 20:45:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【長崎 原爆投下から78年 “命輝く青い地球を次の世代に”】
長崎に原爆が投下されてから78年となる9日、長崎市で平和祈念式典が行われました。鈴木史朗市長は平和宣言で「核抑止への依存からの脱却を勇気を持って決断すべき」と述べて、核兵器の廃絶を訴えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158251000.html

Web site image
長崎 原爆投下から78年 “命輝く青い地球を次の世代に” | NHK
2023-08-09 22:40:07 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【平和宣言全文 長崎 鈴木市長 “核抑止への依存からの脱却を”】
長崎に原爆が投下されてから78年となる9日、長崎市で平和祈念式典が行われ、被爆2世の鈴木史朗市長が平和宣言を読み上げました。鈴木市長は、被爆者の谷口稜曄さんが残した「忘却が新しい原爆肯定へと流れていくことをおそれます」とのことばを紹介しました。そして、核保有国と核の傘のもとにいる国の指導者に対して、「今こそ、核抑止への依存からの脱却を勇気を持って決断すべきです」と訴えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230809/k10014158971000.html

Web site image
平和宣言全文 長崎 鈴木市長 “核抑止への依存からの脱却を” | NHK
2023-08-10 06:40:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 12日にかけ小笠原諸島接近の見込み 暴風高波に警戒を】
台風7号は暴風域を伴ったまま北上し、12日にかけて小笠原諸島に接近する見込みで、暴風や高波などに警戒が必要です。予想される進路にはまだ幅がありますが、来週には強い勢力で東日本や西日本に近づくおそれがあり、東日本を中心に大雨や大荒れの可能性もあることから最新の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159131000.html

Web site image
台風7号最新情報 暴風域伴い北上 来週には東・西日本に近づくおそれ | NHK
2023-08-10 10:35:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 暴風域伴い北上 来週 東日本中心に大雨や大荒れか】
台風7号は暴風域を伴ったまま北上し、12日にかけて小笠原諸島に接近する見込みで、暴風や高波などに警戒が必要です。予想される進路にはまだ幅がありますが、来週には強い勢力で東日本や西日本に近づくおそれがあり、東日本を中心に大雨や大荒れの可能性もあることから最新の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159131000.html

Web site image
台風7号最新情報 暴風域伴い北上 来週には東・西日本に近づくおそれ | NHK
2023-08-10 11:25:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【高知 早明浦ダム 午後1時ごろから緊急放流の可能性 安全確保を】
高知県の早明浦ダムは、これまでの大雨で水がためられなくなるおそれがあるとして、午後1時ごろから緊急放流を行う可能性があると発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159381000.html

Web site image
高知 早明浦ダム管理所 緊急放流を実施しない決定 | NHK
2023-08-10 12:24:59 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【日本海側 午前中から38度超の危険な暑さ 熱中症に厳重警戒を】
台風6号の影響で南から暖かい空気が流れ込んでいるため、日本海側では午前中から気温が38度を超える危険な暑さとなっています。不要不急の外出は避け、屋内でも冷房で室温を適切に調節するなど、熱中症への厳重な警戒を続けてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159421000.html

Web site image
石川 小松で40度 あすも広範囲で危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 | NHK
2023-08-10 13:55:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【大谷翔平 2桁勝利 2桁ホームラン 達成 2年連続 大リーグ史上初】
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が9日のジャイアンツ戦で今シーズン10勝目を挙げ、ホームラン40本とあわせて2年連続で「2桁勝利、2桁ホームラン」を達成しました。2年連続での達成は大リーグ史上初の快挙です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159531000.html

Web site image
大谷翔平 大リーグ史上初 2桁勝利 2桁ホームラン 達成 2年連続 | NHK
2023-08-10 15:25:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【大谷翔平 2桁勝利 2桁ホームラン 達成 2年連続 大リーグ史上初】
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が9日のジャイアンツ戦で今シーズン10勝目を挙げ、ホームラン40本と合わせて2年連続で「2桁勝利、2桁ホームラン」を達成しました。2年連続での達成は大リーグ史上初の快挙です。記事後半では、記録の上でも「史上最高の二刀流選手」となった大谷選手のここまでの投打の歩みを振り返ります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159531000.html

Web site image
大谷翔平 大リーグ史上初 2桁勝利 2桁ホームラン 達成 2年連続 | NHK
2023-08-10 17:35:07 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【中国 日本への団体旅行きょうから解禁 およそ3年半ぶり再開】
中国政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて制限してきた、中国人の日本への団体旅行を10日から解禁すると発表しました。中国から日本への団体旅行が再開されるのは、およそ3年半ぶりです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159491000.html

Web site image
中国 日本への団体旅行きょうから解禁 およそ3年半ぶり再開 | NHK
2023-08-10 18:05:34 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【東京都 新型コロナ感染者数 7週連続で増加 お盆も感染対策を】
東京都内の新型コロナの感染者数は前の週の1.04倍と7週続けて増えました。専門家は感染者数の緩やかな増加が続いているとして、お盆の帰省で大人数で集まる場合などは、場面に応じたマスクの着用や換気など、感染対策を心がけるよう呼びかけています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159811000.html

Web site image
東京都 新型コロナ感染者数 7週連続で増加 お盆も感染対策を | NHK
2023-08-10 18:10:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【「年収の壁」解消へ 首相 10月にも新助成制度導入の意向】
いわゆる「年収の壁」の解消に向けて、岸田総理大臣は、「壁」の1つである年収106万円を上回っても手取りが減らないように取り組む企業を支援するため、ことし10月にも新たな助成制度を導入する意向を明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159821000.html

Web site image
「年収の壁」解消へ 首相 10月にも新助成制度導入の意向 | NHK
2023-08-10 20:40:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 暴風域伴い北上 来週には東・西日本に近づくおそれ】
強い台風7号は暴風域を伴って発達しながら北上し、11日に小笠原諸島に最も接近する見込みで、暴風や土砂災害に厳重な警戒が必要です。予想される進路にはまだ幅がありますが、今月15日の火曜日ごろには東日本や西日本に近づくおそれがあり、14日の月曜から大荒れの天気となるおそれがあることから最新の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159131000.html

Web site image
台風7号最新情報 暴風域伴い北上 来週には東・西日本に近づくおそれ | NHK
2023-08-11 07:15:31 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 小笠原諸島が暴風域 15日ごろ東・西日本接近のおそれ】
台風7号は非常に強い勢力となって、小笠原諸島を暴風域に巻き込みながら北寄りに進んでいて、11日の夕方にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みです。気象庁は暴風や高波、高潮、土砂災害に厳重な警戒をするよう呼びかけています。予想される進路にはまだ幅がありますが、15日の火曜日ごろには東日本や西日本に近づくおそれがあり、14日の月曜日から大荒れの天気となるおそれがあることから、最新の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160051000.html

Web site image
台風7号情報 小笠原諸島が暴風域に 来週 東・西日本大荒れか | NHK
2023-08-11 12:00:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【きょうも広範囲で気温上がる 36度超えも 熱中症に厳重警戒】
11日も広い範囲で気温が上がり、富山県や福井県で午前中から36度を超えるなど猛烈な暑さになっています。こまめな水分補給など熱中症への厳重な警戒を続けてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160041000.html

Web site image
きょうも猛烈な暑さ 兵庫や新潟で38度超え あすも熱中症に厳重警戒 | NHK
2023-08-11 12:20:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【随時更新】ハワイ山火事53人死亡“不明者の救助数週間続く”】
ハワイのマウイ島で起きた山火事で地元当局は10日、これまでに53人の死亡が確認されたと発表しました。ハワイのグリーン州知事は「州の歴史上最大の自然災害とみられる」と述べ数週間にわたり行方不明者の救助が続くという見通しを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160071000.html

Web site image
【随時更新】ハワイ 山火事 53人死亡 “不明者の救助数週間続く” | NHK
2023-08-11 15:20:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【車の走行でタイヤ摩耗による粉じん 欧州で新たに規制する動き】
自動車の走行中、タイヤと道路の摩擦で排出される、タイヤの摩耗による粉じんについて、ヨーロッパでは環境への影響が懸念されるとして新たに規制する動きが出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160301000.html

Web site image
車の走行でタイヤ摩耗による粉じん 欧州で新たに規制する動き | NHK
2023-08-11 16:35:31 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【随時更新】ハワイ山火事53人死亡“不明者の救助数週間続く”】
ハワイのマウイ島で起きた山火事で地元当局は10日、これまでに53人の死亡が確認されたと発表しました。ハワイのグリーン州知事は「州の歴史上最大の自然災害とみられる」と述べ数週間にわたり行方不明者の救助が続くという見通しを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160071000.html

Web site image
【随時更新】ハワイ 山火事 53人死亡 “不明者の救助数週間続く” | NHK
2023-08-11 18:40:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【速報中】なでしこ サッカー女子W杯 ベスト4ならず】
オーストラリアとニュージーランドで開かれているサッカー女子のワールドカップ。日本代表「なでしこジャパン」は、ワールドカップの準々決勝でスウェーデンに1対2で敗れ、ベスト4進出はなりませんでした。試合は、前半32分、スウェーデンに先制され、さらに後半、PKで追加点を奪われました。「なでしこジャパン」は後半42分に途中出場の林穂之香選手のゴールで1点差に詰め寄りましたが、最後まで追いつくことができませんでした。試合の最新情報を速報でお伝えしています。NHKでは、総合テレビで中継しているほか、NHKプラスでも配信しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160251000.html

Web site image
【詳しく】サッカー女子W杯 なでしこ スウェーデンに敗れ4強ならず | NHK
2023-08-11 18:55:41 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【夏祭りの会場に車突っ込む 子ども含む男女3人けが 静岡】
静岡市消防局によりますと、11日午後6時前、静岡市の中心部で行われていた夏祭りの会場に車が突っ込んだと近くにいた人から通報がありました。詳しい状況はわかっていませんが、この事故で、男女3人がけがをしていてこのうち1人は子どもだということです。3人はいずれも意識はあるということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160631000.html

2023-08-11 19:15:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【【詳しく】なでしこ サッカー女子W杯 ベスト4ならず】
オーストラリアとニュージーランドで開かれているサッカー女子のワールドカップは11日、準々決勝が行われ、日本代表の「なでしこジャパン」はスウェーデンに1対2で敗れて準決勝進出はなりませんでした。記事後半では、試合経過を詳しくお伝えしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160251000.html

Web site image
【詳しく】サッカー女子W杯 なでしこ スウェーデンに敗れ4強ならず | NHK
2023-08-11 19:15:35 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 小笠原諸島が暴風域 来週 東・西日本大荒れのおそれ】
非常に強い台風7号は急速に発達しながら小笠原諸島を暴風域に巻き込んで北寄りに進んでいて、小笠原諸島では12日にかけて暴風や高波、土砂災害に厳重な警戒が必要です。その後の進路の予想にはまだ幅がありますが、今月15日の火曜日ごろ、東日本や西日本にかなり近づくおそれがあります。14日の月曜日からは東日本や西日本で大荒れの天気となる可能性があり最新の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160051000.html

Web site image
台風7号情報 小笠原諸島が暴風域に 来週 東・西日本大荒れか | NHK
2023-08-11 21:15:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【国立劇場に車突っ込む けが人いるか調査中 東京 千代田区】
警視庁によりますと、11日午後7時半ごろ、東京・千代田区の国立劇場に車が突っ込んだということです。けが人がいるかどうか調べています。国立劇場を撮影した映像では車が建物の中まで入っているような様子がわかります。突っ込んだ車は後ろのドアが開いているように見え、複数の警察官が調べているようすも確認できます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014160811000.html

Web site image
国立劇場にタクシー突っ込む 観客にけが人なし 東京 千代田区 | NHK
2023-08-12 06:00:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【日航機墜落事故から38年 灯籠流し犠牲者悼む 群馬上野村】
520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故から12日で38年です。墜落現場の群馬県上野村では11日、村を流れる川で遺族などが灯籠流しを行い、犠牲者を悼みました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160791000.html

Web site image
日航機墜落事故から38年 灯籠流し犠牲者悼む 群馬上野村 | NHK
2023-08-12 07:25:00 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 小笠原諸島 厳重警戒 東・西日本にかなり近づくおそれ】
非常に強い台風7号は小笠原諸島近海を北上していて、台風から遠く離れている関東から近畿の太平洋側でもうねりを伴って波が高く高波には十分注意が必要です。台風は来週15日の火曜日ごろに東日本や西日本にかなり近づくおそれがあり、最新の情報に注意してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160711000.html

Web site image
台風7号 週明け15日(火)ごろ 東海~四国に接近・上陸のおそれ | NHK
2023-08-12 16:54:59 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 東海道新幹線と山陽新幹線で計画運休の可能性】
接近する台風7号にともなう交通への影響をまとめました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161051000.html

Web site image
台風7号【交通情報】各新幹線で計画運休の可能性 空の便では欠航も | NHK
2023-08-12 18:15:30 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 週明け15日(火)ごろ 東海~四国に接近・上陸のおそれ】
非常に強い台風7号は小笠原諸島近海を北上していて、台風から遠く離れている関東から近畿の太平洋側でもうねりを伴って大しけとなる見込みで、引き続き高波に警戒が必要です。台風は来週15日の火曜日ごろに暴風域を伴って東海から四国に接近し上陸するおそれがあり、最新の情報に注意して早めの備えを進めてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160711000.html

Web site image
台風7号 週明け15日(火)ごろ 東海~四国に接近・上陸のおそれ | NHK
2023-08-12 18:45:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【岐阜で39度超 あすも危険な暑さ予想 熱中症への厳重警戒を】
12日も、東日本や西日本で気温が上がり、岐阜県で日中の気温が39度を超えるなど各地で猛烈な暑さとなりました。13日も西日本を中心に危険な暑さが予想されていて、こまめな水分補給など熱中症への厳重な警戒を続けてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161001000.html

Web site image
岐阜で39度超 あすも危険な暑さ予想 熱中症への厳重警戒を | NHK
2023-08-12 18:50:14 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【日航機墜落事故から38年 追悼慰霊式 4年ぶりに遺族参加】
520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故から、8月12日で38年です。墜落現場となった群馬県上野村では、4年ぶりに遺族が参加して追悼慰霊式が行われています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161181000.html

Web site image
日航機墜落事故から38年 追悼慰霊式 4年ぶりに遺族参加 | NHK
2023-08-12 18:55:14 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【乗用車が縁日準備中の男性はねる 運転手は車乗り捨て逃走 横浜】
12日午後、横浜市で乗用車が縁日の準備をしていたスタッフをはねたあと、近くのガードレールに衝突して止まりました。スタッフは軽いけがをし運転手が車を乗り捨ててそのまま逃げたため、警察はひき逃げ事件として、逃げた運転手の行方を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161121000.html

Web site image
乗用車が縁日準備中の男性はねる 運転手は車乗り捨て逃走 横浜 | NHK
2023-08-12 19:00:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【徳島市の阿波おどりが開幕 大勢の観客でにぎわう】
徳島市の阿波おどりが開幕し、新型コロナの5類移行などを受けて、大勢の観客でにぎわうなか、踊り手たちが迫力ある踊りを披露しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161191000.html

Web site image
徳島市の阿波おどりが開幕 大勢の観客でにぎわう | NHK
2023-08-12 19:10:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【台風7号 週明け15日(火)ごろ 東海~四国に接近・上陸のおそれ】
非常に強い台風7号は小笠原諸島近海を北上していて、台風から遠く離れている関東から近畿の太平洋側でもうねりを伴って大しけとなる見込みで、引き続き高波に警戒が必要です。台風は来週15日の火曜日ごろに暴風域を伴って東海から四国に接近し上陸するおそれがあり、最新の情報に注意して早めの備えを進めてください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160711000.html

Web site image
台風7号 週明け15日(火)ごろ 東海~四国に接近・上陸のおそれ | NHK
2023-08-12 19:15:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ハワイ山火事 死者80人に 警戒のサイレン作動せず被害拡大か】
ハワイのマウイ島で起きた山火事による死者はさらに増えて80人となりました。発生当時、住民に警戒を呼びかけるサイレンが作動した形跡がないことがわかっていて、ハワイ州の司法長官は、山火事への対応が適切だったかどうか検証を行うと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160741000.html

Web site image
ハワイ山火事 死者80人に 警戒のサイレン作動せず被害拡大か | NHK
2023-08-12 19:30:02 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【北海道 支笏湖 男性が溺れ死亡 中学生の息子助けようとしたか】
12日午後、北海道千歳市の支笏湖で、中学生の息子と父親の2人が溺れこのうち46歳の父親が搬送先の病院で死亡しました。警察によりますと父親は溺れた息子を助けようとしていたとみられるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161131000.html

2023-08-12 19:35:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【日航機墜落事故から38年 追悼慰霊式 4年ぶりに遺族参加】
520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故から12日で38年です。墜落現場となった群馬県上野村では4年ぶりに遺族が参加して追悼慰霊式が行われました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161181000.html

Web site image
日航機墜落事故から38年 追悼慰霊式 4年ぶりに遺族参加 | NHK
2023-08-12 20:40:04 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【ハワイ山火事 死者80人に 警戒のサイレン作動せず被害拡大か】
ハワイのマウイ島で起きた山火事による死者はさらに増えて80人となりました。発生当時、住民に警戒を呼びかけるサイレンが作動した形跡がないことがわかっていて、ハワイ州の司法長官は、山火事への対応が適切だったかどうか検証を行うと発表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014160741000.html

Web site image
ハワイ山火事 死者80人に 警戒のサイレン作動せず被害拡大か | NHK
2023-08-12 21:05:03 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【2歳の長女を刃物で刺したか 母親を殺人未遂の疑いで逮捕 埼玉】
12日午後、さいたま市の住宅で2歳の長女を刃物で刺すなどして殺害しようとしたとして31歳の母親が殺人未遂の疑いで逮捕されました。警察によりますと長女は命に別状はなく、母親は調べに対し「家族との関係に悩んでいた」と供述しているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161381000.html

2023-08-12 22:20:01 @NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【徳島市の阿波おどりが開幕 大勢の観客でにぎわう】
徳島市の阿波おどりが開幕し、新型コロナの5類移行などを受けて、大勢の観客でにぎわうなか、見せ場の「総おどり」が行われました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230812/k10014161191000.html

Web site image
徳島市の阿波おどりが開幕 大勢の観客でにぎわう | NHK