俺
The key's randomart image is:
+--[ED25519 256]--+
| |
| |
| |
| ・ ・ |
| |
| |
| ◡ |
| |
| |
+----[SHA256]-----+
mac用のキーボードが届いたついでに毎日マウス移動させるのもめんどいのでapple storeでusb-cのmagic trackpadを買った
まあ別に何にでも使えるのですが、lofree flowを気に入っててmacとwin両方で使っていたので机の上の位置を変えるのがめんどくさかった
キーボードとマウスを共有しなくなると、せっかく買ったデバイス切り替え機がマイクしか切り替えないようになってしまったな
いずれにせよzed使ってるならsedなんてしないでzed自体でプロジェクトごとでも言語ごとでもハードタブ使うか否か設定できるのですれば好きにいい
goはfmtのデフォルトでハードタブを使うことになっているのでいじるならgo fmtの設定も
Effective Go - The Go Programming Language
https://go.dev/doc/effective_go#formatting
> We use tabs for indentation and gofmt emits them by default. Use spaces only if you must.
とかいてあるがdefault以外の選択肢があるわけではないの激しいな
messageId 123がない時 http:// exmaple.com/form?messageId=123 とかを表示すれば踏んでもらうだけでレポートできるのか
あるいは <img src="example.com/missing?messageId=123" /> メッセージが見つかりませんでした
みたいなのをメッセージ欄に表示させれば勝手にレポートされるな
そこまでするならsentryとか入れろよという話ですが
root = true
[*]
indent_style = space
indent_size = 4
end_of_line = lf
charset = utf-8
trim_trailing_whitespace = true
insert_final_newline = true
[*.md]
trim_trailing_whitespace = false
[*.{yml,yaml}]
indent_size = 2
いつも使うeditorconfigすぐ出せるようにしたいがどうすればいいんだろう
duolingoで韓国語やってたけど、キーボード入力の問題がスマホ版ではでなくてパソコン版でやるのも面倒だったのでやめてしまった
nodejsで書いたロジックをなんとかスプレッドシートとGASにしたが、それでも使うにはGoogle アカウントへの承認が必要で煩わしいので気合いで全てスプレッドシート組み込み関数で実装した
今年の振り返りどこかに書こうかと思ったが、わざわざ書くほどレベルが高い出来事は特になかったし、書くレベルを下げると出来事が多すぎる
ブラッドボーンはクリアしたが、ダークソウルも隻狼もAC6もクリアできなかったので、フロムゲーが好きなのではなくただブラッドボーンが好きな人だということがわかった
アドベント (Advent) は、キリスト教西方教会においてイエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことである。日本語では待降節(たいこうせつ)、降臨節(こうりんせつ)、または待誕節(たいたんせつ)という。教派によって名称が異なり、主にカトリックや福音主義教会(ルター派)では待降節、聖公会では降臨節と呼ぶ[1]。