02:10:03
icon

【台風6号【被害】沖縄県 1人死亡 49人けが 約17万戸で停電】
大型で非常に強い台風6号で、沖縄県や鹿児島県では被害や影響が広がっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151471000.html

Web site image
台風6号【被害】沖縄県 2人死亡 64人けが 8万戸以上で停電 | NHK
02:40:01
icon

【【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(3日の動き)】
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交など、ウクライナ情勢をめぐる3日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014138231000.html

Web site image
【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(3日の動き) | NHK
03:50:01
icon

【台風6号 宮古島地方など暴風域 暴風などに厳重警戒を】
大型で非常に強い台風6号は非常に強い勢力を維持して沖縄県宮古島の北の海上をゆっくりした速さで西へ進んでいて、沖縄地方では非常に強い風が吹いています。台風は4日以降、東シナ海を強い勢力で東に進む見込みで沖縄地方や奄美地方では台風の影響が長引くおそれがあり暴風や高波、高潮、それに土砂災害に引き続き厳重に警戒してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151451000.html

Web site image
台風6号最新情報(3日23時) 4日再び沖縄地方に接近見込み 厳重警戒を | NHK
09:20:05
icon

【台風6号 宮古島など暴風域 影響長引くおそれ 厳重警戒を】
大型で非常に強い台風6号は沖縄県の宮古島の北の海上を西寄りに進んでいて、沖縄本島地方などで非常に強い風が吹いています。台風は4日以降、強い勢力を維持したまま東へ進む見込みで、沖縄地方や鹿児島県の奄美地方では台風の影響が長引くおそれがあり暴風や高波、高潮に引き続き厳重に警戒してください。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151451000.html

Web site image
台風6号最新情報(3日23時) 4日再び沖縄地方に接近見込み 厳重警戒を | NHK
09:30:37
icon

【ニジェール 現地滞在の邦人 希望した全員の退避開始】
政府関係者によりますと、軍の部隊によるクーデターで混乱が広がる西アフリカのニジェールに残っていた日本人およそ10人のうち半数以上がフランスに向けて退避を始めました。これで現時点で希望した全員の退避を終えるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151571000.html

Web site image
“ニジェール滞在の日本人 希望した全員退避終える” 官房長官 | NHK
10:35:07
icon

【自転車の悪質な交通違反 反則金制度の導入検討へ 警察庁】
自転車の悪質な交通違反が後を絶たないことから、警察庁は、自動車やオートバイのようにいわゆる「青切符」による取締りを行う反則金制度の導入を検討することになりました。実効性のある取締りにつなげるのが狙いで、導入されれば、身近な交通手段のあり方の大きな転換点となります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151611000.html

Web site image
自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK
11:00:00
icon

【長期金利 一時0.65% およそ9年ぶりの水準まで上昇】
3日の債券市場では日本国債を売る動きが強まり、長期金利は、一時、0.65%とおよそ9年ぶりの水準まで上昇しました。国債は、売られると価格が下がって、金利が上昇するという関係にあります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151601000.html

Web site image
長期金利 一時0.655%まで上昇 2014年1月以来の水準に | NHK
13:10:31
icon

【ススキノ切断遺体事件 逮捕の親子宅の浴室で頭部を動画撮影か】
札幌の繁華街・ススキノのホテルで頭部を切断された男性の遺体が見つかり、親子3人が逮捕された事件で、容疑者の自宅の浴室で頭部を撮影した動画が押収されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。動画には事件の容疑者とみられる人物の手袋をした手が写っており、警察は詳しい状況を捜査しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151681000.html

13:15:00
icon

【日大アメフト部の寮を捜索 大麻取締法違反容疑など 警視庁】
日本大学アメリカンフットボール部の部員が大麻などの違法薬物を所持していた疑いがあるとして、警視庁は都内にある学生寮を捜索しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151711000.html

Web site image
日大アメフト部の寮を捜索 大麻取締法違反容疑など 警視庁 | NHK
13:35:00
icon

【夏の甲子園 組み合わせ抽せん【14:00~】沖縄尚学は初戦考慮】
今月6日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが3日、午後2時から行われます。ことしは49の代表校のうち初出場が6校です。▽東東京の共栄学園▽新潟の東京学館新潟▽静岡の浜松開誠館▽高知中央▽佐賀の鳥栖工業、それに▽宮崎学園で、いずれも春夏通じて初めての甲子園です。一方、沖縄代表の沖縄尚学高校について台風6号の影響で選手たちの多くが大会に向けて移動する見通しがたっていないことから日本高校野球連盟などは3日、このあと行われる組み合わせ抽せんで5日目以降に初戦を組む措置をとることを決めました。組み合わせ抽せんの結果を速報でお伝えします。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151361000.html

Web site image
【全て紹介】高校野球 夏の甲子園 組み合わせ抽せん 結果を詳しく | NHK
14:40:00
icon

【台風6号【被害】沖縄県 2人死亡 61人けが 14万戸以上で停電】
大型で非常に強い台風6号で、沖縄県や鹿児島県では被害や影響が広がっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151471000.html

Web site image
台風6号【被害】沖縄県 2人死亡 64人けが 8万戸以上で停電 | NHK
16:40:31
icon

【大麻取締法違反の疑いで朝日大ラグビー部員3人逮捕 岐阜】
岐阜県瑞穂市にある朝日大学ラグビー部の部員3人がことし6月、SNSを通じて接触した会社員に大麻を販売していた疑いで警察に逮捕されました。警察は、大麻の入手経路などを詳しく調べることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151961000.html

17:40:04
icon

【那覇空港 ターミナルビル 3日ぶり開館 臨時便利用者などで混雑】
台風6号の影響で閉鎖されていた那覇市にある那覇空港のターミナルビルが3日、3日ぶりに開館し、本土に向かう臨時便の利用者や予約の変更などを行う人たちで混雑しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152001000.html

Web site image
那覇空港 ターミナルビル 3日ぶり開館 臨時便利用者などで混雑 | NHK
18:15:31
icon

【岸田首相 認知症の人や家族などから意見を聞く新会議 発足へ】
岸田総理大臣は群馬県の介護施設を視察し、認知症に対する理解を広げ、当事者の声を対策に反映させるため、来月、認知症の人や家族などから意見を聞く新たな会議を発足させることを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152031000.html

Web site image
岸田首相 認知症の人や家族などから意見を聞く新会議 発足へ | NHK
19:05:08
icon

【岐阜 大垣で車2台の衝突事故 12人搬送 1人意識不明の重体か】
警察や消防によりますと、3日午後5時25分ごろ、岐阜県大垣市熊野町の国道21号線で、車2台が衝突する事故があり、12人が病院に搬送されたということです。このうち、少なくとも1人は意識不明の重体とみられるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152261000.html

Web site image
岐阜 大垣で車2台の衝突事故 12人けが | NHK
19:05:41
icon

【マイナ保険証 資格確認書 有効期間上限を5年に 政府案まとまる】
来年秋に今の健康保険証を廃止する方針をめぐり、国民の不安払拭(ふっしょく)に向けた政府の対応策の案がまとまりました。マイナンバーカードと一体化した保険証を持っていない人に交付する「資格確認書」について、1年としている有効期間の上限を5年に延ばすとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151851000.html

Web site image
マイナ保険証 資格確認書 有効期間上限を5年に 政府案まとまる | NHK
20:35:31
icon

【石川 ビッグモーター店舗前の植え込みがコンクリート舗装に】
中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗前で、街路樹などが枯れているのが相次いで確認されるなか、石川県かほく市の商業施設で、店舗前にあった植え込みがコンクリートで舗装されていたことがわかり、商業施設側は「ビッグモーター」に対し詳しい事実確認を求めることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152321000.html

Web site image
石川 ビッグモーター店舗前の植え込みがコンクリート舗装に | NHK
20:56:30
icon

【風力発電会社側が自民国会議員側に資金提供疑い 特捜部が捜査】
脱炭素の実現に向けて政府が導入拡大を目指している洋上風力発電をめぐり、東京の風力発電会社側が自民党の国会議員側に多額の資金を提供していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が風力発電会社の社長から任意で事情を聴いたことが関係者への取材でわかりました。特捜部は、不透明な資金の流れについて実態解明を進めているものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152391000.html

Web site image
風力発電会社 自民党国会議員側に多額の資金提供疑い 地検特捜部捜査 | NHK
21:45:34
icon

【福島 郡山の自動車教習所で突風 車が飛ばされるなど9台被害】
3日午後、福島県郡山市の自動車教習所で突風が発生し、車1台が15メートルほど飛ばされてほかの車に衝突したほか、風で飛ばされたもので、別の車の窓も割れるなど、少なくとも9台の被害が確認されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014152421000.html

Web site image
福島 郡山の自動車教習所で突風 車が飛ばされるなど9台被害 | NHK