00:01:04
00:01:16
icon

え!?0時!?

00:07:11
icon

一息ついたからご飯でも食べてゲームしようカナ〜と思ってたのに

00:31:24
icon

なにわろとんねん

00:33:48
icon

ところてん

00:35:14
icon

おせちのチラシ見てたら中華風おせちとかいうのがあって、時代だなあと思った

00:39:19
icon

@bot おせち何食べたい?

00:44:32
icon

あなたがゲームをしている1時間でアニメが2話みれます

00:44:52 00:45:13
icon

アフリカでは1時間に60分が

00:47:17 00:47:32
icon

Laravel X

00:52:29
icon

compatibilityのこと今までコンパビリティだと思ってたがコンパチビリティじゃん
コンパチってそういうことか

00:58:13
icon

お香を焚いておこう笑

01:08:32
icon

今月まだ

01:09:15
01:43:04 01:44:09
icon

毎日寝る前にパソコンの電源を落としているが、昨日今日はwindowsを使ってないのに癖で立つと同時にwindows機の電源ボタンを押してしまい無事起動を待たされた

01:43:11 01:43:17
icon

二連続

01:57:39
icon

今の時代自分好みのキャラが動く解説ブログが自動で作れるんだからすごいもんだ

Attach image
15:09:51
icon

メチャーか

15:46:50
icon

pico4 ultraの 90hzにする設定ってどこにあるの
Connectのパフォーマンス表示ではFPS 90ってなってるけど

15:50:47
icon

90って書いてあるしultraは90固定なのかな

Attach image
15:59:21
icon

人間の目超えてるだろ

16:01:38
icon

Quest 2 って120Hzだせるんじゃなかったっけ

16:02:37 16:02:53
icon

高リフレッシュレートを体験するだけならできるという意味です

16:05:33
icon

vrchatで描画遅延などを感じないで遊べるようになるのはおそらく死ぬまで無理や

16:07:06
icon

なんかPICO ConnectのUIがめちゃくちゃ重くなってしまった

16:10:55
icon

PICO 4 Ultra + PICO Connect思ったより悪くない
特別良くもない

16:12:16
icon

いつもひとつ!

16:15:40
icon

PICO ConnectのUI、マウス操作だと普通だけどSteamVRのデスクトップ操作からだとめっちゃ遅延するな

16:16:21
icon

どうもなってない

16:16:51
icon

そういえばbeyondがあるから今家に4つか

16:17:10
icon

いや5つか

16:17:27
icon

HMD魔法陣が書ける

16:18:50
icon

PICO 4 Ultra、Quest Proより軽いはずなんだけど(持ち上げたときにうおってなるくらい軽い)つけると軽い感じあまりしないな

16:19:46
icon

まあこれはフェイスパッド外してからが本番ということで
フェイスパッド頬骨に当たるのがつらい

16:20:08
icon

なんでアジア人が作ってるのに当たるんだ

16:21:07
icon

どういうことや

16:24:06
icon

VRHMDとしては目の周りと後ろで固定するのが一般的なのでViveもIndexもそのように使ってきたけど、Quest Proは標準でおでこと後ろ固定ができるのでそのスタイルを好むようになった

16:26:06 16:26:19
icon

ViveやIndexの時代にそのような装着ができるアタッチメントが存在していたかは不明です

16:27:01
icon

目の周りの皮膚が固定されるの結構不快なんだよな

16:30:47
icon

SteamVRのデスクトップ表示、頻繁にマルチタスクビューが起動するのなんなんだまじで

16:32:37
icon

このグラフこんなに静かだったっけ

Attach image
16:36:24
icon

コントローラーに小さいボタンが2個あるのほんまにえらい
自分がSteamVRのクライアントとして使われるという立場をよくわかっている

16:39:36
icon

motion trackerを試す

16:57:27
icon

立ってるだけとか座ってるだけとかの一般的な姿勢では一見それらしい位置が取れるけど、全体的に推定に頼っているのか机に足乗せるみたいな不自然な動きをすると強く補正されるね
ないよりマシ程度か?
あとなんか一人称だとポーリングレートが低いような感じがする

16:59:11
icon

これは本当は椅子の上に足を乗せてて、右手の位置に左足がある

Attach image
17:04:10 17:04:19
icon

まあ、ViveやMetaがこの大きさのトラッカーを出さない理由がここにあるという感じがする

17:10:16
icon

というわけでね

Attach image
17:22:41
icon

これはー!

Attach image
17:22:45
icon

これはすごい!

17:22:58
icon

帽子かぶるみたいな感覚で使える

17:25:06
icon

贅沢言うと全くフェイスパッドないのもレンズの保護的に不安なので半分くらいの薄さのがほしい

17:26:01
icon

構造上仕方ないが目の周り開いてると後ろから光が入ると画面見えにくくなるんだよな

17:28:02
icon

もうちょっと後ろのホールド感がほしいのでBOBOのを追加で使うのもたしかにありだな

17:30:59
icon

いやこれはすごいよ
今までのすべてを超えている

17:33:28
icon

でも本当に頭に載せているだけだから上むいたりした向いたりはできない

17:37:48
icon

普段はフェイスパッド無しで使って、激しい動きしたいときはつけて使うということができるのでだいぶいい

17:48:33 17:58:54
icon

PICO4 Ultra
+ 軽い
+ ピンと合えば映像良い
+ MRも良い
+ ソフトまあまあ
+ 値段そこそこ
- 装着感微妙
- スピーカー微妙
- マイクダメ・遅延あり
- コントローラー安っぽい
- コントローラーが乾電池
- コントローラーにカメラついてない
- 保証周り心配
PICO Motion Tracker
+ 小さい軽い
- 精度かなり❌
- PICOでしか使えない
AMVR ヘッド ストラップ
+ 装着感大幅改善

17:53:41
icon

Meta Quest Touch ProコントローラーのPICO版がほしいね

18:24:21
icon

使っているとズレてくるのでどうにか固定したい
しかし固定すると手軽に装着するということができない

18:41:55
icon

ほぼセックスみたいな絵を描くのにセックス自体は描いてくれない人に法的措置を取れないか検討している

19:05:01
icon

R18音声素材配布サイト | Pincree
pincree.jp/

19:24:31
icon

スカイプのロゴ

19:29:50
icon

まんこのアネゴ

19:35:21 19:35:37
icon

陰茎女子(ふたなりがテレビニュースで放送される際の名前)

19:36:25
icon

乳首が小さいからダメだよ

19:42:10
icon

私はシグレと一緒に寝たいですお

19:45:52
icon

浴場でプロレスしたらあかん!

19:53:37
icon

ご飯食べるか
ご飯食べるなら何を食べるか
決めかねています

19:55:03
icon

うんちしたっけ?

19:55:49
icon

それは死んでいるのと同じことですよ

19:56:39
icon

Aにしろ!と言われると意思を無視された気持ちになって嫌になるから、フローチャートを作ればいいのかもしれない

20:02:50
20:04:56
icon

すいません権限つけました

20:07:11 20:07:16
icon

にんじんさん
ごぼうさん
しいたけさん
ニャンキャットさん
ウォンバットさん

Attach image
20:23:07
icon

有益な情報がどんどん集まっています

Attach image
20:36:16
icon

世界の端っこ過ぎたので世界の中心に持っていきました

20:52:11
icon

上手くかけて嬉しかったのでみんな見も見てもらう

Attach image
21:20:37
icon

インターネットは役に立たないということがわかりました

21:22:38
icon

でも全消しするほんまつまらんやつはいなかったのでよかった

21:25:53
icon

鶏白湯に含まれるパイ

21:27:58
icon

一意に定まらなきゃ

21:46:10
icon

フローチャートに従って買ってきました

Attach image
21:50:30
icon

匿名キリンビール
匿名ヒポポタマス

21:55:14
icon

シーツの雛形
メール交換

22:31:48
icon

なにしよう

22:32:31
icon

たべた

22:33:48
icon

PCで使えるゲーミング(遅延)のイヤホンマイクってある?

22:34:18
icon

ワイヤレスの

22:41:56
icon

Amazon.co.jp: Anker Soundcore VR P10 (完全ワイヤレスイヤホン) 【Made for Meta認定/ゲーミングイヤホン/Bluetooth / 30ms超低遅延 / 2台同時接続 / 通話可能 / 最大24時間再生 / IPX4防水規格 / マイク付き / PS5 ニンテンドースイッチ対応】 : 家電&カメラ
amazon.co.jp/dp/B0B9X94LMG
Questで使うようのパススルー充電ポートついてるイヤホンあるんだ

22:51:26
icon

マイクがゴミらしい

23:47:04
icon

mastodonって動画複数貼れないのか

23:48:27 23:51:36
icon

それぞれで繋いでPC画面見ながら読み上げてみたけど遅延も音質もそんなに変わらなかった
PICO Connect組み込みのノイキャン(切れない)は入りがめっちゃ小さくなる

23:48:49
icon

Quest Pro (Steam Link)

23:49:11
icon

PICO4 Ultra (PICO Connect)

23:49:24
icon

有線 (参考)

23:52:06
icon

日本標準太郎

23:53:38 23:53:43
icon

これのためにPICO4 UltraとQuest Proつけ外しして気がついたけど、Quest Proはヘッドバンドを引っ張ると伸びるんだよねゴムバンドみたいに
PICO4 Ultraにはそれがないのでカリカリしないといけない
この差は大きい

23:56:41 23:56:46
icon

レンズも結構違う
Quest Proはどこ見ても端だけが歪む感じだけど、PICO4 Ultraは下と内側の端が広く歪む
下はよく見るので歪むときになる
瞳孔間距離のせいかもしれない