明日は
✅ 顔を洗う
✅ ひげをそる
✅ 部屋を片付ける
✅ 掃除機をかける
✅ 爪を切る
✅ シーツを変える
明日は
✅ 顔を洗う
✅ ひげをそる
✅ 部屋を片付ける
✅ 掃除機をかける
✅ 爪を切る
✅ シーツを変える
tissueのapiを使えばチェックイン時間周辺の監視カメラ映像を安全にすることができるのでは!?
翻訳とボイスがやたら良いなと思ったらShochiku Co Ltd.らしくて、この松竹って映画とかの配給の松竹なのか?
声優はすごい良いんだけど、なんか台本を小出しに渡されてるのかセリフ間で抑揚のつなぎがおかしい気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ストアページで興味があってジャンプスケアとゴアに耐性があるならおすすめ
映画業界の老舗・松竹はなぜゲーム事業に参入したのか、担当者を直撃。「とにかく自由に動き回っておもしろいタイトルを手掛けていきたい」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202406/6535
IndieArkつながりなのか
ギターのことわからないので合ってるのかわからないけどちゃんとアニメーション中指で抑えてて丁寧だなと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いい加減もっといい感じの掛け布団買いたいんだけど、これと言って買い替え時が発生するわけでもないので困る
季節によって変えるとかやってられないので夏も冬もよくわからない掛け布団で寝てる
石珀を集めたいがiPadでゲンシンしてるときに別デバイスでテイワットマップを見るのがめんどくさすぎる
なんかnasにjpegファイル転送してるときに、20MB/sで転送できるものもあれば5MB/sになるものもある
バーチャルリアリティでリアリティをしたくないならまず自分がリアリティな振る舞いから外れる必要がある
またboothのショップメッセージでマクドナルドの新商品の宣伝が飛んできた
twitchから12月中にこの書類出さないと税金99999999%取るでwってやつが終えられないまま年が終わろうとしている
twitchのサブスク、インフラ貸してもらったりエコシステムに乗って不特定多数に見て貰える機会があるという点を考慮してもプラットフォームの取り分でけえなと思う
twitchのサブスクは700円で、私がもらえるのは1.8usd(ここからさらに振込手数料が引かれる)
web-infra-dev/midscene: An AI-powered automation SDK can control the page, perform assertions, and extract data in JSON format using natural language.
https://github.com/web-infra-dev/midscene?tab=readme-ov-file
これか
各ブログプラットフォームは画像のように動画貼れるようにしてくれ
mastodonの埋め込みがなんか機能しないなと思ったらcloudflareのrocket loaderが有効になっていた
振り返り2024 - 酢飯をおかずにご飯を食べる。
https://eai.hateblo.jp/entry/2024/12/31/224049