vpn通してるとdlsiteがgoogle.comにリダイレクトする!
chrome://settings/security/ と入れるとひらけるページに設定項目があった
chrome://settings/security/と入れるとvivaldi://settings/security/にリダイレクトされるけど、最初からvivaldi://settings/security/にアクセスしても何もない
firefoxを使っていて、DoH最大限の保護にしていて、ユーザールート証明書拒否しているのに、何も警告が出ないで介入されてるのどうなってるんだ?
claudeのソース作成あまりに優秀すぎるが、会話が長くなると辛く、新しく現在のコンテキストをサクッと理解してもらう良い感じの方法が欲しい
webサービスの一般的なREST APIって/user/oreno-user-id/postsみたいなのつど叩かせるのと/user/@me/postsみたいなショートハンド用意してるのどっちが一般的なんだろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
cloudflare tunnel とかで私あるいはダチだけ使わせたいとき、ssrするアプリならそれ公開すればいいのでいいんだけど、apiが分かれてるspaどうすればいいのかわからない
さっきサブパスにapiおいてうまく行かなくて(なんかcf accessの画面が出なくて)パソコン閉じちゃったけどそれでいけますかね
フロントエンドのenvはビルド時に確定するからdockerイメージにするときはciとかに渡さないといけないのいつまで経っても慣れない
compose側で設定したくなる
仕事ではよく「そのXXXはYYYであるという認識であってますか?」って言ったり書いたりするけど初対面みたいな人に言うのはちょっとためらわれるな(それ以外の表現を思いつかなかったので送ったけど)
firefoxを使っていて、DoH最大限の保護にしていて、ユーザールート証明書拒否しているのに、何も警告が出ないで介入されてるのどうなってるんだ?
nortonにmitmされたくないのでprotonvpnのブラウザ拡張使ってるんだけどなんでそれで回避できるのかわからない
security.certerrors.mitm.auto_enable_enterprise_roots みたいなやつは2つともfalseにしてある
Enterprise Roots 設定を無効化する方法 | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-disable-enterprise-roots-preference
ここにある2つ
macで音楽流してる時ローパスフィルターかけると手元で鳴ってるのに音漏れみたいな音質になって面白い
気持ち耳に刺さらないので聞き疲れにくい気がする
結局式分からなかったので物理的な解像度と同じ比率でいくつか作ってもらって適用してみたけどちゃんとノッチHiDPIとして認識されたのでよかった
もちろんディスプレイの限界を超えてるので近づくとピクセルがボケてるがLoDPIよりはぜんぜんマシ
webに関しては欲しい画面デザインざっくり何かで書いて設置したらAIがコンパイルしてバインディングもしてくれるみたいな時代は多かれ少なかれ来ると思う
Amazon.co.jp: EXSHOW タブレットホルダー 滑り止めクリープ 1/4ネジ付きブラケット 三脚取り付けマウント iPad Air/iPad Pro/Tablet固定スタンド(9.5-14.5インチタブレット用) : パソコン・周辺機器 https://www.amazon.co.jp/dp/B07K9MPFBH/
めも